
孫 暁剛
ソン ショウガン (Xiaogang Sun)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 静岡県立大学 准教授
- 学位
-
博士(地域研究)(京都大学)環境科学修士(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901047840285760
- researchmap会員ID
- 1000326870
- 外部リンク
経歴
3-
2020年 - 現在
-
2016年 - 2019年
-
2013年 - 2014年
委員歴
1-
2012年 - 2020年
受賞
2論文
6-
African study monographs. Supplementary issue. 53 19-33 2017年3月 査読有り
-
MILA : A Journal of the Institute of Anthropology, Gender, and African Studies (N.S.)Vol.10 69-80 2009年 査読有り
-
African study monographs. Supplementary issue. 31 1-94 2005年12月 査読有り
-
アフリカ研究 2004(65) 37-44 2004年 査読有り
-
39-60 2002年12月 査読有り
MISC
7-
日本地理学会発表要旨集 2019s 143 2019年
-
Kyoto UniversityKyoto Working Papers on Area Studies 37 2009年
-
地理 通巻620号 41-49 2007年
-
Pastoralists’ Potential and Challenge to Development: A Case Study of the Rendille in Northern KenyaKyoto UniversityMobility, Flexibility, and Potential of Nomadic Pastoralism in Eurasia and Africa, ASAFAS Special Paper 10 2007年
-
Proceedings of Kyoto Symposium “Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies: Perspectives from Asia and Africa” 433-442 2006年
-
三重大学 49-54 2003年
-
アジア経済研究所アフリカレポート 9-14 2002年
書籍等出版物
7-
京都大学学術出版会 2020年12月 (ISBN: 9784814003112)
-
昭和堂 2019年3月 (ISBN: 9784812218242)
-
昭和堂 2018年3月 (ISBN: 9784812217115)
-
昭和堂 2012年3月 (ISBN: 9784812211724)
-
人間圏の再構築―熱帯社会の潜在力、京都大学学術出版会 2012年
-
地球圏・生命圏・人間圏―持続的な生存基盤を求めて 2010年
-
遊動民―アフリカの原野に生きる 2004年
担当経験のある科目(授業)
5-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2006年 - 2007年
社会貢献活動
4