
滝澤 忍
タキザワ シノブ (Shinobu Takizawa)
更新日: 03/07
基本情報
- 所属
- 大阪大学 産業科学研究所 教授
- 学位
-
博士(薬学)(2000年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 50324851
- J-GLOBAL ID
- 200901088863668592
- researchmap会員ID
- 1000317528
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
7-
2024年8月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2019年 - 2024年8月
-
2009年 - 2024年8月
-
2000年 - 2009年
-
2006年 - 2008年
-
1999年 - 2000年
学歴
1-
1997年 - 2000年
委員歴
2-
2023年1月 - 現在
-
2013年3月 - 現在
受賞
11-
2023年6月
-
2019年7月
-
2019年
-
2015年
-
2014年10月
-
2010年
-
2009年
-
2000年
論文
160-
ACS Sustainable Chemistry & Engineering 12(32) 12135-12142 2024年7月16日 査読有り責任著者
-
Nature Communications 15(1) 2024年5月7日 査読有り
-
Journal of Fluorine Chemistry 276 110294-110294 2024年5月 査読有り
-
Journal of Computer Chemistry, Japan 2024年 査読有り
-
Organic & Biomolecular Chemistry 2024年 査読有り
-
Green Chemistry 26(1) 375-383 2024年 査読有り
-
Chemistry & biodiversity e202300888 2023年7月19日 査読有り
-
Molecules 28(13) 5180-5180 2023年7月3日 査読有り
-
The Chemical Record 2023年4月3日 査読有り招待有り
-
Tetrahedron 133 2023年3月3日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Advanced Synthesis and Catalysis 365(3) 373-380 2023年2月7日 査読有り責任著者
-
Organic Process Research & Development 2023年1月27日 査読有り
-
Chemical Communications 2023年 査読有り最終著者責任著者
-
Molecules 28(1) 2023年1月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Communications Chemistry 5(1) 2022年12月3日 査読有り最終著者責任著者
-
Communications Chemistry 5(1) 2022年12月 査読有り責任著者
-
Molecules 27(24) 2022年12月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Atroposelective Synthesis of C-C Axially Chiral Compounds via Mono- and Dinuclear Vanadium CatalysisAccounts of Chemical Research 55(20) 2949-2965 2022年10月18日 査読有り招待有り責任著者
-
Organic Letters 24(14) 2670-2674 2022年4月15日 査読有り責任著者
MISC
55-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
Chemistry Letters (Web) 50(10) 2021年
-
複素環化学討論会講演要旨集 50th 2021年
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 140th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
シンポジウム「モレキュラー・キラリティー」講演要旨集 2018 2018年
-
有機合成化学協会誌 76(9) 874-884 2018年 査読有り
-
反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 43rd 2017年
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 251 2016年3月
-
Chemistry - A European Journal 21(25) 8992-8997 2015年6月1日 査読有り
-
メディシナルケミストリーシンポジウム講演要旨集 33rd 2015年
-
シンポジウム「モレキュラー・キラリティー」講演要旨集 2015 2015年
-
反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 41st 2015年
-
複素環化学討論会講演要旨集 45th 2015年
-
有機合成シンポジウム講演要旨集 107th 2015年
-
反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 41st 2015年
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 248 2014年8月
-
有機合成化学協会誌 72(7) 781-796 2014年7月1日 査読有り
-
日本化学会講演予稿集 94th(4) 2014年
書籍等出版物
3-
シーエムシー出版 2018年3月 (ISBN: 9784781313238)
-
日本化学会 2016年11月 (ISBN: 4759813829)
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2005年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年