
西村 謙一
ニシムラ ケンイチ (Kenichi Nishimura)
更新日: 04/13
基本情報
- 所属
- 大阪大学 国際教育交流センター 日本語教育研究チーム 准教授
- 学位
-
修士(法学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901036826974527
- researchmap会員ID
- 1000317631
研究分野
1経歴
6-
2010年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2000年 - 2003年
-
1991年 - 1998年
-
1994年 - 1997年
学歴
3-
1998年3月 - 2000年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
-
- 1987年
論文
19-
多文化社会と留学生交流 : 大阪大学国際教育交流センター研究論集 (27) 35-46 2023年3月
-
Lex Localis - Journal of Local Self-Government 20(4) 715-738 2022年10月 査読有り
-
多文化社会と留学生交流 : 大阪大学国際教育交流センター研究論集 26 95-103 2022年3月31日
-
EROPA Virtual Conference 2021 "Public Governance for Inclusive Growth: Accountability, Engagement, and Digital Transformation in the COVID-19 Pandemic Era" 307-326 2021年8月
-
阪大法学 70(6) 67-101 2021年3月
-
改訂版 国際社会を学ぶ 48-62 2019年11月
-
東南アジアにおける地方ガバナンスの計量分析―タイ、フィリピン、インドネシアの地方エリートサーベイから 2019年7月
-
東南アジアにおける地方ガバナンスの計量分析―タイ、フィリピン、インドネシアの地方エリートサーベイから 2019年7月
-
ソーシャルウェルビーイング研究論集 (5) 29-46 2019年3月
-
Journal of Multicultural Education and Student Exchange (23) 65-76 2019年3月
-
アジア太平洋研究 (43) 197-208 2018年11月
-
Journal of Multicultural Education and Student Exchange (22) 77-88 2018年3月
-
東南アジアの自治体エリートサーヴェイ分析―タイ、インドネシア、フィリピンの比較―平成25年度~平成28年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 158-179 2017年3月 筆頭著者
-
アジア太平洋研究 (41) 63-77 2016年11月
-
大阪大学国際教育交流センター研究論集 多文化社会と留学生交流 (20) 9-17 2016年3月 筆頭著者
-
多文化社会と留学生交流 : 大阪大学国際教育交流センター研究論集 (19) 75-81 2015年3月 筆頭著者
-
阪大法学 63(3-4) 101-122 2013年11月
-
阪大法学 52(2) 235-270 2002年8月
-
阪大法学 41(2-3) 279-297 1991年11月
MISC
14-
法学雑誌 67(4) 1-26 2021年3月 筆頭著者
-
法学雑誌 67(3) 1-29 2021年1月 筆頭著者
-
法学雑誌 65(3-4) 323-375 2019年12月
-
東南アジア研究 57(1) 98-101 2019年7月 招待有り
-
東南アジアの地方自治サーヴェイ―比較のための解題とデータ― 47-66 2018年3月
-
法学雑誌 62(1) 123-133 2016年3月 筆頭著者
-
法学雑誌 61(3) 2015年9月 筆頭著者
-
留学生大量受け入れ時代に向けた大学における新たな日本語教育スタンダードの構築 平成21年度〜平成24年度科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 2013年3月
-
『国際政治の行方-グローバル化とウェストファリア体制の変容』ナカニシヤ出版 2004年
-
海外事情 49(4) 104-117 2001年
-
『海外事情』拓殖大学海外事情研究所 46(4) 38-51 1998年
-
途上国の経済発展と民主化勢力の台頭に関する研究・最終報告(文部省科研費) 175-178 1996年
-
途上国の経済発展と民主化勢力の台頭に関する研究・中間報告(文部省科研費) 117-126 1995年
-
『フィリピン・インドネシアの所得・消費構造に関する研究』(財)統計研究会 72-91 1992年
書籍等出版物
2-
法律文化社 2017年4月
-
JETRO 1999年5月
講演・口頭発表等
42-
2022 Korean Public Administration International Conference 2022年6月22日
-
京都大学東南アジア地域研究研究所 共同利用・共同研究拠点「東南アジア研究の国際共同研究拠点」 令和3年度研究成果報告 2022年2月15日
-
京都大学東南アジア地域研究研究所、共同利用・共同研究拠点「東南アジア研究の国際共同研究拠点」令和2年度研究成果報告 2021年2月17日
-
日本国際政治学会2020年度研究大会 2020年10月23日
-
27th EROPA General Assembly and Conference 2019年9月25日
-
Asian Association for Public Administration 2019 Annual Conference 2019年5月24日
-
The 2018 Annual Conference of the Asian Group for Public Administration 2018年11月28日
-
アジア政経学会2018年度秋季大会 2018年11月24日
-
The 5th International Conference on Social Policy and Governance 2018年10月27日
-
2017 EROPA CONFERENCE 2017年9月14日
-
The UP NCPAG 65th Anniversary International Conference Public Administration in Changing Times 2017年8月25日
-
3rd International Conference on Public Policy of International Public Policy Association 2017年6月29日
-
XXXVII Sunbelt Conference of the International Network for Social Network Analysis 2017年6月2日
-
International Conference on International Relations (ICON-IR) 2016年10月27日
-
Eastern Regional Organization for Public Administration (EROPA) 2016 Conference 2016年10月11日
-
Lecture in Graduate School of International Development, Nagoya University 2016年5月23日 招待有り
-
Southeast Asian Studies in Asia (SEASIA) 2015 Conference 2015年12月12日
-
Eastern Regional Organization for Public Administration (EROPA) 2015 Conference 2015年10月19日
-
2015年度日本政治学会研究大会 2015年10月11日
Works(作品等)
1-
1995年 - 1996年
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際学術研究 国際学術研究 1994年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1993年 - 1993年