椛島 健治
カバシマ ケンジ (Kenji Kabashima)
更新日: 2024/12/29
基本情報
- 所属
- 京都大学大学院 医学研究科 教授
- 学位
-
医学博士(京都大学 大学院医学研究科)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-0773-0554
- J-GLOBAL ID
- 200901005356434684
- researchmap会員ID
- 1000326739
- 外部リンク
研究キーワード
37経歴
1-
2014年 - 2015年
学歴
2-
- 1996年
-
- 1996年
論文
861-
JCI insight 2024年10月1日
-
Journal of Dermatological Science 2024年9月
-
The Journal of dermatology 51(9) e310-e311 2024年9月
-
Allergy 79(9) 2366-2379 2024年9月
-
Clinical and experimental dermatology 2024年8月31日
-
Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology : JEADV 2024年8月8日
-
Journal of dermatological science 115(2) 94-97 2024年8月
-
The Journal of dermatology 2024年7月5日
-
Experimental dermatology 33(7) e15127 2024年7月
-
International immunology 36(7) 329-338 2024年6月8日
-
The Journal of dermatology 2024年5月28日
-
Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 14 2024年5月22日
-
Clinical and experimental dermatology 2024年5月21日
-
日本皮膚科学会雑誌 134(5) 1250-1250 2024年5月
-
日本皮膚科学会雑誌 134(5) 1564-1564 2024年5月
-
The Journal of investigative dermatology 144(4) 908-911 2024年4月 査読有り
MISC
357-
European Urology Open Science 70 18-20 2024年12月
-
アトピー性皮膚炎治療研究会シンポジウムプログラム・抄録集 29th 2024年
-
皮膚科の臨床 66(2) 2024年
-
臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology 77(9) 736-739 2023年8月
-
月刊臨床免疫・アレルギー科 80(1) 2023年
-
実験医学 41(17) 2023年
-
実験医学 40(5) 2022年
-
日本皮膚科学会雑誌 132(5) 2022年
-
日本獣医皮膚科学会学術大会・総会 25th 2022年
-
Journal of Dermatology 48(10) E486-E487 2021年10月1日
-
British Journal of Dermatology 185(3) 667-669 2021年9月
-
Frontiers in Immunology 12 2021年8月26日
-
Australasian Journal of Dermatology 62(3) 433-434 2021年8月1日
-
eLife 10 2021年5月10日
-
Journal of Dermatology 48(5) e217-e218 2021年5月1日
-
Pediatrics International 63(4) 478-480 2021年4月1日
-
Journal of Dermatology 48(3) e126-e127 2021年3月1日
-
British Journal of Dermatology 184(3) 389-390 2021年3月1日
-
JOURNAL OF CUTANEOUS IMMUNOLOGY AND ALLERGY 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2020年8月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2015年5月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2010年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2007年 - 2008年