
大山 和寿
オオヤマ カズトシ (Kazutoshi OHYAMA)
更新日: 10/03
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 法学部法学科 教授
- 学位
-
学士(法学)(1996年3月 早稲田大学)修士(法学)(2000年3月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 20339659
- J-GLOBAL ID
- 200901021053788390
- researchmap会員ID
- 1000315152
経歴
4-
2020年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2020年3月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
学歴
4-
2000年4月 - 2004年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
-
1989年4月 - 1992年3月
委員歴
4-
2023年6月 - 現在
-
2022年2月 - 2024年1月
-
2022年2月 - 2024年1月
-
2020年10月 - 2022年10月
受賞
1-
2021年3月
論文
20-
マンション学 (72) 22-30 2022年12月 招待有り
-
青山法学論集 63(2) 143-161 2021年9月
-
マンション学 (67) 52-63 2020年12月 招待有り
-
花房博文ほか編『土地住宅の法理論と展開』 501-517 2019年12月
-
青山法学論集 61(3) 53-69 2019年12月
-
青山法学論集 = The Aoyama law review 59(4) 173-190 2018年3月
-
青山法学論集 59(1) 153-170 2017年6月
-
青山法学論集 115-149 2014年6月
-
青山法学論集 61-94 2014年3月
-
松久三四彦ほか編『民法学における古典と革新』(成文堂) 2011年12月
-
『新担保・執行法講座第3巻』(佐藤歳二ほか編)(民事法研究会) 47-87 2010年5月
-
『早稲田法学』(早稲田大学法学会) 371-401 2009年3月
-
『青山法学論集』(青山学院大学法学会) 145-187 2009年3月
-
『信託法の新展開』(米倉 明編)(商事法務) 167-210 2008年2月
-
『青山法学論集』(青山学院大学法学会) 39-74 2006年12月
-
『倒産処理法制の理論と実務』(櫻井孝一他編)(経済法令研究会) 142-145 2006年8月
-
法学雑誌t^atonnement(t^atonnment刊行会) (7) 47-95 2003年3月
-
『労働法律旬報』(旬報社) (1527) 21-27 2002年5月
-
『早稲田大学大学院法研論集』(早稲田大学大学院法学研究科) (95-98,100-101) 2000年9月
MISC
3-
山野目章夫ほか編『マンション区分所有法の課題と展開』 191-205 2023年9月 招待有り
-
沖野眞已ほか編『これからの民法・消費者法(I)』 223-242 2023年3月 招待有り
-
角紀代恵ほか編『現代の担保法』 619-638 2022年10月 招待有り
書籍等出版物
1-
日本評論社 2020年2月
講演・口頭発表等
4-
日本マンション学会第30回大会 2022年4月17日
-
日本協同教育学会第17回大会 2021年10月24日
-
初年次教育学会第10回大会 2017年9月7日 初年次教育学会
-
日本マンション学会第24回広島大会 2015年4月25日 日本マンション学会
所属学協会
7Works(作品等)
32-
2023年7月 その他
-
2022年8月 その他
-
2021年9月 その他
-
2021年8月 その他
-
2021年8月 その他
-
2021年8月 その他
-
2021年8月 その他
-
2021年7月 その他
-
2021年4月 その他
-
2021年4月 その他
-
2021年2月 その他
-
2020年6月 その他
-
2017年9月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
2012年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2005年10月 - 現在