
伊達 進
ダテ ススム (Susumu Date)
更新日: 09/13
基本情報
- 所属
- 大阪大学 サイバーメディアセンター 応用情報システム研究部門 教授
- (兼任)大学院情報科学研究科 マルチメディア工学専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(2002年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 20346175
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7159-289X
- J-GLOBAL ID
- 201101035730970182
- researchmap会員ID
- 1000317492
- 外部リンク
研究キーワード
6主要な経歴
30学歴
3-
- 2002年3月
-
- 2000年3月
-
- 1997年
委員歴
24-
2023年4月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年6月
-
2020年1月 - 2022年3月
-
2019年 - 2022年
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年1月 - 2019年6月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2017年2月 - 2017年6月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2011年5月 - 2015年6月
-
2007年 - 2015年3月
-
2013年7月 - 2014年6月
受賞
9-
2022年11月
-
2015年7月
-
2000年7月
論文
325-
IEEE eScience 2023 2023年10月 査読有り
-
2023年8月
-
第159回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会 2023年5月
-
Sustained Simulation Performance 2021; Proceedings of the Joint Workshop on Sustained Simulation Performance, 31th and 32nd, Springer 37-52 2023年3月 招待有り
-
Sustained Simulation Performance 2021 1-19 2023年2月18日 筆頭著者
-
2022年12月
-
学術情報処理研究 26(1) 1-9 2022年12月 査読有り招待有り
-
Proceedings of the 13th ieee international conference on Cloud Computing Technology and Science 2022年12月 査読有り
-
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2022-OS-155(9) 1-6 2022年5月
-
学術情報処理研究 2022年 査読有り筆頭著者
-
CoRR abs/2203.14188 2022年 査読有り
-
VISAPP 2022 2022年 査読有り
-
CSCI-IOT 2021年12月 査読有り
-
Axies2021 2021年12月 筆頭著者責任著者
-
Proc. of 18th Annual IFIP International Conference on Network and Parallel Computing (NPC2021) 2021年11月 査読有り責任著者
-
Proceedings of International Symposium on Grids & Clouds 2021 — PoS(ISGC2021) 2021年10月22日 査読有り
-
MIPRO 2021 – 44th International Convention Computers in Technical Systems, MIPRO 2021 CTS 2021年10月 査読有り
MISC
7-
SENAC : 東北大学大型計算機センター広報 53(2) 10-18 2020年4月
-
日本歯周病学会会誌 61(春季特別) 128-128 2019年5月
-
日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) 150th 159-159 2019年
-
画像ラボ 26(5) 20-26 2015年5月
-
大阪城南女子短期大学研究紀要 (35) 59-61 2001年
書籍等出版物
8-
日本工業出版 2015年5月
-
IOS Press 2013年10月 (ISBN: 9781614993216)
-
多賀出版 2007年3月
-
株式会社アスキー 2005年11月
-
情報処理学会 2003年6月
-
Computer Today サイエンス社 2001年
-
医療とコンピュータ 日本電子出版 1999年
講演・口頭発表等
78-
The 56th Meeting of the Asia Pacific Advanced Network (APAN56) 2023年8月 招待有り
-
xSIG (Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures and Programming) 2023 2023年8月
-
xSIG (Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures and Programming) 2023 2023年8月
-
xSIG (Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures and Programming) 2023 2023年8月
-
第23回蛋白質科学会年会 2023年7月
-
NUG Society Meeting XXXⅣ(NUG2023) 2023年6月 招待有り
-
35th Workshop on Sustained Simulation Performance 2023年4月 招待有り
-
55th Asia-Pacific Advanced Network Meeting, (APAN 55) 2023年3月 招待有り
-
Mini Global Research Platform (GRP) workshop, Supercomputing Asia 2023 2023年2月 招待有り
-
第6回ソーシャル・スマートデンタルホスピタル シンポジウム 2023年1月
-
The 23rd International Conference on Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies (PDCAT’22) 2022年12月
-
The 23rd International Conference on Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies (PDCAT’22) 2022年12月
-
研究データ管理(RDM)説明会2022 in 大阪 ~研究データポリシーと研究データ基盤の活用について~ 2022年12月 招待有り
-
第3回HPCIフォーラム スーパーコンピュータ「富岳」 産業利用の広場 2022年11月29日
-
2022年11月 招待有り
-
34th Workshop on Sustained Simulation Performance 2022年10月25日
-
The 3rd Global Research Platform Workshop (3GRP) 2022年10月11日
-
大阪大学先導的学際研究機構DX社会研究部門キックオフシンポジウム 2022年6月30日
-
PCクラスタワークショップin 神戸2022 2022年6月24日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
166-
2023年4月 - 2023年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
Works(作品等)
1-
2005年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
54-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
株式会社RTi-cast 国立大学法人大阪大学共同研究 2021年6月 - 2022年3月
-
トヨタ自動車株式会社 国立大学法人大阪大学共同研究規程 2020年1月
-
RtiCast 2019年
-
2019年
-
RtiCast 2018年
-
2018年
-
2017年
産業財産権
4学術貢献活動
150-
企画立案・運営等Tohoku University 2022年6月 - 2022年12月
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 査読情報処理学会 2020年11月 - 2021年7月
-
企画立案・運営等, 査読IEEE/ACM 2020年9月 - 2021年5月30日
-
企画立案・運営等ieee 2018年7月
メディア報道
44-
Intel https://www.intel.com/content/www/us/en/customer-spotlight/stories/osaka-university-cmc-customer-story.html 2022年9月 インターネットメディア
-
日経Leaders Vision 日経Leaders Vision https://ps.nikkei.com/leaders/interview/spctsunami2207/ 2022年9月 インターネットメディア
-
日経産業新聞、日経新聞オンライン 2021年7月 新聞・雑誌
-
日刊工業 朝刊11面 2021年6月16日 新聞・雑誌
-
科学新聞 2面 2021年6月4日 新聞・雑誌
-
科学新聞 2面 2021年5月28日
-
日経電子版 日経電子版 https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=11&ng=DGXLRSP611253_Y1A520C2000000&scode=6701 2021年5月28日 インターネットメディア
-
電波新聞 2021年5月 インターネットメディア
-
日経新聞電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP609737_W1A500C2000000/ 2021年5月 インターネットメディア
-
ZDNet https://japan.zdnet.com/article/35170317/ 2021年5月 インターネットメディア
-
Oracle Cloud Infrastructure Blog https://blogs.oracle.com/cloud-infrastructure/post/15-petaflops-with-the-next-generation-of-hybrid-cloud-hpc-clusters 2020年11月3日 インターネットメディア
-
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP600637_V21C20A1000000/ 2020年11月
-
ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35162917/ 2020年11月 インターネットメディア
-
マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20201125-1527696/ 2020年11月 インターネットメディア
-
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64371800Z20C20A9X20000/ 2020年9月 インターネットメディア
-
Intel https://www.intel.com/content/www/us/en/customer-spotlight/stories/oaska-university-supercomputer-customer-story.html 2020年5月 インターネットメディア
-
日本経済新聞 2020年2月
-
HPC Wire Japan https://www.hpcwire.jp/archives/27651 2019年11月19日 インターネットメディア
-
ITメディア https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1911/18/news076.html 2019年11月18日 インターネットメディア
-
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP523519_V11C19A1000000/ 2019年11月15日 インターネットメディア
社会貢献活動
1