
小賀坂 康志
オガサカ ヤスシ (Yasushi Ogasaka)
更新日: 2024/09/24
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 国際戦略推進部 部長
- 学位
-
博士(理学)(1996年3月 学習院大学)
- 研究者番号
- 10324386
- J-GLOBAL ID
- 200901089878977881
- researchmap会員ID
- 1000320881
経歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2020年7月 - 2022年3月
-
2009年1月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2020年6月
-
2015年10月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2015年9月
-
2000年4月 - 2008年12月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年5月 - 1998年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
学歴
3-
1993年4月 - 1996年3月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
論文
131-
Applied optics 53(32) 7664-7676 2014年11月10日 査読有り
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 9144 2014年 査読有り
-
Proceedings of the SPIE 7732 id. 77323I 2010年7月
-
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 8(27) To_4_7-To_4_12 2010年
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 7732 2010年 査読有り
-
OPTICS FOR EUV, X-RAY, AND GAMMA-RAY ASTRONOMY IV 7437 2009年 査読有り
-
OPTICS FOR EUV, X-RAY, AND GAMMA-RAY ASTRONOMY IV 7437 2009年 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 603(3) 393-400 2009年 査読有り
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 7437 2009年 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 47(7) 5743-5754 2008年7月 査読有り
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 7011 2008年
-
SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY, PTS 1 AND 2 7011 2008年 査読有り
-
SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY, PTS 1 AND 2 7011 2008年 査読有り
-
SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY, PTS 1 AND 2 7011 2008年 査読有り
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 7011 2008年 査読有り
-
CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY 57(1) 337-340 2008年 査読有り
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 7011 2008年 査読有り
-
Proceedings of the 22nd Annual ASPE Meeting, ASPE 2007 2007年
-
OPTICS FOR EUV, X-RAY, AND GAMMA-RAY ASTRONOMY III 6688 2007年 査読有り
-
OPTICS FOR EUV, X-RAY, AND GAMMA-RAY ASTRONOMY III 6688 2007年 査読有り
MISC
38-
ASPE 2010 24th in Monterey, California 47 176-179 2009年10月
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 = JAXA Special Publication: Astrophysics with All-Sky X-Ray observations: 3rd International MAXI Workshop (8) 356-361 2009年2月27日
-
SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY, PTS 1 AND 2 7011 2008年 査読有り
-
SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY, PTS 1 AND 2 7011 2008年 査読有り
-
SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY, PTS 1 AND 2 7011 2008年 査読有り
-
放射光 20(4) 233-241 2007年7月31日
-
日本物理学会講演概要集 62(1) 96-96 2007年2月28日
-
日本物理学会講演概要集 62(1) 96-96 2007年2月28日
-
日本物理学会講演概要集 62(1) 96-96 2007年2月28日
-
日本物理学会講演概要集 61(2) 69-69 2006年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 61(2) 75-75 2006年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 61(2) 71-71 2006年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 61(1) 104-104 2006年3月4日
-
日本物理学会講演概要集 61(1) 104-104 2006年3月4日
-
日本物理学会講演概要集 60(2) 39-39 2005年8月19日
-
日本物理学会講演概要集 60(2) 39-39 2005年8月19日
-
日本物理学会講演概要集 60(2) 40-40 2005年8月19日
-
宇宙科学シンポジウム 5 4-7 2005年1月6日
-
宇宙科学シンポジウム 4 23-26 2004年1月8日
-
宇宙科学シンポジウム 4 73-76 2004年1月8日
Works(作品等)
2-
2006年
-
2001年 - 2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2007年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2003年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年