
鼓 宗
ツヅミ シュウ (Shu Tsuzumi)
更新日: 2024/02/14
基本情報
- 所属
- 関西大学 外国語学部外国語学科 教授
- 学位
-
修士(文学)(1995年3月)
- 連絡先
- tsuzumi
kansai-u.ac.jp
- 通称等の別名
- 三好孝
- 研究者番号
- 20340656
- J-GLOBAL ID
- 200901068910511906
- researchmap会員ID
- 1000326172
研究分野
1主要な経歴
16論文
17-
関西大学東西学術研究所紀要、関西大学東西学術研究所 第49輯 2016年4月 査読有り
-
関西大学東西学術研究所紀要、関西大学東西学術研究所 第45輯179~189頁 179-189 2012年4月
-
関西大学外国語学部 関西大学外国語学部紀要 第3号 57~71 頁(3) 57-71 2010年10月
-
関西大学外国語学部 関西大学外国語学部紀要 創刊号 41~52頁 2009年10月
-
関西大学外国語教育研究機構 関西大学外国語教育研究 第17号、99~110頁 2009年3月
-
325~339頁 2008年
-
関西大学外国語教育研究機構 関西大学外国語教育研究 第10号、67~78頁 2005年10月
-
外国語教育研究 第8号 pp.57-74 57-74 2004年10月1日
-
外国語教育研究 第5号 pp.69-80 2003年3月1日
-
外国語教育研究 第3号 pp.1-12 2002年3月1日
-
「HISPANICA」日本イスパニヤ学会 第42号131~142頁(42) 131-142 1998年12月1日
-
「情況」情況出版 1998年10月号,218~220頁 1998年10月
-
『HISPANICA』 日本イスパニヤ学会 第41号pp.126-138(41) 126-138 1997年12月1日
-
『IBERIA』 神戸市外国語大学イスパニヤ学科研究所 第2号 pp.52-64 1996年12月25日
-
IBERIA、神戸市外国語大学イスパニア学科研究室 第1号 27~43頁 1995年11月
-
ラテンアメリカ・カリブ研究 第2号 72~76頁 1995年6月
-
1995年3月31日
MISC
1-
新潮社 ガブリエル・ガルシア=マルケス『愛その他の悪霊について』収載 197~244頁 2007年8月
書籍等出版物
31-
丸善出版 2021年1月
-
関西大学出版部 2020年2月
-
関西大学出版部 2019年3月
-
SIFA (Sociedad Interuniversitaria de Filosofía) 2019年
-
関西大学外国語学部紀要 2017年3月
-
関西大学出版部 2017年3月
-
白水社 2015年9月
-
関西大学出版部 2015年3月
-
「会報」日本イスパニヤ学会 2014年10月
-
Zingíber, Costa Rica. 2013年3月
-
関西大学出版部 2013年3月
-
水声社 2012年9月
-
『スペイン文化事典』 丸善 2011年1月29日
-
土曜美術社出版販売 2007年7月
-
土曜美術出版販売 2004年9月30日
-
「オール・アバウト・ペドロ・アルモドバル」(『ペドロ・アルモドバル DVDボックス』ブックレット)日活株式会社 2003年2月
-
「パセオフラメンコ」パセオ 2002年5月
-
iichiko 2002年
-
『ユリイカ』青土社 2001年9月1日
講演・口頭発表等
8-
XIV Encuentros Internacionales de Filosofía en el camino de Santiago la Filosofía Hoy. Necesidad de las Humanidades en la Cnstrucción del mundo del Futuro 2017年11月
-
関西大学東西学術研究所第16回研究例会 2017年3月
-
関西大学東西学術研究所研究例会 2016年3月
-
関西大学東西学術研究所研究例会 2015年2月
-
関西大学東西学術研究所研究例会 2014年2月
-
関西大学東西学術研究所研究例会 2013年2月
-
関西大学東西学術研究所研究例会 2012年2月
-
IX Encuentros Iinternacionales de Filosofía en el Camino de Santiago Simposio: Galicia e Japón: Del Sol Naciente al Sol Poniente 2007年11月
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
2002年 - 2003年
社会貢献活動
3