
勝田 知尚
カツダ トモヒサ (Tomohisa Katsuda)
更新日: 2024/09/22
基本情報
- 所属
- 神戸大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 准教授
- 学位
-
修士(工学)(大阪市立大学)博士(工学)(大阪市立大学)
- 研究者番号
- 50335460
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-7938-8578
- J-GLOBAL ID
- 200901008486319614
- Researcher ID
- D-7652-2016
- researchmap会員ID
- 1000325251
経歴
8-
2015年10月 - 現在
-
2014年4月
-
2011年10月
-
2007年4月
-
2004年12月
-
2003年9月 - 2004年9月
-
2001年4月
-
2000年4月
学歴
4-
1997年4月 - 2000年3月
-
- 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
委員歴
6-
2017年4月 - 2019年3月
-
2012年3月 - 2018年2月
-
2003年6月 - 2011年12月
-
2002年4月 - 2011年10月
-
2002年10月 - 2010年12月
-
2000年4月 - 2009年3月
受賞
12-
2023年11月
-
2018年10月
論文
81-
Journal of Chemical Engineering of Japan 56(1) 2179369 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY 359 15-20 2022年11月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
CYTOTECHNOLOGY 73(3) 299-305 2021年6月 査読有り
-
MATEC Web of Conferences 333 07009-07009 2021年1月 査読有り
-
BIOCHEMICAL ENGINEERING JOURNAL 163 107757-107757 2020年11月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 130(2) 205-211 2020年8月 査読有り
-
BMC Proceedings 14 14-15 2020年5月
-
Separation and Purification Technology 209 193-201 2019年1月 査読有り
-
In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal 55(1) 1-6 2019年1月 査読有り
-
Bioresource Technology 269 489-502 2018年12月 査読有り
-
New Biotechnology 44S S159 2018年10月
-
Clean Technologies and Environmental Policy 20(9) 1-12 2018年4月5日 査読有り
-
BMC Proceedings 12(3) 19 2018年3月
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 124(2) 221-226 2017年8月 査読有り
-
NEW BIOTECHNOLOGY 33 S200-S201 2016年7月
-
CYTOTECHNOLOGY 67(4) 741-747 2015年8月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 119(3) 345-350 2015年3月 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 48(1) 61-71 2015年1月 査読有り
-
NEW BIOTECHNOLOGY 31 S186-S186 2014年7月
-
APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 97(3) 1071-1079 2013年2月 査読有り
MISC
2-
生物工学会誌 86(2) 84-84 2008年2月
-
生物工学会誌 80(3) 128-128 2002年3月
書籍等出版物
3-
シーエムシー出版 2010年6月
-
シーエムシー出版 2005年9月
講演・口頭発表等
185-
化学工学会第55回秋季大会 2024年9月11日 招待有り
-
化学工学会第89年会 2024年3月18日
-
化学工学会第54回秋季大会 2023年9月11日
-
化学工学会第88年会 2023年3月16日
-
化学工学会第88年会 2023年3月16日
-
化学工学会第87年会 2022年3月
-
化学工学会第87年会 2022年3月
-
日本生物工学会100周年記念事業教育セミナー「培養技術勉強会」 2021年11月 招待有り
-
化学工学会第52回秋季大会 2021年9月
-
第34回日本動物細胞工学会2021年度大会 (JAACT2021) 2021年7月
-
化学工学会第86年会 2021年3月
-
The 33rd Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2020 Fuchu) 2020年11月
-
化学工学会第51回秋季大会 2020年9月
-
Young Asian Biological Engineers' Community Symposium 2019 2019年11月 Young Asian Biological Engineers' Community
-
18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019) 2019年9月
-
18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019) 2019年9月
-
第71回日本生物工学会大会 2019年9月
-
第32回日本動物細胞工学会2019年度大会 (JAACT2019) 2019年7月
-
26th ESACT (the European Society for Animal Cell Technology) Meeting (ESACT 2019) 2019年5月
-
化学工学会第84年会 2019年3月 化学工学会
担当経験のある科目(授業)
23所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金/基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2004年