
北 将樹
Masaki Kita
更新日: 05/17
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 教授
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901067543867417
- researchmap会員ID
- 1000313934
- 外部リンク
北将樹 名古屋大学大学院生命農学研究科・教授
〔経歴〕2001年名古屋大学大学院理学研究科博士後期課程中退,名古屋大学助手,助教(上村大輔教授)および筑波大学講師,准教授(木越英夫教授)を経て2017年4月より現職。2015~2018年、JSTさきがけ研究員(疾患代謝領域)を兼任。
〔研究テーマと抱負〕天然物化学,ケミカルバイオロジー。物質レベルでは全く未知の生物現象に挑戦し,画期的な新物質の発見と機能解明を目指したい。
〔経歴〕2001年名古屋大学大学院理学研究科博士後期課程中退,名古屋大学助手,助教(上村大輔教授)および筑波大学講師,准教授(木越英夫教授)を経て2017年4月より現職。2015~2018年、JSTさきがけ研究員(疾患代謝領域)を兼任。
〔研究テーマと抱負〕天然物化学,ケミカルバイオロジー。物質レベルでは全く未知の生物現象に挑戦し,画期的な新物質の発見と機能解明を目指したい。
研究キーワード
3経歴
7-
2017年4月 - 現在
-
2011年11月 - 2017年3月
-
2007年6月 - 2011年10月
-
2007年4月 - 2007年6月
-
2002年7月 - 2007年3月
-
2001年9月 - 2002年6月
学歴
3-
2000年4月 - 2001年8月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
受賞
8-
2015年4月
-
2012年3月
-
2011年12月
-
2010年9月
-
2006年7月
-
2006年6月
-
2006年2月
論文
92-
European Journal of Organic Chemistry 26(12) 2023年2月28日
-
Molecular nutrition & food research e2100185 2021年4月1日
-
Science Advances 7(9) eabf3621-eabf3621 2021年2月
-
The Discovery and Utility of Chemical Probes in Target Discovery 124-149 2020年11月 筆頭著者責任著者
-
Tetrahedron Letters 61(26) 152005-152005 2020年6月 査読有り
-
The Journal of Antibiotics 73(8) 589-592 2020年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 10(1) 2020年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Molecular phylogenetics and evolution 141 106605 2019年12月 査読有り
-
Chemical communications (Cambridge, England) 55(38) 5471-5474 2019年5月 査読有り
-
有機合成化学協会誌 77(4) 371-373 2019年4月1日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
哺乳類科学 58(2) 204-204 2018年12月 査読有り
-
Organic & biomolecular chemistry 16(42) 7883-7890 2018年10月 査読有り
-
Tetrahedron Letters 59(41) 3664 2018年10月 査読有り
-
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 66(8) 826-829 2018年8月 査読有り
-
Yuki Gosei Kagaku Kyokaishi/Journal of Synthetic Organic Chemistry 76(5) 442-445 2018年 査読有り
-
Organic & Biomolecular Chemistry 2018年 査読有り
-
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY 25(24) 6322-6331 2017年12月 査読有り
-
VACCINE 35(4) 703-710 2017年1月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 6 2016年8月 査読有り
MISC
2-
どうぶつと動物園 65(1) 24-29 2013年
-
Chemistry Letters 34(4) 454-459 2005年4月5日