
保田 時男
ヤスダ トキオ (Tokio Yasuda)
更新日: 2021/02/25
基本情報
- 所属
- 関西大学 社会学部社会学科社会学専攻 教授
- 学位
-
修士(人間科学)(1999年3月)
- 連絡先
- tyasuda
zf7.so-net.ne.jp
- 研究者番号
- 70388388
- J-GLOBAL ID
- 200901002949744133
- researchmap会員ID
- 1000317844
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
3-
2009年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
学歴
5-
- 2003年
-
2003年
-
- 1999年
-
1999年
-
- 1997年
受賞
4論文
32-
2015年SSM調査報告書1 調査方法・概要 pp.177-200 2018年
-
2015年SSM調査報告書1 調査方法・概要 177-200 2018年
-
2015年SSM調査報告書1 調査方法・概要 143-175 2018年
-
家族社会学研究 29(2): 216-222 2017年
-
社会と調査 18: 35-42 2017年
-
関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報 6: 3-11 2016年
-
関西大学高等教育研究 5: 17-28 2014年
-
理論と方法 27(1): 85-98 2012年
-
家族社会学研究 23(2): 161-169 2011年
-
第3回家族についての全国調査 (NFRJ08) 第二次報告書 第4巻 階層・ネットワーク pp.1-20 2011年
-
Journal of Comparative Family Studies 42(5): 703-722 2011年
-
家族社会学研究 23(1): pp.89-95 2011年
-
International Journal of Japanese Sociology 18(1): 97-111 2009年
-
日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集[9] pp.175-210 2009年
-
日本版General Social Surveys研究論文集[8] pp.79-90 2009年
-
エストレーラ No.175, pp.10-17 2008年
-
理論と方法 23(2): 129-136 2008年
-
大阪商業大学論集 4(2): 115-125 2008年
-
家族社会学研究 20(2): 34-47 2008年
-
日本版General Social Surveys 研究論文集[7] JGSSで見た日本人の意識と行動 pp.233-249 2008年
書籍等出版物
28-
丸善 2018年2月
-
理論と方法 2016年
-
ナカニシヤ出版 2016年
-
ナカニシヤ出版 2016年
-
社会と調査 2014年
-
ナカニシヤ出版 2009年
-
有斐閣 2009年 (ISBN: 9784641183704)
講演・口頭発表等
40-
2019年9月
-
2018年
-
2015年
-
全国家族調査パネルスタディ(NFRJ-08Panel)報告書 2014年
-
2012年
-
日本発達心理学会東海地区シンポジウム「親子関係研究の新たな視点」 2008年
-
American Sociological Association 2008 Annual Meeting(共同報告 岩井紀子・保田時男) 2008年
-
JGSS 国際シンポジウム 2008(共同報告 保田時男・岩井紀子) 2008年