松本 雅記
Masaki Matsumoto
更新日: 2024/11/17
基本情報
- 所属
- 新潟大学大学院 医歯学総合研究科 オミクス生物学 教授
- 学位
-
博士(理学)(1998年3月 福岡大学)
- 研究者番号
- 60380531
- J-GLOBAL ID
- 200901077148297194
- researchmap会員ID
- 1000314805
- 外部リンク
研究キーワード
5研究分野
1経歴
8-
2019年8月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2009年1月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2008年12月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1999年 - 2001年
-
1998年 - 1999年
学歴
4-
- 1998年
-
- 1998年
-
- 1993年
-
- 1993年
委員歴
2-
2024年1月 - 2025年12月
-
2015年1月 - 2020年12月
受賞
1-
2017年7月
論文
155-
Nucleic Acids Research 2024年11月11日
-
Life science alliance 7(7) 2024年7月
-
iScience 27(3) 109121-109121 2024年3月
-
Scientific reports 14(1) 354-354 2024年1月3日
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 692 149364-149364 2024年1月
-
Scientific Reports 13(1) 2023年11月5日 査読有り
-
iScience 26(9) 107552-107552 2023年9月 査読有り責任著者
-
The EMBO Journal 2023年4月24日 査読有り
-
Nature communications 14(1) 2131-2131 2023年4月20日 査読有り
-
Journal of biochemistry 173(4) 243-254 2023年3月31日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of biochemistry 173(2) 129-138 2023年2月3日 査読有り
-
Nature Communications 13(1) 2022年12月 査読有り
-
iScience 25(11) 105314-105314 2022年11月18日 査読有り
-
iScience 25(2) 103787-103787 2022年2月18日 査読有り
-
The Journal of clinical investigation 131(22) 2021年11月15日 査読有り
-
Cell reports 36(8) 109569-109569 2021年8月24日 査読有り
-
PLoS genetics 17(8) e1009686 2021年8月 査読有り
-
Molecules (Basel, Switzerland) 26(7) 2021年4月1日 査読有り
MISC
72-
日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2024 (Web) 2024年
-
脂質生化学研究 65 46-49 2023年5月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
日本生化学会大会(Web) 94th 2021年
-
質量分析総合討論会講演要旨集 69th 2021年
-
J. Mass. Spectrom. Soc. Jpn., 68(2) 44-48 2020年4月
-
日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2019 2019年
-
CANCER SCIENCE 109 221-221 2018年1月
-
第41回日本分子生物学会 41st 2018年
-
第41回日本分子生物学会 41st 2018年
-
トーゴ―の日2018シンポジウム 2018年
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [2P-0877] 2017年12月
-
大阪市医学会雑誌 66 40-41 2017年12月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [2P-0877] 2017年12月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3P-0171] 2017年12月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3P-0173] 2017年12月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3P-0172] 2017年12月
-
日本癌学会総会記事 76回 P-1108 2017年9月
-
65th ASMS 65th MP321 2017年6月5日
講演・口頭発表等
21-
生体コモンスペース研究会 2021年2月19日
-
CBI Annual Meeting 2020 2020年10月27日
-
第93回日本生化学会大会 2020年9月14日
-
29th Hot Spring Harbor Symposium 2020年2月6日 招待有り
-
日本プロテオーム学会 2019年7月25日
-
1st International symposium on Interdisciplinary Approaches to Integrative Understanding of Biological Signaling Networks 2019年2月2日 招待有り
-
MSP2018 2018年5月
-
Robotics and Semantic Systems for Biology2 2018年1月 招待有り
-
日本プロテオーム学会大会 2017年7月
-
第65質量分析総合討論会 2017年5月 招待有り
-
1st-Internatinal Symposium of the Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society. 2017年2月 招待有り
-
第4回次世代がんインフォマティクス研究会 2016年12月 招待有り
-
質量分析インフォマティクス研究会・第1回ワークショップ 2016年10月 招待有り
-
BMB2015 2015年12月
-
第33回内分泌代謝学サマーセミナー シンポジウム 2015年7月 招待有り
-
第3回がんと代謝研究会 2015年7月 招待有り
-
第87回生化学会大会 2014年10月 招待有り
-
第14回蛋白質科学会年会 2014年6月 招待有り
-
がんと代謝シンポジウム 2013年 招待有り
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
50-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
科学技術振興機構 2023年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
JST 統合化推進プログラム 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型 2020年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
JST 戦略的創造研究推進事業-CREST 2015年10月 - 2020年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
挑戦的研究(萌芽) 2017年4月 - 2019年3月
-
新学術領域研究 2017年4月 - 2019年3月
-
新学術領域研究 2017年4月 - 2019年3月