
溝端 栄一
ミゾハタ エイイチ (Eiichi Mizohata)
更新日: 01/22
基本情報
研究キーワード
4研究分野
1経歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2017年10月 - 2021年3月
-
2018年8月 - 2020年7月
-
2009年4月 - 2015年3月
-
2007年7月 - 2009年3月
-
2006年9月 - 2009年3月
-
2006年1月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2005年12月
学歴
1-
2000年4月 - 2003年3月
委員歴
2-
2018年 - 現在
-
2019年 - 2022年3月
受賞
4-
2018年11月
-
2015年4月
論文
119-
Journal of Agricultural and Food Chemistry 2025年1月9日
-
Chemistry Letters 53(2) 2023年12月19日 査読有り
-
FEMS Yeast Research foac055 2022年11月 査読有り
-
Catalysts 12(5) 567 2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Membranes 11(11) 823 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Applied Bio Materials 2(11) 4941-4952 2019年11月18日 査読有り
-
ACS Appl. Bio Mater. 2019年10月 査読有り
-
FEBS J 286(19) 3926-3940 2019年7月 査読有り
-
Structure 27(3) 519-527 2019年3月 査読有り
-
Biochemical Society transactions 47(1) 179-185 2019年2月28日 査読有り
-
Proceedings of the Japan Academy. Series B, Physical and biological sciences 95(10) 602-611 2019年 査読有り招待有り
-
2018年9月 招待有り
-
IUCrJ 5(5) 619-634 2018年8月 査読有り
-
Plant Biotechnology 35(3) 297-301 2018年8月 査読有り
-
Acta Crystallogr D Struct Biol 74(8) 769-777 2018年7月 査読有り
-
Journal of Plant Research 131(5) 1-10 2018年5月3日 査読有り
-
Biophysical Reviews 10(2) 209-218 2018年4月1日 査読有り招待有り
-
Appl Environ Microbiol 84(3) e02300-17 2017年11月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 8(1) 1585 2017年11月 査読有り
MISC
21-
日本結晶学会年会講演要旨集 2021 2021年
-
核医学(Web) 57(Supplement) 2020年
-
医学のあゆみ 262(5) 407-412 2017年7月29日
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2016 102 2016年11月17日
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2016 112 2016年11月17日
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2016 117 2016年11月
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 16th 123 2016年5月19日
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 113(15) E2207-E2207 2016年4月
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 136th ROMBUNNO.27M-PM20 2016年
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2015 89 2015年10月
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 15th 95 2015年5月26日
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 15th 2015年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 14th 2014年
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2013 62 2013年10月12日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 36th 1P-0973 (WEB ONLY) 2013年
-
日本結晶学会年会講演要旨集,2013,92 2013 2013年
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2012 68 2012年10月25日
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 392(2) 212-216 2010年2月
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 2(12) 2009年12月
-
Plant and cell physiology 41 113 2000年
書籍等出版物
5-
(株)エヌ・ティー・エス 2020年
-
(株)エヌ・ティー・エス 2020年
-
医歯薬出版株式会社 2017年7月
-
シーエムシー出版 2013年12月 (ISBN: 9784781309293)
-
株式会社化学同人 2009年6月 (ISBN: 4759803475)
講演・口頭発表等
19-
第57回 酸化反応討論会 2024年11月17日 招待有り
-
令和6年度 内外環境応答・代謝酵素研究会 2024年9月28日 招待有り
-
日本分光学会 関西支部 令和6年度 第1回講演会・見学会 2024年7月11日 招待有り
-
SAKIGAKEシンポジウム2024「量子生体科学のフロンティア:先駆的アプローチと未来の展望」 2024年3月6日 招待有り
-
第22回日本蛋白質科学会年会 2022年6月8日 招待有り
-
Pacifichem2020 2021年12月20日 招待有り
-
第93回日本生化学会大会 2020年9月14日 招待有り
-
第1回 高速分子動画のための光化学制御研究会 2019年11月
-
学術調査官特別会議 2019年10月
-
日本プロテオーム学会2019年大会, 第70回日本電気泳動学会総会 2019年7月 招待有り
-
LSBM Symposium 2019. Yumoto Fujiya Hotel, Hakone 2019年4月3日 招待有り
-
第6回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム & 第33回生体機能関連化学部会若手フォーラム & 第5回バイオテクノロジー部会若手フォーラム 2018年9月 招待有り
-
第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2018年1月 招待有り
-
サントリーグローバルイノベーションセンター 2017年11月 招待有り
-
14th Conference of the Asian Crystallographic Association. Ta Quang Buu Library, Hanoi University of Science & Technology, Hanoi, Vietnam 招待有り
-
LSBM Symposium 2016, "超分子構造の計算科学" 2016年5月 招待有り
-
3rd International Picobiology Institute Symposium: "Structural and biological studies on pathogenic and therapeutic targets", CAST, Hyogo, Japan 招待有り
-
Janelia Conference: “Challenges in Structural Biology”. Janelia Research Campus, Howard Hughes Medical Institute, USA 2015年10月17日 招待有り
-
Workshop on serial femtosecond crystallography, SAXS, & Cryo-EM. Genentech Hall, Mission Bay Campus, University of California, San Francisco (UCSF), USA 2015年6月16日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
22-
2022年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2019年 - 2023年
-
2016年 - 2016年
-
2015年 - 2015年
-
2010年 - 2012年
Works(作品等)
1-
2013年 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) ムーンショット型研究開発事業/2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現 2020年10月 - 2023年3月
-
共同研究契約 2021年7月 - 2022年12月
-
公益財団法人 ノバルティス科学振興財団 第33回 ノバルティス研究奨励金 2020年4月 - 2021年3月
-
科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業・さきがけ 2017年10月 - 2021年3月
-
共同研究契約 2020年1月 - 2020年12月
-
共同研究契約 2017年10月 - 2020年12月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 次世代がん医療創生研究事業二次公募・標的探索研究タイプ・研究領域B・ユニット型 転移性進行がんの診断と治療を可能にする革新的がん細胞ターゲッティング システムの開発 2016年9月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 次世代がん研究シーズ戦略的育成プログラム PETイメージング診断とアイソトープDDS治療を統合する進行大腸がんのプレターゲッティング治療薬の実用化 2014年12月 - 2016年3月
-
大阪大学大学院工学研究科附属フロンティア研究センター 平成26年度 若手教員専門力アッププロジェクト 2014年9月 - 2016年3月
-
共同研究契約 2012年12月 - 2016年3月
-
共同研究契約 2012年12月 - 2016年3月
-
公益財団法人 高エネルギー加速器科学研究奨励会 国際交流助成金 2015年6月 - 2015年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
財団法人 東洋紡百周年記念バイオテクノロジー研究財団 平成16年度 長期研究助成 2005年1月 - 2005年12月
産業財産権
7学術貢献活動
11-
企画立案・運営等SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)・(公財)高輝度光科学研究センター ・(独)理化学研究所 (国)・大阪大学 2012年8月
メディア報道
9-
科学新聞 2017年9月 新聞・雑誌
-
Academist Journal 2016年12月 インターネットメディア
-
読売新聞(朝刊) 2016年11月 新聞・雑誌
-
科学新聞(1面) 2016年11月 新聞・雑誌
-
日経バイオテク(トップ記事) 2016年3月 インターネットメディア
-
日刊工業新聞 2014年11月 新聞・雑誌
-
NHKテレビニュース 2014年11月 テレビ・ラジオ番組
-
TBS系列テレビ 2014年10月 テレビ・ラジオ番組
-
YouTube 2014年5月 インターネットメディア
社会貢献活動
8