基本情報

所属
東京大学大学院経済学研究科 (名誉教授)
学位
博士(経済学)(東京大学)

研究者番号
20157829
J-GLOBAL ID
200901007221745518
researchmap会員ID
1000315393

外部リンク

1953年 生まれ、77年 東京大学経済学部卒業、82年 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得、経済学博士(東京大学)、東京大学社会科学研究所、岡山大学、東京都立大学を経て、92年東京大学経済学部助教授、96年東京大学経済学部教授、2017~8年東京大学経済学部長、2019~2024年中央大学総合政策学部教授、東京大学名誉教授。この間、会計検査院特別研究官、世界銀行・国連人間居住計画コンサルタント、総務省地方財政審議会特別委員、財務省財務総合研究所平成財政史執筆委員、内閣府政策コメンテーター等を歴任。 主な著書は『平成財政史 平成元~12年度』(5巻、共著)財務省財務総合政策研究所2015年、『ソブリン危機と福祉国家財政』東京大学出版会2014年(編著)、『地方財政論』東京大学出版会2013年、『地方消費税の経済学』有斐閣2010年(共著)、『財政学』東京大学出版会2009年、Fiscal Decentralization and Local Public Finance in Japan, Routledge,2008 、『地方分権の財政学:原点からの再構築』東京大学出版会2004年、『都市財政の研究』東京大学出版会1993年 他多数。日本の財政を対象に実証分析を行い、診断と処方箋を提示することを研究テーマとしている。具体的には社会保障、税制、政府債務、欧米の財政改革、地方税、地方債等について、マイクロデータ等を用いた実証研究を行っている。


経歴

  8

学歴

  3

委員歴

  36

論文

  156

MISC

  9

書籍等出版物

  13

講演・口頭発表等

  71

共同研究・競争的資金等の研究課題

  17

社会貢献活動

  2