
吉田 達士
ヨシダ タツシ (Tatsushi Yoshida)
更新日: 02/24
基本情報
研究分野
6経歴
7-
2014年 - 現在
-
2013年 - 2014年
-
2011年 - 2013年
-
2009年 - 2011年
-
2007年 - 2009年
-
2007年 - 2007年
-
1999年 - 2007年
学歴
3-
1996年4月 - 1999年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
受賞
3-
2020年2月
-
2008年10月
-
2005年3月
論文
87-
医学のあゆみ 283(5) 531-538 2022年10月 招待有り
-
BBA Advances 2 100047-100047 2022年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 60(1) 6 2022年1月 査読有り
-
Nanotoxicology 15(10) 1312-1330 2021年12月 査読有り
-
Anticancer Res. 40(11) 6159-6170 2020年11月 査読有り
-
日本癌学会総会記事 79回 OE14-2 2020年10月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 92回 [2P-227] 2019年9月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 92回 [2P-227] 2019年9月
-
京都府立医科大学雑誌 128(2) 81-98 2019年2月 査読有り
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 91回 [3P-237] 2018年9月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [1P-0672] 2017年12月
-
Cell Death Differ. 24 1598-1608 2017年6月 査読有り
-
EMBO reports 17(11) 1552-1564 2016年11月 査読有り
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 89回 [2P-302] 2016年9月
-
ONCOTARGET 7(23) 34420-34429 2016年6月 査読有り
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [3P1138]-[3P1138] 2015年12月
-
京都府立医科大学雑誌 124(12) 797-811 2015年12月 査読有り
-
日本癌学会総会記事 74回 P-1188 2015年10月
MISC
31-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3P-0325] 2017年12月
-
日本癌学会総会記事 71回 120-120 2012年8月
-
CANCER RESEARCH 69 2009年5月
-
JOURNAL OF UROLOGY 179(4) 388-389 2008年4月
-
日本衞生學雜誌 63(2) 563-563 2008年3月1日
-
日本衞生學雜誌 62(2) 661-661 2007年3月1日
-
日本衞生學雜誌 62(2) 660-660 2007年3月1日
-
日本衛生学雑誌 62(2) 659-659 2007年3月
-
日本癌学会総会記事 65回 89-89 2006年9月
-
JOURNAL OF UROLOGY 175(4) 140-140 2006年4月
書籍等出版物
6-
Springer 2016年
-
Springer 2009年
-
The Humana Press 2008年
-
羊土社 2006年
-
Vitam Horm 2004年
-
羊土社 2003年
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
ソルト・サイエンス研究財団研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
全日本コーヒー協会 研究助成 2021年5月 - 2022年3月
-
ホクト生物科学振興財団 研究奨励金給付事業 2020年11月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2019年 - 2021年
-
サッポロ生物科学振興財団 調査研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2017年 - 2019年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
生産開発科学研究所 生研学術奨励資金 2017年
-
清水免疫学・神経科学振興財団 助成金 2017年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 基盤研究(S) 2010年 - 2014年
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2005年 - 2008年
-
文部科学省 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 地域連携推進研究費 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 1999年 - 2002年
-
文部科学省 特定領域研究 2002年