
豊田 雄介
トヨダ ユウスケ (Yusuke Toyoda)
更新日: 03/06
基本情報
- 所属
- 久留米大学 分子生命科学研究所(細胞工学研究部門) 講師
- 学位
-
博士(生命科学)(2004年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 10587653
- J-GLOBAL ID
- 200901075833141757
- researchmap会員ID
- 1000326905
- 外部リンク
研究キーワード
10経歴
12-
2022年4月 - 現在
-
2014年9月 - 2022年3月
-
2010年4月 - 2014年8月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
学歴
6-
- 2004年
-
- 2004年
-
- 2001年
-
- 2001年
-
- 1999年
-
- 1999年
論文
25-
Royal Society Open Science 10(10) 2023年10月18日
-
Biomolecules 11(10) 2021年10月6日
-
Journal of cell science 134(10) 2021年5月15日
-
FEBS letters 592(19) 3295-3304 2018年10月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 8(1) 1266 2017年11月 査読有り
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 111(3) 589-600 2016年8月 査読有り
-
Biomolecular Concepts 6(5-6) 423-430 2015年12月1日 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 6 8872 2015年11月 査読有り
-
CELL 163(3) 712-723 2015年10月 査読有り
-
EMBO JOURNAL 34(2) 251-265 2015年1月 査読有り
-
BIOLOGY OPEN 3(8) 777-784 2014年8月 査読有り
-
Developmental cell 26(5) 496-510 2013年9月 査読有り
-
NATURE CELL BIOLOGY 15(3) 325-334 2013年3月 査読有り
-
NATURE STRUCTURAL & MOLECULAR BIOLOGY 19(11) 1116-+ 2012年11月 査読有り
-
NATURE PROTOCOLS 7(1) 143-154 2012年1月 査読有り
-
JOURNAL OF CELL BIOLOGY 194(5) 721-735 2011年9月 査読有り
-
TRENDS IN BIOCHEMICAL SCIENCES 36(8) 444-450 2011年8月 査読有り
-
EMBO JOURNAL 30(8) 1520-1535 2011年4月 査読有り
MISC
16-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
実験医学 増刊 40(7) 1124-1130 2022年4月 招待有り
-
実験医学 36(6) 990-993 2018年4月 招待有り
-
生物物理 58(2) 094-096 2018年4月 査読有り招待有り
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 106(2) 787A-787A 2014年1月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 50(8) 2011年8月
-
SCIENCE 328(5978) 593-599 2010年4月
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 98(3) 211A-211A 2010年1月
-
NATURE METHODS 5(8) 748-748 2008年8月
-
NATURE METHODS 5(5) 409-415 2008年5月
-
DEVELOPMENTAL CELL 12(1) 17-30 2007年1月
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 17(5) 2287-2302 2006年5月
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 15 383A-384A 2004年11月
-
GENES TO CELLS 9(11) 1069-1082 2004年11月
-
NATURE CELL BIOLOGY 6(11) 1135-U37 2004年11月
-
CURRENT BIOLOGY 12(5) 347-358 2002年3月
講演・口頭発表等
11-
第47回日本分子生物学会年会 2024年11月29日
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月3日
-
第48回分子医学入門塾 2016年5月17日 招待有り
-
久留米大学・分生研セミナー 2014年4月24日 招待有り
-
138th iCeMS Seminar 2013年6月25日 招待有り
-
18th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM18) 2010年12月9日 招待有り
-
BMB 2007 (第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会) 2007年
-
ELSO 2007 (European Life Scientist Organization) 2007年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
2007年 - 2010年
社会貢献活動
1