

増渕 雄一
Yuichi Masubuchi
更新日: 2020/12/16
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院工学研究科 附属計算科学連携教育研究センター 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)Doctor of Engineering(Nagoya University)
- 研究者番号
- 40291281
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1306-3823
- J-GLOBAL ID
- 200901019897077230
- Researcher ID
- C-2231-2008
- 外部リンク
1996年に名大応物の土井正男先生のご指導により博士の学位をいただきました.テーマはDNAの分子ダイナミクスで,吉川研一先生にも実験のご指導をいただきました.卒業後,2001年まで山形大学の小山清人先生の研究室で高分子レオロジーと成形加工の研究を行いました.その間,1999年にナポリ大学に留学してProf. Giuseppe Marrucciに師事しレオロジーの分子論を研究しました.2001年に名大の土井研に助手として戻り,レオロジー予測プログラムの作成を行いました.2004年に農工大の有機化学科で助教授となり,2007年に京大化研の渡辺宏先生の研究室の准教授となりました.2015年に名古屋大学に戻って教授となり,レオロジー物理工学研究室を主催しています.
主要な経歴
19-
2019年10月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年3月 - 2004年3月
-
1996年10月 - 2001年2月
学歴
3-
- 1996年
-
- 1996年
-
- 1992年3月
主要な委員歴
11-
2017年5月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2012年4月 - 2016年9月
主要な受賞
11-
2016年5月
-
2009年11月
-
2008年6月
-
2005年5月
論文
181-
Nihon Reoroji Gakkaishi 48(4) 177 - 183 2020年9月15日 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW E 102(3) 2020年9月2日 査読有り
-
Macromolecules 53(13) 5023 - 5033 2020年7月14日 査読有り 招待有り
-
Journal of Rheology 64(4) 933 - 939 2020年7月 査読有り
-
Nihon Reoroji Gakkaishi 48(1) 37 - 42 2020年2月14日 査読有り
MISC
2-
NIHON REOROJI GAKKAISHI 47(3) 123-125 2019年
-
アンサンブル(分子シミュレーション研究会会誌) 20(2) 137-141 2018年4月30日
主要な書籍等出版物
10-
Springer 2016年8月10日 (ISBN: 9789811008146)
-
技術評論社 2010年6月25日 (ISBN: 4774143103)
-
シグマ出版 1997年1月25日
講演・口頭発表等
404-
R&D支援センターセミナー 2019年6月2日 招待有り
-
第68回高分子学会年次大会 2019年5月29日
-
The 30th Anniversary Symposium of the Korean Society of Rheology 2019年5月23日 招待有り
-
物質と幾何セミナー(第6回) 2019年5月14日 招待有り
-
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
主要な担当経験のある科目(授業)
23所属学協会
6Works(作品等)
8-
2010年 - 現在 その他
-
2010年 - 現在 その他
-
2010年 - 現在 その他
-
2004年 - 現在 その他
-
2004年 - 現在 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
産業財産権
10メディア報道
1-
愛知県 あいちサイエンスフェスティバル 名古屋 2017年11月