
増田 周子
マスダ チカコ (Chikako Masuda)
更新日: 2022/06/04
基本情報
- 所属
- 関西大学 文学部総合人文学科国語国文学専修 教授
- 学位
-
博士(1999年9月)
- 連絡先
- chikako
kansai-u.ac.jp
- 研究者番号
- 30294664
- J-GLOBAL ID
- 200901040155343940
- researchmap会員ID
- 1000326156
研究キーワード
2研究分野
1経歴
1-
1997年4月 - 2001年3月
学歴
2-
1997年 - 1997年
-
- 1992年
委員歴
12-
2016年
-
2016年
-
2011年8月 - 2015年8月
-
2015年4月
-
2012年4月 - 2014年11月
-
2012年4月 - 2014年11月
-
2009年8月 - 2011年8月
-
2008年4月 - 2010年4月
-
2006年6月 - 2008年4月
-
2004年8月 - 2007年7月
-
2004年6月 - 2006年6月
-
1997年6月 - 2000年6月
論文
72-
『関西大学東西学術研究所 創立七〇周年記念論文集』 三七七~四〇六頁 2022年3月31日
-
『帝塚山学派学会紀要』 第6号,19-51 2022年3月 査読有り
-
関西大学『国文学』 第104号,359~379頁、 2020年3月 査読有り
-
関西大学『文学論集』 68巻4号,1-16頁 2019年3月
-
『大阪春秋』 第46巻第3号、通巻172号、28~31頁 2018年11月30日 査読有り
-
『李論21』 第42号 2018年10月25日 査読有り
-
『文藝もず』(高松市菊池寛記念室発行 2018年6月 査読有り
-
関西大学『国文学』 第102号、303~313 頁 2018年3月31日 査読有り
-
ANNALS OF “DIMITRIE CANTEMIR” CHRISTIAN UNIVERSITY LINGUISTICS, LITERATURE AND METHODOLOGY OF TEACHING VOLUME XVII No.1 9~18頁 2018年 査読有り
-
ANNALS OF “DIMITRIE CANTEMIR” CHRISTIAN UNIVERSITY LINGUISTICS, LITERATURE AND METHODOLOGY OF TEACHING 33~42頁 2017年 査読有り
-
『あしへい』 19 110-115 2016年12月3日
-
『関西大学文学論集』 第66巻第3号,1-24 2016年12月 査読有り
-
関西大学東西学術研究所紀要 39-60 2016年4月 査読有り
-
『あしへい』 第18号,76-79 2015年12月 査読有り
-
關西大學文學論集 65(2):,9-109 2015年10月 査読有り
-
關西大學文學論集 1-38 2015年3月 査読有り
-
『大阪春秋』 第42巻第2号 通巻第155号 26ー29頁 2014年7月1日 査読有り
-
『関西大学東西学術研究所紀要』 第47号 33~53頁 2014年4月1日
-
『関西大学東西学術研究所 研究報告書 日本文学・芸能研究班』 47-60頁 2014年3月31日
-
鈴木貞美・劉建輝編『東アジアにおける知的研究―キイ・コンセプトの再検討―』国際研究集会報告書第44集 315~326頁 2013年11月29日 査読有り
MISC
23-
『2013第30回織田作之助賞』 6頁 2014年3月3日 査読有り
-
MBSラジオ 2014年2月2日
-
『本の時間』 2012年2月
-
『毎日新聞』 2012年1月10日
-
本の時間 第6巻第3号 7頁 2011年2月15日
-
『毎日新聞』 2011年1月10日
-
「東アジア文化交渉学」創刊号 2010年3月 査読有り
-
『徳島ペンクラブ選集』 第27号 2009年12月28日
-
徳島ペンクラブ選集PART23 23号 209-210 2005年12月29日
-
いずみ通信 第33号 2005年11月
-
関西大学『文学論集』 2005年
-
PS JOUNAL 2005年
-
信濃毎日新聞 2004年5月18日
-
徳島新聞 2000年8月28日
-
徳島大学総合科学部「言語文化研究」 2000年
-
1997年11月22日
-
千里山文学論集 /53,117-147 1995年
-
社会文学通信 /38,6-7 1994年
-
千里山文学論集 /51,47-69 1994年
-
関西大学「国文学」 /69,67-112 1992年 査読有り
書籍等出版物
63-
吾妻重ニ編著『「南岳百年祭」記念論文集』遊文舎 2021年9月21日
-
関西大学出版会 2019年3月
-
集英社 2017年12月
-
和泉書院 2017年10月31日
-
関西大学なにわ大阪研究センター 2017年3月31日
-
関西大学出版部 2017年
-
青島出版社李征・魏大海他編『日本文学研究 北京・上海・広州-漂泊的身体与文本』 2016年8月
-
『戦争と文学スペシャル』 2015年7月 査読有り
-
『毎日新聞』夕刊 2015年3月25日 査読有り
-
薮田貫・陶徳民(編)『泊園書院と大正蘭亭会100周年』 2015年3月
-
『毎日新聞』夕刊 2015年2月25日 査読有り
-
『三田文学』 2015年2月1日 査読有り
-
『毎日新聞』夕刊 2015年1月28日
-
『毎日新聞』夕刊 2014年12月24日 査読有り
-
『毎日新聞』夕刊 2014年11月26日
-
『毎日新聞』夕刊 2014年10月29日 査読有り
-
『毎日新聞』 2014年9月24日 査読有り
-
毎日新聞 2014年8月28日 査読有り
-
講談社文庫 2014年8月12日 査読有り
-
『毎日新聞』夕刊 2014年7月30日 査読有り
講演・口頭発表等
85-
中山大学 2021年11月5日
-
山東フォーラム 2021年10月9日
-
第60回泊園記念講座『南岳百年祭』 2020年10月24日
-
日本近代文学会関西支部 2019年11月10日
-
東西学術研究と文化交渉―石濵純太郎没後50年記念国際シンポジウム 2018年10月27日
-
第16回中国外国文学会日本文学研究集会 2018年8月13日
-
『昭和文学研究』 2017年3月1日
-
2016年10月23日
-
『戦争と文学スペシャル』,集英社 2015年7月
-
サンケイリビング社 2015年1月19日
-
産経リビング社 2015年1月5日
-
サンケイリビング社 2014年12月15日
-
大阪市生涯学習センター 2014年12月12日
-
サンケイリビング社 2014年12月1日
-
サンケイリビング社 2014年11月19日
-
サンケイ・リビング社 2014年11月17日
-
中国社会科学院・中国日本文学研究会主催 2014年8月20日
-
大阪教育大学天王寺キャンパス 2014年6月18日
Works(作品等)
2-
2011年7月30日
-
2011年7月23日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
2007年 - 2009年
-
2002年 - 2003年
社会貢献活動
4