

服部 高典
ハットリ タカノリ (Takanori Hattori)
更新日: 04/15
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 J-PARCセンター 中性子利用セクション 主任研究員
- 学位
-
理学(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901081273878554
- researchmap会員ID
- 1000315017
- 外部リンク
研究分野
1経歴
5-
2013年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2013年4月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2005年3月
学歴
3-
- 2000年
-
- 1995年
-
- 1995年
委員歴
9-
2013年4月 - 現在
-
2003年11月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2007年9月 - 2010年8月
-
2008年3月 - 2009年8月
-
2005年10月 - 2006年9月
受賞
7論文
136-
Physical Review B 111(13) 134103\_1-134103\_13 2025年4月 査読有り
-
Chinese Physics B 34(4) 046203\_1-046203\_6 2025年3月 査読有り
-
CROSS Reports(インターネット) 3 001\_1-001\_8 2025年2月 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry Letters (Internet) 2445-2451 2025年1月 査読有り
-
Nano Letters 25(3) 1028-1035 2025年1月 査読有り
-
Physical Chemistry Chemical Physics 27(2) 1112-1118 2025年1月 査読有り
-
Acta Crystallographica Section B; Structural Science, Crystal Engineering and Materials (Internet) 80(6) 695-705 2024年12月 査読有り
-
Nature Communications 15(1) 2024年10月14日
-
高圧力の科学と技術 34(3) 134-142 2024年9月 査読有り
-
高圧力の科学と技術 34(3) 121-126 2024年9月 査読有り
-
Nature Communications (Internet) 15 7778\_1-7778\_9 2024年9月 査読有り
-
Journal of Molecular Structure 1310 138271\_1-138271\_8 2024年8月 査読有り
-
Journal of Applied Physics 136(3) 035105\_1-035105\_8 2024年7月 査読有り
-
Nature Communications (Internet) 15 5100\_1-5100\_7 2024年6月 査読有り
-
Physics and Chemistry of Minerals 51(1) 4\_1-4\_10 2024年2月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 1059 168956\_1-168956\_9 2024年2月 査読有り
-
CROSS Reports(インターネット) 1 001\_1-001\_9 2023年12月 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry Letters (Internet) 14(47) 10664-10669 2023年11月 査読有り
-
Acta Crystallographica Section B; Structural Science, Crystal Engineering and Materials (Internet) 79(5) 414-426 2023年10月 査読有り
-
Liquids (Internet) 3(3) 288-302 2023年9月 査読有り
MISC
98-
日本原子力学会誌ATOMO$\Sigma$ 66(12) 618-622 2024年12月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 1064 169448\_1-169448\_9 2024年7月
-
油空圧技術 61(7) 29-35 2022年7月
-
NATURE COMMUNICATIONS 12(1) 2021年3月
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2020 2021年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 15th 2021年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2019 2020年
-
高圧討論会講演要旨集 60th 2019年
-
高圧討論会講演要旨集 60th 2019年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2018 2019年
-
高圧討論会講演要旨集 60th 2019年
-
高圧討論会講演要旨集 60th 2019年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2018 2019年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Review(Web) (2017-031) 21‐24 (WEB ONLY) 2018年2月
-
日本中性子科学会年会講演概要集 18th 2018年
-
日本中性子科学会年会講演概要集 18th 2018年
-
高圧討論会講演要旨集 58th 208 2017年10月25日
-
高圧討論会講演要旨集 58th 2017年
-
高圧討論会講演要旨集 58th 2017年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2016 2017年
講演・口頭発表等
191-
第65回高圧討論会
-
2023年度量子ビームサイエンスフェスタ; 第15回MLFシンポジウム/第41回PFシンポジウム
-
2023年度量子ビームサイエンスフェスタ; 第15回MLFシンポジウム/第41回PFシンポジウム
-
2023年度量子ビームサイエンスフェスタ; 第15回MLFシンポジウム/第41回PFシンポジウム
-
2023年度量子ビームサイエンスフェスタ; 第15回MLFシンポジウム/第41回PFシンポジウム
-
4th Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering (AOCNS 2023)
-
第64回高圧討論会
-
第64回高圧討論会
-
9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (9IDMRCS)
-
Joint 28th AIRAPT and 60th EHPRG International Conference on High Pressure Science and Technology
-
日本中性子科学会第22回年会
-
11th International Workshop on Sample Environment at Scattering Facilities (ISSE Workshop 2022)
-
11th International Workshop on Sample Environment at Scattering Facilities (ISSE Workshop 2022)
-
10th Asian Conference on High Pressure Research (ACHPR-10)
-
第62回高圧討論会
-
International Workshop on Development of multianvil technology and its applications to Earth and material sciences (Multianvil Workshop 2021)
-
ORNL High Pressure Neutron Workshop Series; Total Scattering Measurements under High Pressure
-
第60回高圧討論会
-
2019 IUCr \& ECA High Pressure Workshop
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年11月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
大型放射光施設利用研究推進 2000年