
才津 浩智
サイツ ヒロトモ (Hirotomo Saitsu)
更新日: 05/20
基本情報
- 所属
- 浜松医科大学 医学部医学科医化学講座 教授
- 学位
-
医学博士(京都大学)
- 研究者番号
- 40402838
- J-GLOBAL ID
- 200901087749568654
- researchmap会員ID
- 1000326661
- 外部リンク
1998年九州大学医学部卒業(産婦人科入局)、2005年京都大学大学院医学研究科博士課程修了(形態形成機構学、塩田浩平教授)。発生学の研究を続けるも、2006年より横浜市立大学遺伝学教室(松本直通教授)にてヒト分子遺伝学研究を開始。2010年より同准教授をへて、2016年より浜松医科大学医化学講座教授。次世代シークエンス解析によるヒト遺伝要因の解明から、ゲノム編集マウスを用いた病態解明まで、幅広く研究を行っている。
研究キーワード
7経歴
4-
2016年1月 - 現在
-
2010年4月 - 2015年12月
-
2006年7月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2006年6月
学歴
2-
2001年4月 - 2005年3月
-
1992年4月 - 1998年3月
委員歴
11-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2020年3月 - 2024年9月
-
2017年10月 - 2024年9月
-
2012年7月 - 2022年12月
受賞
5-
2012年5月
-
2012年4月
-
2010年10月
-
2007年7月
論文
543-
BMC medical informatics and decision making 25(Suppl 1) 59-59 2025年2月5日
-
Journal of human genetics 70(4) 181-188 2025年1月22日
-
日本小児血液・がん学会雑誌 61(4) 303-303 2025年1月
-
脳と発達 57(1) 63-63 2025年1月
-
脳と発達 57(1) 59-61 2025年1月
-
EMBO molecular medicine 17(1) 129-168 2025年1月
-
Diabetology international 16(1) 182-187 2025年1月
-
Reproductive medicine and biology 24(1) e12635 2025年
-
Molecular genetics & genomic medicine 12(12) e70037 2024年12月
-
Gene expression patterns : GEP 54 119383-119383 2024年12月
-
Journal of human genetics 69(12) 629-637 2024年12月
-
Journal of human genetics 69(11) 607-611 2024年11月
-
BMC neurology 24(1) 412-412 2024年10月23日
-
Scientific reports 14(1) 24746-24746 2024年10月21日
-
日本小児科学会雑誌 128(10) 1365-1365 2024年10月
-
Development (Cambridge, England) 151(18) 2024年9月15日
-
Brain and Development Case Reports 2(3) 100034-100034 2024年9月
-
Journal of neurology 271(9) 6227-6237 2024年9月
-
Clinical epigenetics 16(1) 73-73 2024年6月5日
MISC
126-
脳と発達 57(1) 2025年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM) 128th 2023年
-
臨床内分泌代謝Update抄録集(Web) 33rd 2023年
-
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 56th 2023年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM) 128th 2023年
-
臨床神経学 62(6) 504-504 2022年6月
-
臨床神経学 62(6) 504-504 2022年6月
-
日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM) 127th 2022年
-
生体の科学 73(3) 2022年
-
日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集 29th 2022年
-
日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集 29th 2022年
-
遺伝子医学 12(1) 130-132 2022年1月
-
日本内分泌学会雑誌 97(1) 283-283 2021年4月
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 66th (CD-ROM) 2021年
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 66th (CD-ROM) 2021年
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 66th (CD-ROM) 2021年
-
日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集 61st (CD-ROM) 2021年
-
日本内分泌学会雑誌 96(1) 357-357 2020年8月
-
遺伝子医学 10(2) 123-129 2020年4月
-
日本脳科学会プログラム・講演抄録集 47th 2020年
書籍等出版物
11-
技術情報協会 2017年9月
-
科学評論社 2015年8月
-
医歯薬出版 2015年5月
-
羊土社 2014年8月
-
羊土社 2013年9月
-
医歯薬出版 2013年5月
-
Oxford University Press 2012年
-
医学書院 2010年
-
医学書院 2003年5月
-
東京医学社 2001年8月
講演・口頭発表等
35-
第110回東海臨床遺伝・代謝懇話会 2019年2月16日 招待有り
-
第24回日本小児神経学会東北地方会 2018年11月10日 招待有り
-
第28回遺伝医学セミナー 2018年9月8日 招待有り
-
第58回日本臨床化学会年次学術集会 2018年8月24日 招待有り
-
Endocrinology Debate and Global Exchange in Japan 2018年7月22日 招待有り
-
第57回日本先天異常学会学術集会 2017年8月26日
-
The 21th Annual & Scientific Meeting of Taiwan Child Neurology Society 2017年5月28日 招待有り
-
The 21th Annual & Scientific Meeting of Taiwan Child Neurology Society 2017年5月27日 招待有り
-
14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology. 2017年5月13日 招待有り
-
第94回生理学会大会 2017年3月29日 招待有り
-
第39回日本小児遺伝学会学術集会 2016年12月9日 招待有り
-
第46回小児神経学セミナー 2016年9月17日 招待有り
-
New Insights of Molecular Genetics on Growth Disorders 2016年7月9日 招待有り
-
第5回 トランスレーショナルてんかん研究会 2016年5月13日 招待有り
-
10th International Conference of Clinical Laboratory Automation 2016年4月22日 招待有り
-
第4回次世代シークエンス技術応用研究会 2016年2月29日 招待有り
-
第173回東北小児神経学研究会 2016年2月7日 招待有り
-
第44回日本小児神経学会東海地方会 2016年1月23日 招待有り
-
第5回都医学研シンポジウム 2015年11月12日 招待有り
-
第22回遺伝性疾患に関する出生前診断研究会 2015年10月3日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
AMED 難治性疾患実用化研究事業 2017年12月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
厚生労働省 難治性疾患等政策研究事業 2015年4月 - 2018年3月
-
AMED 難治性疾患実用化研究事業 2014年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
厚生労働省 難治性疾患克服研究事業 2010年7月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2006年 - 2007年