
藤村 由紀
フジムラ ヨシノリ (Yoshinori Fujimura)
更新日: 07/13
基本情報
- 所属
- 九州大学 大学院農学研究院 生命機能科学部門 准教授
- 学位
-
博士(農学)(九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901075872807118
- researchmap会員ID
- 1000314756
- 外部リンク
食品予防医学の包括的理解に向けて、生体ならびに食品中の低分子生理活性化合物のユニークな挙動に着目した高解像度の表現型解析システム(ケミカルセンシング技術)の創出をめざして、ケミカルバイオロジーおよびメタボロミクス的手法を駆使した研究テーマを推進している。
研究キーワード
23研究分野
6経歴
7-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2017年3月
-
2007年7月 - 2010年3月
-
2005年 - 2007年
-
2004年 - 2005年
-
2003年 - 2004年
学歴
3-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
- 1998年3月
委員歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2020年3月 - 2024年2月
-
2019年5月 - 2023年4月
-
2019年3月 - 2023年2月
受賞
9-
2021年4月
-
2020年7月
-
2015年4月
-
2014年3月
-
2014年3月
-
2013年4月
-
2007年11月
主要な論文
97-
Food and Chemical Toxicology 169 113421-113421 2022年11月 査読有り責任著者
-
Molecular Biology Reports 2022年9月13日 査読有り
-
International Journal of Gastronomy and Food Science 29 100573-100573 2022年9月 査読有り
-
Molecules (Basel, Switzerland) 27(16) 2022年8月11日 査読有り招待有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 616 33-40 2022年8月6日 査読有り
-
Journal of Agricultural and Food Chemistry (Cover Selected) 70(21) 6455-6466 2022年6月1日 査読有り
-
Journal of Agricultural and Food Chemistry (Cover Selected) 70(11) 3458-3466 2022年3月23日 査読有り
-
Bioscience of Microbiota, Food and Health 41(2) 66-72 2022年 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 2021年11月 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 19067-19067 2021年9月24日 査読有り
-
Journal of Natural Medicines 75(4) 1037-1042 2021年9月 査読有り
-
Journal of Natural Products (Cover Selected) 84(6) 1823-1830 2021年6月25日 査読有り
-
Food Bioscience 41 101017-101017 2021年6月 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 2020年12月 査読有り
-
Molecules 25(22) 5481 2020年11月 査読有り
-
Curr. Pharmacol. Rep 6 280-285 2020年7月 査読有り
-
Journal of Natural Medicines 74(4) 673-679 2020年5月29日 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 525(4) 974-981 2020年5月14日 査読有り
-
Mol. Nutr. Food Res. (Cover Selected) 64(7) e1900986 2020年4月 査読有り
-
Biochem. Biophys. Res. Commun. 520(1) 186-191 2019年11月 査読有り
-
Schizophrenia Research 210 326-328 2019年8月 査読有り
-
Journal of the American Society for Mass Spectrometry 2019年5月 査読有り
-
J Nutr Biochem 64 152-161 2019年2月 査読有り
-
Scientific Reports 8(1) 16041-16041 2018年10月30日 査読有り
-
Anticancer Research 38(7) 4267-4272 2018年7月 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 496(1) 140-146 2018年1月29日 査読有り
-
CHEMICAL COMMUNICATIONS (Cover Selected) 53(12) 1941-1944 2017年2月 査読有り
-
Analytical and Bioanalytical Chemistry 409(6) 1697-1706 2017年2月
-
BIOINFORMATICS 32(24) 3852-3854 2016年12月 査読有り
-
Molecular Cancer Therapeutics 14(10) 1162-1168 2015年9月 査読有り
-
ATHEROSCLEROSIS 240(1) 250-259 2015年5月 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 79(5) 687-699 2015年5月 査読有り招待有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 63(14) 3742-3751 2015年4月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 5 2015年3月 査読有り
-
MOLECULAR BIOSYSTEMS 11(9) 2473-2482 2015年 査読有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 62(38) 9279-9285 2014年9月 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 450(1) 824-830 2014年7月 査読有り
-
METABOLOMICS 10(3) 473-483 2014年6月 査読有り
-
Metabolites 4(2) 319-346 2014年5月 査読有り
-
PANCREAS 43(2) 311-318 2014年3月 査読有り
-
ANALYTICA CHIMICA ACTA 813 70-76 2014年2月 査読有り
-
JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR MASS SPECTROMETRY (Cover Selected) 25(1) 1-5 2014年1月 査読有り
-
ATHEROSCLEROSIS 232(1) 156-164 2014年1月 査読有り
-
Genes to Cells 18(12) 1107-1119 2013年12月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 3 2013年9月 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 438(1) 224-229 2013年8月16日 査読有り
主要なMISC
133-
食品分野におけるメタボリック・プロファイリング 271-278 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
ソフト・ドリンク技術資料 193(1) 1-19 2021年4月 招待有り筆頭著者
-
実験医学増刊号「食と健康を結ぶメディカルサイエンス」, 38(10), 203-208 (1773-1778), 2020年6月 招待有り筆頭著者
-
茶ポリフェノールの生理機能と応用展開, 17-23, 2019年9月
-
機能性食品と薬理栄養「緑茶の機能性と薬理」, 13, 16-21, 2019年8月
-
ケミカルエンジニヤリング, 63, 816-821, 2018年11月
-
機能性食品開発のための初期評価試験プロトコール集, 188-207, 2017年9月
-
オレオサイエンス, 2017年6月
-
KRIニュースレター, 55, 10, 2017年4月
-
食品衛生学雑誌, 57, J-148-151, 111回(5) 21-21 2016年10月
-
化学と生物, 54, 674-680, 54(9) 674-680 2016年8月
-
Genomics, Proteomics and Metabolomics in Nutraceuticals and Functional Foods: Second Edition 397-406 2015年10月5日
-
生物機能研究 19 1-4 2015年10月
-
食物アレルギーの現状とリスク低減化食品素材の開発, 144-148, 2015年3月
-
生物機能研究会誌 18 1-11 2014年10月
-
島津テクニカルレポート C146-2155 1-4 2014年8月
-
BIO INDUSTRY 31 16-21 2014年7月
-
SHIMADZU Technical Reports C146-E266 1-4 2014年4月
-
2013年10月
-
SHIMADZU Application Note 32 1-8 2012年8月
-
生物機能研究会誌 13 20-28 2009年12月
-
化学と生物 47(2) 111-117 2009年2月
-
2006年5月
-
バイオサイエンスとインダストリー 64(2) 100 2006年2月
-
純真女子短期大学紀要 45(45) 23-35 2004年12月
-
大豆タンパク質研究 6 104-107 2003年5月
-
生物機能研究会誌 6 36-44 2002年12月
-
食品工業 45(6) 25-30 2002年
主要な書籍等出版物
7-
Wiley-Blackwell 2015年9月
-
Nova Science Publishers Inc. 2009年5月
主要な講演・口頭発表等
58-
The 9th International Conference on Polyphenols and Health (ICPH2019) 2019年11月 招待有り
-
JASISコンファレンス ライフサイエンスイノベーションフォーラムI 2019年9月 招待有り
-
日本プロテオーム学会2019年度大会/第70回日本電気泳動学会総会(JPrOS2019/JES2019) 2019年7月 招待有り
-
日本農芸化学会2019年大会 2019年3月 招待有り
-
第428回 福岡県保健環境研究所集談会 2019年2月 招待有り
-
The 3rd Symposium of Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society 2019年2月 招待有り
-
第17回石川県立大学食品科学科公開セミナー 2018年11月 招待有り
-
第一回プロテオミクス先端技術研究会 2018年10月 招待有り
-
九州大学農学研究院 研究教育支援センター主催 質量分析・新技術セミナー 2017年7月 招待有り
-
日本食品安全協会・健康食品管理士養成セミナー 2018年6月 招待有り
-
2018年度(第22回)生物機能研究会 2018年6月 招待有り
-
日本農芸化学会西日本支部第322回支部例会 2018年5月 招待有り
-
第39回日本臨床栄養学会総会・第38回日本臨床栄養協会総会 第15回大連合大会 2017年10月 招待有り
-
宮崎大学大学院農学工学総合研究科 食の科学ユニット講演会 2016年11月28日 招待有り
-
KRIワークショップ 2016年10月21日 招待有り
-
第9回トランスポーター研究会九州部会 2016年10月1日 招待有り
-
第12回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム 2016年8月18日 招待有り
-
第111回日本食品衛生学会学術講演会 2016年5月19日 招待有り
-
日本農芸化学会2016年度大会 2016年3月29日 招待有り
-
第20回異物・異臭に関する勉強会 2016年3月4日 招待有り
-
九大発 産・学・官 交流促進シーズ発表会 2016年2月9日 招待有り
-
愛媛大学農学部セミナー 2009年6月25日 招待有り
-
九州大学バイオアーキテクチャーセンターセミナー 2008年11月4日 招待有り
-
生物機能研究会講演会 2008年6月14日 招待有り
-
The 4th International Conference on Food Factors 2007年11月27日 招待有り
-
13th International Congress of Mucosal Immunology 2007年7月10日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
32-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2019年
-
2019年
-
2019年
共同研究・競争的資金等の研究課題
30-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (S) (分担) 基盤研究(S) 2020年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
抹茶と健康研究会 研究助成 2022年 - 2023年
-
抹茶と健康研究会 研究助成 2021年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (B) (代表) 基盤研究(B) 2020年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) (代表) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (B) (分担) 基盤研究(B) 2016年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 (分担) 挑戦的萌芽研究 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (B) (代表) 基盤研究(B) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 (代表) 挑戦的萌芽研究 2014年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (S) (分担) 基盤研究(S) 2010年 - 2014年
-
JST 平成24年度 研究成果最適展開支援事業 (A-STEP) FS 探索タイプ 2012年10月 - 2013年9月
-
JST 平成25年度 研究成果最適展開支援事業 (A-STEP) FS 探索タイプ 2012年10月 - 2013年3月
-
H25 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) FSステージ 探索タイプ 2013年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 (代表) 挑戦的萌芽研究 2012年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 (A) (代表) 若手研究(A) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (A) (分担) 基盤研究(A) 2010年 - 2013年
-
JST 平成23年度 研究成果最適展開支援事業 (A-STEP) FS 探索タイプ 2011年10月 - 2012年3月
学術貢献活動
15-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部 2020年11月28日 - 2020年11月29日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等(宮崎市 Japan) 2019年7月24日 - 2019年7月27日
メディア報道
6-
読売新聞・朝日新聞・中日新聞・西日本新聞・京都新聞・北海道新聞・中国新聞 2020年8月 新聞・雑誌
-
化学工業日報 2017年5月 新聞・雑誌
-
日本経済新聞 2017年5月 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞 2014年10月 新聞・雑誌
-
健康食品新聞 2014年10月 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 2013年3月 新聞・雑誌