
北村 由美
キタムラ ユミ (Yumi Kitamura)
更新日: 07/26
基本情報
- 所属
- 京都大学 附属図書館研究開発室 准教授
- 学位
-
学術博士(一橋大学)
- 研究者番号
- 70335214
- J-GLOBAL ID
- 200901053169666690
- researchmap会員ID
- 1000326884
研究分野
1学歴
2-
2005年4月 - 2010年3月
-
1998年1月 - 1999年12月
受賞
1論文
24-
陳來幸編『冷戦アジアと華僑華人』 284-294 2023年3月
-
情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編 32(1) 73-87 2022年2月 査読有り最終著者
-
日下渉他編『東南アジアと「LGBT」の政治』 324-346 2021年4月
-
華僑華人研究 (17) 90-92 2020年
-
States and Societies in Motion: Essays in Honour of Takashi Shiraishi 120-143 2020年 査読有り
-
China’s Footprints in Southeast Asia 1 172-193 2019年 査読有り
-
Issues & Studies 54(01) 1802001-1-1802001-5 2018年3月 招待有り
-
華僑華人研究 14(14) 85-88 2017年11月
-
Wacana 18(1) 24-37 2017年 査読有り招待有り
-
Libraries: Enabling Progress, The Proceedings of the Eighth Shanghai International Library Forum 253-262 2016年7月
-
『図書館界』 66(5) 312-324 2015年 査読有り
-
『地域研究』 14(2) 219-239 2014年3月 査読有り
-
『南方文化』 40 133-137 2013年12月
-
Journal of Chinese Overseas 9(2) 276-277 2013年
-
『専門図書館』251:54-60 2012年
-
『華僑華人研究』 (9) 51-71 2012年 査読有り
-
Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University, Newsletter 65(Spring) 28-29 2012年
-
一橋大学大学院言語社会研究科 2010年3月
-
『華僑華人研究』 (6) 20-39 2009年 査読有り
-
Proceedings of the CSEAS-Netherlands Institute for War Documentation Joint International Workshop on “Chinese Identities and Inter-Ethnic Coexistence and Cooperation in Southeast Asia 2009年
MISC
19-
図書館界 74(2) 146-147 2022年7月1日
-
カレントアウェアネス-E 373 2019年7月25日
-
月刊インドネシア 2-10 2014年7月 招待有り
-
図書館雑誌 424 2013年7月 招待有り
-
図書館雑誌 107(4) 216-217 2013年4月 招待有り
-
静脩 50(1) 5 2013年4月
-
アジ研ワールドトレンド No.162 25-26 2009年
-
アジ研ワールドトレンド 162 25-26 2009年 査読有り
-
アジア遊学 (111) 152-154 2008年7月 査読有り
-
カレントアウェアネス / 国立国会図書館関西館図書館協力課 編 (288) 4-5 2006年6月20日
-
カレントアウェアネス / 国立国会図書館関西館図書館協力課 編 (282) 5-7 2004年12月20日
-
東南アジア研究 42(3) 383-384 2004年
-
史資料ハブ 1(1) 72-77 2003年 招待有り
-
静脩 39(1) 11-11 2002年5月
-
図書館の学校 / 図書館の学校 編 (26) 39-41 2002年2月
-
図書館の学校 32 2002年
-
東南アジア研究 40(2) 229-231 2002年
書籍等出版物
10-
World Scientific 2023年 (ISBN: 9789811250651)
-
明石書店 2018年2月
-
丸善出版 2017年11月
-
京都大学附属図書館 2017年3月
-
風響社 2016年3月 (ISBN: 9784894892248)
-
明石書店 2014年3月 (ISBN: 4750339946)
-
National University of Singapore Press 2012年
-
Jakarta:Gramedia 2010年
-
めこん 2009年
-
平凡社 2008年
講演・口頭発表等
33-
2021年3月19日 招待有り
-
2021年3月10日 招待有り
-
AAS-in-Asia 2020年9月3日
-
SEASIA Biennial Conference 2019 2019年12月6日
-
THE 5TH International Conference on Urban Studies: Border, Transportation, and Space 2019年10月26日 招待有り
-
Association for Asian Studies Annual Conference 2018年3月25日
-
Sekolah Tinggi Filsafat Driyakarta Seminar 2018年3月12日 招待有り
-
International Workshop on Making Global Trajectories of Chinese Diaspora Studies in Asia 2017年11月6日
-
The World Confucian Religion Congress 2017年10月17日 招待有り
-
第56回アブラヤシ研究会 2017年4月15日
-
Beyond the National: The Regional and Transnational Trajectories of Chinese Indonesians 2016年10月20日 招待有り
-
Eighth Shanghai International Library Forum 2016年7月8日
-
AAS in Asia 2016年6月26日
-
Southeast Asian Studies Regional Exchange Program 2015年11月4日
-
東南アジア学会・関東例会 2015年6月27日
-
東南アジア学会第93回研究大会 2015年5月30日
-
Final Workshop on China’s Soft Footprint, National Historical Commission of the Philippines 2014年8月 招待有り
-
一般財団法人 日本インドネシア協会 2014年6月17日 招待有り
-
Association for Asian Studies Annual Conference 2014年3月
-
Kyoto-Berkeley Seminar on Indonesia 2014年1月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2016年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年11月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2004年 - 2006年
学術貢献活動
1-
その他東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL) / 東京大学アジア研究図書館 2021年3月15日