

割澤 伸一
ワリサワ シンイチ (Shinichi Warisawa)
更新日: 09/19
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)
- 連絡先
- warisawa
edu.k.u-tokyo.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901063684484648
- researchmap会員ID
- 1000315411
- 外部リンク
研究キーワード
6研究分野
5経歴
5-
2015年6月 - 現在
-
2012年4月 - 2015年5月
-
2003年8月 - 2012年3月
-
2000年4月 - 2003年7月
-
1994年4月 - 2000年3月
学歴
4-
- 1994年
-
- 1994年
-
- 1989年
-
- 1989年
受賞
6-
2003年
-
2002年
-
2002年
-
2001年
-
2001年
-
2001年
論文
93-
Distributed, Ambient and Pervasive Interactions 246-264 2023年7月9日
-
2023 IEEE Conference Virtual Reality and 3D User Interfaces (VR) 2023年3月
-
IEEE Access 11 4781-4793 2023年
-
Sensors and Actuators A: Physical 2022年12月5日
-
International journal of environmental research and public health 19(19) 2022年10月5日
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH 19(18) 2022年9月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS SCIENCE & COACHING 2022年9月
-
2022 International Conference on Cyberworlds (CW) 2022年9月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ADVANCED MANUFACTURING TECHNOLOGY 121(7-8) 4625-4641 2022年8月
-
Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing 2022年3月11日
-
2022 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (VR) 2022年3月
-
IEEE Access 10 23463-23476 2022年 査読有り
-
SIGGRAPH Asia 2021 Emerging Technologies 2021年12月14日
-
IEEE TALE2021: IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ENGINEERING, TECHNOLOGY AND EDUCATION 1161-1162 2021年
-
IEEE Transactions on Robotics 36(4) 1053-1066 2020年8月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 59(SI) 2020年6月1日 査読有り
-
SAE Technical Papers 2020-April(April) 2020年4月 査読有り
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2020 1P1-N12 2020年
-
Society 5.0: A People-centric Super-smart Society 85-115 2020年1月1日 査読有り
-
BIOSIGNALS 2020 - 13th International Conference on Bio-Inspired Systems and Signal Processing, Proceedings; Part of 13th International Joint Conference on Biomedical Engineering Systems and Technologies, BIOSTEC 2020 266-273 2020年 査読有り
MISC
665-
BE建築設備 71(1) 32-39 2020年1月
-
IEEE Conference Proceedings 2019(WHC) 235-243 2020年 査読有り
-
Automation in Construction 102 17-26 2019年6月 査読有り
-
ロボティクスシンポジア予稿集 24th 94‐97 2019年3月14日
-
ロボティクスシンポジア予稿集 24th 143‐149 2019年3月14日
-
ロボティクスシンポジア予稿集 24th 79‐82 2019年3月14日
-
ロボティクスシンポジア予稿集 24th 150‐155 2019年3月14日
-
ロボティクスシンポジア予稿集 24th 243‐248 2019年3月14日
-
Molecular electronics and bioelectronics = 応用物理学会,有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 30(1) 15-20 2019年2月
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2019 20am2PN315 2019年
-
噴流工学 = Journal of jet flow engineering 35(1) 10-12 2019年
-
計測自動制御学会論文集 55(11) 709-716 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2A1-T09 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2P1-N07 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2A1-T10 2019年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2P1-K03 2019年
-
Sensors and Materials 31(3) 673-681 2019年 査読有り
-
BIOSIGNALS 2019 - 12th International Conference on Bio-Inspired Systems and Signal Processing, Proceedings; Part of 12th International Joint Conference on Biomedical Engineering Systems and Technologies, BIOSTEC 2019 147-154 2019年 査読有り
-
Procedia CIRP 81 381-386 2019年 査読有り
-
2019 IEEE World Haptics Conference, WHC 2019 622-627 2019年 査読有り
書籍等出版物
4-
割澤伸一 2004年
-
(株)インプレス 2003年
-
Experimental Robotics VIII(in the new STAR series: Springer Tracts in Advanced Robotics), Bruno Siciliano and Paolo Dario (Eds) Springer 2003年
-
インプレス, インプレスコミュニケーションズ (発売) 2003年 (ISBN: 4844317970)
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
29-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
科学研究費補助金 2010年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
科学研究費補助金 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽的研究 萌芽的研究 1997年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 1996年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1996年 - 1997年