
中島 圭一
ナカジマ ケイイチ (Nakajima Keiichi)
更新日: 04/08
基本情報
- 所属
- 慶應義塾 文学部 人文社会学科(史学系) 教授
- 学位
-
博士(文学)(1995年1月 東京大学)
- 研究者番号
- 50251476
- J-GLOBAL ID
- 200901030096545341
- researchmap会員ID
- 1000314994
経歴
8-
2010年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2011年9月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 2000年3月
学歴
3-
1993年3月 - 1993年3月
-
1990年3月 - 1990年3月
-
1987年3月 - 1987年3月
委員歴
9-
2020年7月 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
1994年 - 現在
-
1994年 - 現在
-
2009年6月 - 2011年6月
-
2009年6月 - 2011年6月
-
2001年7月 - 2003年6月
-
2001年7月 - 2003年6月
主要な論文
43主要な書籍等出版物
8-
勉誠出版 2022年9月30日 (ISBN: 9784585325192)
-
高志書院 2016年6月15日 (ISBN: 9784862151599)
講演・口頭発表等
5-
Round-table: Moneys and economies during 19th century (from Europe to Asia) 2012年1月13日 Programme DAMIN, La Dépréation de l'Argent Monétaire et les Relations INternationales/Silver Monetary Depreciation and Internal Relations) 招待有り
-
国際貨幣学会 2009年9月3日 国際貨幣学会
-
シンポジウム 中世資料論の新段階 ―モノとココロの資料学― 2004年7月3日 考古学と中世史研究会 帝京大学山梨文化財研究所 招待有り
-
三田史学会 2000年6月 三田史学会(慶應義塾大学)
-
第6回 考古学と中世史研究シンポジウム 1995年6月 帝京大学山梨文化財研究所 招待有り
担当経験のある科目(授業)
104-
2025年4月 - 2026年3月
Works(作品等)
23-
2011年4月1日 - 2016年3月31日 その他
-
2007年4月1日 - 2011年3月31日 その他
-
2010年7月26日 - 2010年7月28日 その他
-
2010年3月15日 - 2010年3月17日 その他
-
2009年7月29日 - 2009年7月31日 その他
-
2007年7月26日 - 2007年7月28日 その他
-
2003年4月1日 - 2007年3月31日 その他
-
2007年3月11日 - 2007年3月13日 その他
-
2006年7月27日 - 2006年7月29日 その他
-
2006年3月14日 - 2006年3月16日 その他
-
2005年7月28日 - 2005年7月30日 その他
-
2005年3月19日 - 2005年3月21日 その他
-
2004年7月28日 - 2004年7月30日 その他
-
2004年3月16日 - 2004年3月22日 その他
-
2004年3月17日 - 2004年3月19日 その他
-
2003年7月29日 - 2003年7月31日 その他
-
2003年2月6日 - 2003年2月8日 その他
-
2002年7月29日 - 2002年7月31日 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
挑戦的研究(開拓) 2024年6月 - 2030年3月
-
基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
銀通貨減価と国際関係 ANR program 2012年1月 - 2015年12月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2011年4月 - 2015年3月
-
国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館基盤研究展示型 2010年4月 - 2013年3月
-
慶應義塾学事振興資金 2011年4月 - 2012年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2006年4月 - 2010年3月
-
慶應義塾学事振興資金 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 基盤研究(A) 2006年4月 - 2010年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2006年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 基盤研究(A) 2006年4月 - 2010年3月
-
特定領域研究「中世考古学の総合的研究―学融合を目指した新領域創生―」D01-公募班 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2006年4月 - 2008年3月
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 2002年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 基盤研究(A) 2002年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 基盤研究(A) 2002年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
慶應義塾学事振興資金 2002年 - 2002年
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会) 1999年 - 2001年