
福澤 健二
フクザワ ケンジ (Kenji Fukuzawa)
更新日: 03/27
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 マイクロ・ナノ機械科学 教授
- 学位
-
博士(工学)Doctor of Engineering
- 連絡先
- fukuzawa
nuem.nagoya-u.ac.jp
- 研究者番号
- 60324448
- J-GLOBAL ID
- 200901077439352125
- researchmap会員ID
- 1000321000
研究キーワード
6経歴
7-
2017年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2017年3月
-
2004年10月 - 2008年3月
-
2007年4月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1987年4月 - 2000年3月
学歴
1-
- 1987年
受賞
11-
2015年6月
-
2012年9月
-
2008年5月
-
2006年4月
-
2005年5月
-
2005年3月
論文
166-
Tribology Letters 71(42) 12 2023年9月19日 査読有り招待有り
-
Tribology Online 18(3) 91-96 2023年7月31日 査読有り招待有り
-
TRIBOLOGY INTERNATIONAL 165(107341) 107341-107341 2022年1月 査読有り
-
AIP ADVANCES 11(11) 115117 2021年11月1日 査読有り招待有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 119(2) 023701-023701 2021年7月12日 査読有り招待有り
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 14(1) 015001-015001 2021年1月1日
-
MOLECULAR SIMULATION 46(16) 1281-1290 2020年11月1日
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 124(41) 22496-22505 2020年10月15日
-
MICROFLUIDICS AND NANOFLUIDICS 24(11) 2020年10月11日
-
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 14(4) JAMDSM0044, 9pages-JAMDSM0044 2020年4月
-
Tribology International 142(142) 8-105980 2020年2月
-
MICROSYSTEM TECHNOLOGIES-MICRO-AND NANOSYSTEMS-INFORMATION STORAGE AND PROCESSING SYSTEMS 26(1) 1-2 2020年1月 招待有り
-
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 13(13) 13-JAMDSM0025 2019年4月
-
Tribology International 127 138-146 2018年11月1日
-
Tribology International 122 8-14 2018年6月1日
-
Tribology International 120 210-217 2018年4月1日
-
Tribology International 119 82-87 2018年3月1日
-
Japanese Journal of Applied Physics 57(2) 2018年2月1日
-
PROCEEDINGS OF ASIA INTERNATIONAL CONFERENCE ON TRIBOLOGY 2018 (ASIATRIB 2018) 305-306 2018年
MISC
147-
Tribology International 127 138-146 2018年11月1日
-
Tribology International 122 8-14 2018年6月1日
-
Tribology International 120 210-217 2018年4月1日
-
Tribology International 119 82-87 2018年3月1日
-
Japanese Journal of Applied Physics 57(2) 2018年2月1日
-
Japanese Journal of Applied Physics 56(12) 8 2017年12月1日
-
Japanese Journal of Applied Physics 56(12) 2017年12月1日
-
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 53(11) 1-4 2017年11月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 56(6) 2017年6月
-
Japanese Journal of Applied Physics 56(06GL02) 6 2017年5月
-
MICROSYSTEM TECHNOLOGIES-MICRO-AND NANOSYSTEMS-INFORMATION STORAGE AND PROCESSING SYSTEMS 22(6) 1285-1290 2016年6月
-
Microsystem Technologies 22 1181-1188 2016年5月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 55(06GN01) 5 pages 2016年5月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 55(06GN01) 8 pages 2016年4月 査読有り
-
TRIBOLOGY INTERNATIONAL 93 163-171 2016年1月 査読有り
-
IEEE Transactions on Magnetics 51(11) 1-4 2015年11月 査読有り
-
TRIBOLOGY LETTERS 60(1) 2015年10月 査読有り
-
MICROSYSTEM TECHNOLOGIES-MICRO-AND NANOSYSTEMS-INFORMATION STORAGE AND PROCESSING SYSTEMS 21(3) 661-668 2015年3月 査読有り
-
トライボロジスト 60(2) 144-152 2015年2月 査読有り
書籍等出版物
6-
株式会社テクノシステム 2018年3月 (ISBN: 9784924728806)
-
Encyclopedia of Nanotechnology (ed. B. Bushan, Springer, Dordrecht) 2012年5月
-
テクノシステム 2008年4月
-
朝倉書店 2002年
-
日本機械学会編 1997年
-
オプトロニクス社 1997年
主要な講演・口頭発表等
303-
International Tribology Conference 2023 (ITC2023) 2023年9月29日 The Japan Society of Mechanical Engineers 招待有り
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2014年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 現在
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)・20360077 2008年7月 - 2011年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究(A),課題番号:17206014 2005年4月 - 2008年3月
-
科学研究費助成事業 萌芽研究,課題番号:16656015 2004年4月 - 2006年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B),課題番号:15360084 2003年4月 - 2005年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)・13450065 2001年4月 - 2003年3月