
小川 邦康
オガワ クニヤス (Ogawa Kuniyasu)
更新日: 2020/08/28
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)博士(工学)(Tokyo Institute of Technology)
- 研究者番号
- 50272703
- J-GLOBAL ID
- 200901056469410653
熱・物質移動現象の計測と現象の解明を目指して研究を実施しています。 NMR・MRI(核磁気共鳴法、核磁気共鳴画像)を主な計測手法として用います。NMR/MRIは光では計測が困難な現象を見ることができ、水の空間分布や移動速度を計測できる特異性があります。 計測対象として、固体高分子形燃料電池(PEFC)の高分子膜内の含水量や、PEFC内での発電電流の空間分布があります。
研究キーワード
1経歴
5-
2007年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2000年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
学歴
3-
1995年3月
-
1992年3月
-
1990年3月
委員歴
38-
2009年5月 - 2016年4月
-
2009年5月 - 2016年4月
-
2013年4月 - 2014年11月
-
2013年4月 - 2014年11月
-
2010年9月 - 2011年11月
受賞
3-
1998年5月
論文
62-
International Journal of Heat and Mass Transfer 129 238 - 254 2019年1月1日 査読有り
-
Magnetic Resonance Imaging 51 163 - 172 2018年 査読有り
-
REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 88(1) 014701 2017年1月 査読有り
-
日本機械学会論文集B編 82(844) 1 - 12 2016年12月25日 査読有り
-
11th Asian Thermophysical Properties Conference, ATPC2016 2016年10月 査読有り
MISC
9-
燃料電池 9(2) 43 - 50 2009年10月 招待有り
-
J.HTSJ 47(200) 27 - 39 2008年8月 招待有り
-
日本冷凍空調学会 83(965) 149 - 155 2008年3月 招待有り
-
日本機械学会誌 111(1071) 96 - 99 2008年2月 招待有り
-
計測と制御 45(4) 370 - 375 2006年4月 招待有り
書籍等出版物
6-
S&T出版 2015年8月28日 (ISBN: 9784907002473)
-
養賢堂 2014年6月25日 (ISBN: 9784842505251)
-
コロナ社 2011年10月17日 (ISBN: 9784339046182)
-
エヌ・ティー・エス 2007年6月 (ISBN: 9784860431334)
-
共立出版 2004年11月 (ISBN: 432004374X)
講演・口頭発表等
94-
第19 回NMRマイクロイメージング研究会講演要旨集 2016年8月10日 NMRマイクロイメージング研究会
-
第52回日本伝熱シンポジウム講演論文集 2016年6月3日 日本伝熱学会
-
日本機械学会熱工学コンファレンス2014 2014年11月9日 日本機械学会熱工学部門
-
第51回日本伝熱シンポジウム講演論文集 2014年5月
-
第17回NMRマイクロイメージング研究会講演要旨集 2013年8月
担当経験のある科目(授業)
37所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会)
-
独立行政法人科学技術振興機構(JST) 研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)
-
慶應義塾大学 理工学部 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会)
-
慶應義塾大学 理工学部 小川 邦康 科学技術振興機構研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムフィージビリティスタディ【FS】ステージ
-
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会)