
東 武大
アズマ タケヒロ (Takehiro Azuma)
更新日: 2020/09/21
基本情報
- 所属
- 摂南大学 理工学部 准教授
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)Ph. D.(Kyoto University)
- 研究者番号
- 10516785
- J-GLOBAL ID
- 200901074093928930
- 外部リンク
学術論文についてはInspire参照
https://inspirehep.net/authors/1017782#with-citation-summary
研究キーワード
4経歴
7-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2006年10月 - 2008年3月
学歴
4-
2001年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
-
1992年4月 - 1995年3月
委員歴
3-
2014年4月 - 現在
-
2002年5月 - 現在
-
2001年6月 - 現在
受賞
2論文
22-
Journal of High Energy Physics 06(069) 1 - 29 2020年5月 査読有り
-
Journal of High Energy Physics 02(151) 2018年2月 査読有り
-
Journal of High Energy Physics 09(071) 1 - 18 2017年9月 査読有り
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS 8(8) 2017年8月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 113(9) 2014年8月 査読有り
MISC
15-
PoS CORFU2019 (2020) 183 2020年5月
-
日本物理学会誌 75(2) 115 - 116 2020年2月5日
-
PoS CORFU2018 (2019) 065 1 - 13 2019年6月
-
工学教育研究講演会講演論文集 平成29年度 208 - 209 2017年8月 査読有り
講演・口頭発表等
71-
Asia-Pacific Symposium for Lattice Field Theory (APLAT2020) 2020年8月5日 KEK Theory Center and Asian Nuclear Physics Association (ANPhA)
-
第2回 R-CCS国際シンポジウム 2020年2月17日 理化学研究所 計算科学研究センター
-
TIFR String Theory Seminar 2020年1月2日 Tata Institute of Fundamental Research
-
National Strings Meeting 2019 2019年12月27日 IISER Bhopal
-
Fugaku QCD coding workshop 2019年12月12日 RIKEN R-CCS
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B)
-
日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員奨励費
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費