
李 澤熊
イ テグン (ung Tack Lee)
更新日: 2022/08/26
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 運営支援組織等 国際本部 国際言語センター 日本語・日本文化教育部門 准教授
- (兼任)大学院人文学研究科
- 学位
-
文学博士(2003年3月 名古屋大学)
- 連絡先
- leetack
iee.nagoya-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901025023243254
- researchmap会員ID
- 1000314222
- 外部リンク
経歴
13-
2017年4月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2007年6月 - 現在
-
2004年4月 - 2017年3月
-
2004年4月 - 2017年3月
-
2007年6月 - 2013年9月
-
2007年6月 - 2013年9月
-
2007年5月
-
2007年5月
-
2003年4月 - 2007年5月
学歴
3-
2000年4月 - 2003年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
委員歴
8-
2019年3月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2022年1月 - 2023年12月
-
2009年6月 - 2013年6月
-
2012年8月 - 2012年8月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2007年6月 - 2011年6月
-
2007年6月 - 2011年6月
受賞
3-
2017年5月
-
2007年10月
-
1995年9月
論文
79-
名古屋大学人文学研究論集 (5) 161-175 2022年3月 筆頭著者
-
大韓日語日文學會『2021年度 第66回 秋季國際學術大會 予稿集』 66 21-24 2021年11月 筆頭著者
-
『日本認知言語学会論文集』 21 440-445 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
名古屋大学人文学研究論集 (4) 227-243 2021年3月 筆頭著者
-
『日本認知言語学会第21回大会予稿集』 21 15-18 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
名古屋大学人文学研究論集 (3) 209-219 2020年3月 筆頭著者
-
『日本認知言語学会論文集』 19 537-542 2019年4月 査読有り筆頭著者
-
日本認知言語学会論文集 19 518-518 2019年4月 査読有り
-
名古屋大学人文学研究論集 (2) 177-195 2019年3月 筆頭著者
-
名古屋大学 日本語・日本文化論集 (26) 1-14 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
『日本認知言語学会第19回大会予稿集』 19 14-17 2018年9月 査読有り筆頭著者
-
『日本認知言語学会論文集』 18 209-219 2018年4月 査読有り筆頭著者
-
名古屋大学人文学研究論集 (1) 345-363 2018年3月 筆頭著者
-
名古屋大学 日本語・日本文化論集 (25) 1-16 2018年3月 査読有り筆頭著者
-
語研紀要 43(1) 107-135 2018年1月 査読有り筆頭著者
-
日本韓国語教育学会学術大会 (8) 59-65 2017年11月 査読有り筆頭著者
-
『日本認知言語学会第18回大会予稿集』 18 150-153 2017年9月 査読有り筆頭著者
-
名古屋大学 日本語・日本文化論集 (24) 1-25 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
言語文化論集 38(2) 3-18 2017年2月 筆頭著者
-
言語文化論集 38(1) 17-29 2016年10月 筆頭著者
MISC
3-
名古屋大学大学院国際言語文化研究科年報Bulletin L&C 2015年9月 筆頭著者
-
名古屋大学大学院国際言語文化研究科年報Bulletin L&C 2009年10月 筆頭著者
-
留学生センター 紀要 (2) 82-82 2004年9月 最終著者
書籍等出版物
6-
開拓社 2020年11月 (ISBN: 9784758922937) 査読有り
-
開拓社 2019年10月 査読有り
-
名古屋大学国際化拠点整備事業 2010年3月
-
くろしお出版 2008年9月 査読有り
-
名古屋大学国際言語文化研究科博士学位論文 2003年3月
-
名古屋大学国際言語文化研究科博士学位論文 2000年3月
講演・口頭発表等
39-
大韓日語日文學會 2021年度 第66回 秋季國際學術大會 2021年11月 大韓日語日文学会
-
名古屋韓国語学校研修会 2020年11月25日 招待有り
-
日本認知言語学会第21回全国大会 2020年9月 日本認知言語学会
-
日本認知言語学会第21回全国大会 2020年9月 日本認知言語学会
-
現代日本語学研究会 第183回 2020年8月 現代日本語学研究会
-
日本認知言語学会(第19回) 2018年9月 日本認知言語学会
-
日本認知言語学会(第19回) 2018年9月 日本認知言語学会
-
現代日本語学研究会 第174回 2018年7月 現代日本語学研究会
-
中部地区・大学院日本語学・日本語教育セミナー 2018年7月 招待有り
-
日本韓国語教育学会学術大会(第8回) 2017年11月 日本韓国語教育学会
-
日本認知言語学会第18回大会 2017年9月 日本認知言語学会
-
現代日本語学研究会 2017年8月 現代日本語学研究会
-
BUFS グローバルチャレンジー 2016年9月19日 釜山外国語大学
-
韓国語講師研修会 2016年8月27日 長野韓国教育院
-
日本語教育学会研究集会第2回 2016年6月11日 日本語教育学会
-
「基本動詞ハンドブック」 2016年3月15日 国立国語研究所
-
日本認知言語学会(第16回全国大会) 2015年9月 日本認知言語学会
-
第32回国際学術発表大会 2015年9月 韓国日本語学会
-
日本認知言語学会(第16回全国大会) 2015年9月 日本認知言語学会
-
現代日本語学研究会 第154回 2015年8月 現代日本語学研究会
担当経験のある科目(授業)
43-
2022年 - 2022年
-
2022年 - 2022年
-
2021年 - 2021年
-
2021年 - 2021年
-
2021年 - 2021年
-
2021年 - 2021年
-
2021年 - 2021年
-
2021年 - 2021年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
-
2020年 - 2020年
所属学協会
11Works(作品等)
45-
2022年2月 - 2022年2月 教材
-
2022年2月 - 2022年2月 教材
-
2021年10月 - 2021年10月 教材
-
2021年10月 - 2021年10月 教材
-
2021年7月 - 2021年7月 教材
-
2021年7月 - 2021年7月 教材
-
2020年2月 - 2020年2月 教材
-
2020年2月 - 2020年2月 教材
-
2020年2月 その他
-
2020年2月 その他
-
2019年11月 - 2019年11月 教材
-
2019年11月 その他
-
2019年3月 - 2019年3月 教材
-
2019年3月 - 2019年3月 教材
-
2019年3月 その他
-
2019年3月 その他
-
2018年3月 - 2018年3月 教材
-
2018年3月 その他
-
2017年12月 - 2017年12月 教材
-
2017年12月 - 2017年12月 教材
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 2022年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
20