
井上 卓哉
イノウエ タクヤ (Takuya Inoue)
更新日: 03/29
基本情報
- 所属
- 静岡県富士山世界遺産センター 学芸課 准教授
- 学位
-
修士(人間・環境学)(京都大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901098163944900
- researchmap会員ID
- 1000327039
研究キーワード
9研究分野
1経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2013年4月 - 2022年3月
-
2004年4月 - 2018年3月
学歴
4-
1999年 - 2004年
-
- 2001年
-
1995年4月 - 1999年
-
- 1999年
受賞
1論文
16-
史苑 85(2) 79-100 2025年3月 査読有り
-
日本民俗学 = Bulletin of the Folklore Society of Japan / 日本民俗学会 編 (314) 1-35 2023年5月 査読有り
-
六所家総合調査報告書 古文書③ 36-46 2018年
-
富士市文化財調査報告書第6集 鈴川の富士塚 55-67 2018年
-
富士山かぐや姫ミュージアム館報 平成28年度 62-78 2017年
-
津南学 (6) 29-47 2017年
-
富士山かぐや姫ミュージアム館報 平成27年度 49-72 2016年
-
富士市立博物館 館報 平成26年度 97-128 2015年
-
静岡県博物館協会研究紀要 (37) 22-30 2014年
-
六所家総合調査報告書 民俗 22-30 2013年
-
富士市立博物館 館報 平成23年度 97-118 2012年
-
富士市立博物館 館報 平成20年度 82-150 2009年
-
静岡県民俗学会誌 (26) 23-40 2008年
-
富士市立博物館 館報 平成17年度 66-82 2006年
-
富士市立博物館 館報 平成16年度 62-75 2005年
-
エコソフィア (10) 77-100 2002年 査読有り
MISC
19-
ジオパークからはじめる地域づくり・人づくり 109-110 2024年8月
-
地理 825 2024年2月
-
瑞垣 257 54-67 2024年1月 招待有り
-
山岳修験 / 日本山岳修験学会 編 (70) 115-117 2023年2月
-
山岳修験 / 日本山岳修験学会 編 (70) 105-107 2023年2月
-
津南学 10 76-95 2021年12月
-
地域文化 134 2020年10月 招待有り
-
静岡県博物館協会紀要 (42) 32-41 2019年3月
-
苗場山麓ジオパーク研究集録 (1) 5-12 2019年3月 招待有り
-
静岡県博物館協会研究紀要 (40) 40-51 2017年
-
民具マンスリー 50(7) 8-14 2017年
-
六所家総合調査だより (12) 7-8 2013年
-
静岡県民俗学会誌 (28/29) 42-46 2013年
-
総合地球環境学研究所プロジェクト・秋山報告会報告書 秋山の自然と人間〜その歴史と文化を考える5〜報告集 20-27 2012年
-
総合地球環境学研究所プロジェクト・秋山報告会報告書 秋山の自然と人間〜その歴史と文化を考える4〜報告集 11-18 2011年
-
静岡県博物館協会研究紀要 52-57 2011年
-
六所家総合調査だより (8) 5-15 2011年
-
総合地球環境学研究所プロジェクト・秋山報告会報告書 秋山の自然と人間〜その歴史と文化を考える2〜報告集 30-38 2008年
-
総合地球環境学研究所プロジェクト・秋山報告会報告書 秋山の自然と人間〜その歴史と文化を考える3〜報告集 39-47
書籍等出版物
20-
静岡県富士山世界遺産センター 2025年3月
-
2024年10月 (ISBN: 9784867660591)
-
雄山閣 2024年3月 (ISBN: 9784639029724)
-
静岡新聞社 (発売) 2024年2月 (ISBN: 9784783803713)
-
風媒社 2023年10月 (ISBN: 9784833145992)
-
古今書院 2023年7月 (ISBN: 9784772242325)
-
2021年3月
-
静岡県富士山世界遺産センター 富士市 富士宮市 2021年3月
-
風媒社 2020年7月 (ISBN: 9784833101905)
-
慶應義塾大学出版会 2019年4月 (ISBN: 9784766425420)
-
雄山閣 2019年3月
-
富士山かぐや姫ミュージアム 2017年
-
富士市立博物館 2013年
-
高志書院 2012年5月 (ISBN: 9784862151063)
-
文一総合出版 2011年3月 (ISBN: 9784829911990) 査読有り
-
富士市立博物館 2011年
-
川辺書林 2010年
-
富士市立博物館 2008年
-
富士市立博物館 2006年
-
富士市立博物館 2006年
講演・口頭発表等
16-
第44回日本山岳修験学会徳島学術大会 2024年11月17日
-
日本民俗学会第76回年会 2024年10月27日
-
第42回日本山岳修験学会飯田学術大会 2024年10月22日
-
日本民俗学会第75回年会 2023年10月22日
-
山梨県立富士山世界遺産センター 世界遺産富士山講座 2021年11月20日 招待有り
-
秋山郷常民塾2018夏 2018年8月12日
-
久沢八幡宮氏子総代会歴史講演会 2018年8月4日
-
静岡県富士山世界遺産センター・ふじのくに地球環境史ミュージアム合同国際シンポジウム 2018年3月2日 招待有り
-
日本山岳文化学会第15回大会 2017年11月25日
-
静岡県民俗学会平成29年度大会 2017年5月14日
-
十日町市歴史民俗講演会 2015年12月12日
-
日本民俗学会第67回例会 2015年10月11日
-
平成27年度春季津南學講座 2015年6月22日
-
日本民俗学会第66回年会 2014年10月12日
-
富士学会2014年春季学術大会 2014年5月24日
-
民族自然誌研究会第74回例会 2014年4月19日
担当経験のある科目(授業)
1共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
苗場山麓ジオパーク学術研究奨励事業助成金 2021年5月 - 2022年1月
-
東京大学史料編纂所 一般共同研究 2016年4月 - 2018年3月
-
苗場山麓ジオパーク学術研究奨励事業助成金 2018年
-
公益財団法人三菱財団人文科学研究助成金 2013年7月 - 2015年6月