常盤 智子
トキワ トモコ (Tomoko Tokiwa)
更新日: 2024/08/08
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2016年
-
2008年 - 2015年
-
2005年 - 2007年
-
2003年 - 2004年
学歴
4-
- 2003年
-
- 2003年
-
- 2000年
-
- 2000年
委員歴
6-
2021年6月 - 2024年5月
-
2024年4月
-
2003年 - 2005年
-
2003年
受賞
1-
2015年10月
論文
16-
近代語研究 24 141-164 2024年3月
-
近代語研究 23 103-123 2022年9月
-
近代語研究 21 43-62 2019年
-
歴史言語学の射程 325-340 2018年11月25日
-
日本語の研究 14(2) 18-33 2018年4月1日
-
『近代語研究』 19 119-139 2016年9月30日
-
近代語研究、武蔵野書院 17 170-186 2013年
-
『近代語研究』第16集、武蔵野書院 16 1-15 2011年
-
『近代語研究』第15集 武蔵野書院 15 488-500 2010年
-
『近代語研究』第14集、武蔵野書院 390-406 2008年
-
『近代語研究』第13集 武蔵野書院 319-331 2006年
-
国語と国文学 至文堂 東京大学国語国文学会 81(10) 55-69 2004年 査読有り
-
『近代語研究』第12集 武蔵野書院 293-307 2004年
-
千葉大学日本文化論叢 千葉大学文学部日本文化学会 (4) 49-70 2002年 査読有り
-
国語と国文学 至文堂 東京大学国語国文学会 78(6) 41-53 2001年 査読有り
-
千葉大学日本文化論叢 千葉大学文学部日本文化学会 (3) 47-59 2001年
MISC
9-
立教大学日本文学 (127) 113-117 2022年3月
-
東日本英学史研究 : 日本英学史学会東日本支部紀要 (15) 73-75 2016年3月
-
悠久 (143) 69-78 2015年11月20日 招待有り
-
文学・語学 (213) 109-112 2015年8月31日 招待有り
-
国語と国文学 92(3) 68-72 2015年3月1日 招待有り
-
国文白百合 (40) 52-65 2008年
-
学位論文(博士) 2006年
-
国文白百合 白百合女子大学国語国文学会 (38) 79-96 2006年
-
日本語学論集 創刊号(東京大学大学院人文社会系研究科国語研究室) 105-114 2004年
書籍等出版物
5-
ひつじ書房 2023年12月 (ISBN: 9784823411342)
-
明治書院 2015年10月20日 (ISBN: 9784625514081)
-
武蔵野書院 2015年6月20日 (ISBN: 9784838602865)
-
語学・文学研究の現在、弘学社 2012年
-
三省堂 2011年
講演・口頭発表等
7-
近代語学会2021年度第1回研究発表会 2021年6月19日
-
通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開 研究発表会 (通時コーパス活用班 近世グループ 第1回研究発表会) 2019年12月22日
-
通時コーパスシンポジウム2018 2018年3月10日
-
共同研究プロジェクト「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」コーパス活用版 近世・近代グループ、文体・資料性グループ 合同研究会 2017年8月20日
-
日本英学史学会 本部例会第504回 2016年9月3日 日本英学史学会
-
2015年11月22日 江戸川区子ども未来館
所属学協会
5Works(作品等)
17-
2020年3月 その他
-
2019年4月13日
-
2018年10月10日
-
2017年3月
-
2016年3月 その他
-
2016年3月1日 その他
-
2014年11月6日
-
2014年7月10日
-
2013年
-
2013年
-
2012年3月15日
-
2011年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科研費 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科研費 基盤研究(C) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科研費 若手研究(B) 2004年4月 - 2007年3月