後藤 貴文
ゴトウ タカフミ (Takafumi Gotoh)
更新日: 2024/12/29
基本情報
- 所属
- 北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 耕地圏ステーション 教授
- 学位
-
農学修士(九州大学)農学博士(九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901028003354555
- researchmap会員ID
- 1000314800
経歴
15-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2022年12月 - 2023年3月
-
2007年4月 - 2017年4月
-
2000年8月 - 2007年3月
-
1997年 - 2000年
-
1997年 - 2000年
-
2000年
学歴
4-
- 1996年
-
- 1996年
-
- 1988年
-
- 1988年
委員歴
12-
2013年6月 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2014年2月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2015年 - 2015年
-
2014年 - 2014年
-
2011年 - 2011年
-
2010年 - 2010年
受賞
6論文
124-
International Journal of Molecular Sciences 25(17) 9242-9242 2024年8月26日 責任著者
-
International journal of molecular sciences 24(13) 2023年6月26日 責任著者
-
Meat Science 193 108949-108949 2022年11月
-
Metabolites 12(3) 203-203 2022年2月24日 査読有り責任著者
-
Frontiers in Endocrinology 12 2022年2月1日 査読有り責任著者
-
Metabolites 11(9) 582-582 2021年8月28日 査読有り責任著者
-
Animal Science Journal 92(1) e13600 2021年7月 査読有り責任著者
-
Journal of Animal Science 99(6) 1-9 2021年6月 査読有り責任著者
-
化学と生物 58 280-287 2020年 査読有り筆頭著者
-
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 91(1) e13350 2020年1月 査読有り
-
統計数理 = Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics 67(1) 51-62 2019年6月 査読有り
-
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 90(6) 728-736 2019年6月 査読有り責任著者
-
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 90(5) 637-648 2019年5月 査読有り責任著者
-
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 90(4) 604-609 2019年4月 査読有り
-
九州大学大学院農学研究院紀要 64(1) 55-59 2019年2月28日 査読有り
-
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 89(11) 1609-1621 2018年11月 査読有り
-
Asian-Australasian journal of animal sciences 31(7) 927-932 2018年7月 査読有り
-
Asian-Australasian journal of animal sciences 31(7) 933-950 2018年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of animal science 96(7) 2646-2658 2018年6月29日 査読有り
-
Sensors 18(4) 979-979 2018年3月26日 査読有り
MISC
113-
日本畜産学会大会講演要旨 131st 2023年
-
日本畜産学会大会講演要旨 131st 2023年
-
日本畜産学会大会講演要旨 129th 2021年
-
緑書房 2021年
-
畜産の情報 = Livestock industries information (361) 48-54 2019年11月
-
畜産技術 = Livestock technology (772) 27-33 2019年9月
-
日本畜産学会大会講演要旨 125th 206 2019年3月28日
-
日本畜産学会大会講演要旨集 125回 84-84 2019年3月
-
日本畜産学会大会講演要旨集 125回 169-169 2019年3月
-
畜産の情報 = Livestock industries information (348) 39-47 2018年10月
-
日本畜産学会大会講演要旨集 124回 125-125 2018年3月
-
日本畜産学会大会講演要旨集 124回 189-189 2018年3月
-
食肉の科学 59(2) 137-142 2018年
-
畜産の情報 = Livestock industries information (336) 47-54 2017年10月
-
畜産コンサルタント 53(9) 81-85 2017年9月
-
畜産コンサルタント 53(8) 83-85 2017年8月
-
日本畜産学会大会講演要旨集 122回 122-122 2017年3月
-
畜産技術 = Livestock technology (741) 34-38 2017年2月
-
アグリバイオ = Agricultural biotechnology 1(2) 194-202 2017年2月
-
DOHaD研究 6(1) 60-60 2017年
書籍等出版物
5-
ニューサイエンス社 2023年6月20日
-
金原出版 2023年5月 (ISBN: 9784307170796)
-
[農山漁村文化協会] 2022年8月 (ISBN: 9784540204098)
-
一般財団法人 電波技術協会 2022年3月
-
一般社団法人 農山漁村文化協会 2022年 (ISBN: 9784540201097)
講演・口頭発表等
130-
第167回 日本獣医学会学術集会 シンポジウム2 「母牛と新生子牛の健康を考える」 2024年9月13日
-
つくって、たべて、チャレンジしよう!KUBOTA AGURI FRONT夏休みイベント2024 2024年8月6日 招待有り
-
キャノン財団主催 第三回講演会「腹ペコの地球を救え!」 2024年8月3日 招待有り
-
Joint AAAP & AAAS Aimal Production Congress 2024年7月 AAAP&AAAS
-
Joint AAAP & AAAS Aimal Production Congress 2024年7月10日 AAAP&AAAS
-
令和5年度 第1回 IoT基礎技術・交流分科会(産業技術総合研究所 臨海副都心センター) 2024年1月9日
-
第13回家畜感染症学会DOHaDとゲノム科学による次世代の家畜感染症制御(東京大学) 2023年12月9日
-
北信越畜産学会第71回大会開催要領(新潟東映ホテル) 2023年10月26日
-
2023年度日本農学会シンポジウム「激動する社会と農学」東京大学弥生講堂 2023年10月7日 招待有り
-
第1回動物生産におけるDOHaDと免疫および遺伝的はいけいの関係性シンポジウム 帯広畜産大学 2023年9月21日
-
第1回動物生産におけるDOHaDと免疫および遺伝的はいけいの関係性シンポジウム 帯広畜産大学 2023年9月21日
-
第131回日本畜産学会 帯広畜産大学 2023年9月20日
-
第131回日本畜産学会 帯広畜産大学 2023年9月20日
-
第476回月例研究会 一般社団法人 日本科学飼料協会 オンライン 2023年5月29日 招待有り
-
The proceeding of the 55th Korean Society for Food Science of Animal Resources(KoSFA) International Symposium and Annual Meeting Gwangju, Korea. 2023年5月18日 招待有り
-
一般社団法人 山岡記念財団 第6回科学技術講演会 京都大学国際科学イノベーション棟 総合討論モデレーター 2023年4月27日
-
一般社団法人 山岡記念財団 第6回科学技術講演会 2023年4月27日 招待有り
-
WagyuEdge2023 AWA conference Sydney, Australia (Hyatt Regency Sydney mezzanine level) 2023年4月20日 招待有り
-
WagyuEdge2023 AWA conference in Sydney, Australia 2023年4月20日 招待有り
所属学協会
18-
2021年5月 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2012年7月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2008年10月 - 現在
-
2005年11月 - 現在
-
2002年3月 - 現在
-
2002年3月 - 現在
-
2002年 - 現在
-
2001年12月 - 現在
-
2001年8月 - 現在
-
1991年 - 現在
-
2020年10月
Works(作品等)
8-
1997年
-
1996年
-
1996年
共同研究・競争的資金等の研究課題
54-
生研支援センター オープンイノベーション研究・実用化推進事業 開発研究ステージ(開発重要政策タイプ) 2023年7月 - 2029年3月
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 共創の場形成支援プログラム 育成型 共創の場 地域共創分野 育成型 2024年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
令和3年度 日本中央競馬会畜産振興事業 2021年 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年7月 - 2022年3月
-
文部科学省 宇宙利用技術創出プログラム 2020年9月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
公益社団法人 畜産技術協会 令和2年度畜産・酪農生産力強化対策事業(繁殖性向上対策のうち繁殖性向上に資する情報の測定・分析技術の実証) 2020年11月 - 2021年3月
-
独立行政法人 農畜産業振興機構 令和2年度畜産関係学術研究委託調査 2020年8月 - 2021年3月
-
インテグリカルチャー株式会社, 2019年3月 - 2021年3月
-
佐賀県鹿島市 2012年 - 2021年
-
農林水産省 革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト 2016年3月 - 2020年3月
-
鹿児島大学 食料関連分野に係る異文野協働・地域連携型の教育研究事業 2019年 - 2020年
-
農林水産省 革新的技術開発事業・緊急展開事業、うち人工知能未来農業創造プロジェクト 2016年 - 2020年
-
農林水産省 革新的技術開発事業・緊急展開事業、先導プロジェクト(包括提案型) 2016年 - 2020年
-
農林水産省 革新的技術開発事業・緊急展開事業、先導プロジェクト(個別提案型) 2016年 - 2020年
-
株式会社リバネス 2017年10月 - 2019年3月
-
日通商事 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年7月 - 2018年3月
-
一般財団法人 キヤノン財団 研究助成プログラム「理想の追求」 2016年 - 2018年
メディア報道
6-
農業共済新聞 第一面掲載 2023年10月18日 新聞・雑誌
-
NHK おはBiz 2023年9月1日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK ロクいち!福岡 食イチ! 2023年7月6日 テレビ・ラジオ番組
-
日本農業新聞 2023年2月15日 新聞・雑誌
-
NHK NHK NEWS WEB ビジネス特集 2022年7月20日 インターネットメディア
-
NHK鹿児島 かごしまWEB特集 2022年6月24日 インターネットメディア