
大場 恒明
オオバ ツネアキ (Tsuneaki Oba)
更新日: 2022/09/20
基本情報
研究キーワード
8学歴
2-
- 1959年
-
- 1959年
MISC
40-
Kirin 1(12) 1-14 2003年
-
日本比較文学会東京支部例会(東京大学において) 2003年
-
麒麟 1(12) 1-14 2003年
-
Kirin 1(12) 1-14 2003年
-
麒麟 1(11) 1-14 2002年
-
Kirin 1(11) 1-14 2002年
-
麒麟 1(10) 1-13 2001年
-
1(10) 1-13 2001年
-
「麒麟」(神奈川大学・経営学部十七世紀文学研究会) (9) 18-30 2000年
-
「国際経営フォーラム」(神奈川大学国際経営研究所) (10) 9-28 1999年
-
「国際経営論集」(神奈川大学経営学部) (16-17) 85-106 1999年
-
「麒麟」(神奈川大学経営学部十七世紀文学研究会) (6) 19-30 1997年
-
『麒麟』神奈川大学経営学部十七世紀文学研究会 (5) 1-10 1996年
-
『麒麟』神奈川大学経営学部十七世紀文学研究会 (3) 49-63 1994年
-
『麒麟』神奈川大学経営学部十七世紀文学研究会 (2) 15-30 1993年
-
『麒麟』神奈川大学経営学部十七世紀文学研究会 (創刊) 31-45 1992年
-
『神奈川大学評論』神奈川大学広報委員会 (10) 124-130 1991年
-
『日本女子大学紀要・文学部』 (38) 89-102 1989年
書籍等出版物
14-
中央経済社 1995年
-
小学館 1988年
-
行人社 1985年
-
行人社 1985年
-
行人社 1981年
-
行人社 1978年
-
行人社 1978年
-
東京堂出版 1978年
-
インターナショナルタイムズ 1977年
-
教育出版センター 1974年
-
欧米作家と日本近代文学、フランス篇(教育出版センター) 1974年
-
(]E85D8[)crivains occidentaux et Litt(]E85EE[)rature moderne du Japon : vis-(]E85C1[)-vis de la France 1974年
-
文林書院 1967年
-
文林書院 1964年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
1985年
-
1980年
-
1960年