安部 浩
アベ ヒロシ (Hiroshi Abe)
更新日: 2024/07/29
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院人間・環境学研究科 人間・環境学専攻 人間・社会・思想講座 教授
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)修士(人間・環境学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901052096195425
- researchmap会員ID
- 1000327077
研究分野
1経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2018年7月
-
2006年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2012年7月
-
2003年5月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2003年4月
-
1996年4月 - 1998年3月
学歴
2-
1993年4月 - 1999年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
委員歴
3-
- 現在
-
2013年4月 - 2018年3月
受賞
1-
2017年6月
主要な論文
56-
Faktum, Faktizität, Wirklichkeit. Phänomenologische Perspektiven, edited by Inga Römer and Georg Stenger, Meiner, Hamburg 97-111 2023年7月 招待有り
-
Schellings Freiheitsschrift. Methode, System, Kritik, edited by Thomas Buchheim et. al, Mohr Siebeck, Tübingen 313-321 2021年4月 招待有り
-
Giornale Critico di Storia delle Idee 14 113-122 2016年1月 査読有り
-
Environmental Philosophy in Asian Tradition of Thought, edited by Baird Callicott and James McRae, SUNY Press, Albany 315-336 2014年3月 招待有り
主要なMISC
22-
Ian Alexander Moore, Eckhart, Heidegger, and the Imperative of Releasement, SUNY Press, Albany 195-218 2019年11月 招待有り
-
『中日新聞』中日新聞社編 8月8日朝刊 3 2017年8月 招待有り
-
Macau Daily Times, edited by Macau Daily Times April 15 4 2013年4月
-
Kalligram Journal (Kalligram) November 2012 56-57 2012年11月 招待有り
主要な書籍等出版物
7-
Cambridge University Press 2024年3月
-
Routledge 2022年7月
-
法政大学出版局 2016年5月
-
法政大学出版局 2014年11月
-
晃洋書房、 全228 頁 2002年7月
主要な講演・口頭発表等
50-
西田哲学会第20回大会シンポジウム「経験の場―『善の研究』から歴史的身体の『形』へ」、東京大学駒場キャンパス 2022年7月24日 招待有り
-
Tagung der Gesellschaft für Interkulturelle Philosophie, Universität Tübingen (online) 2021年6月5日 招待有り
-
Tagung der Deutschen Gesellschaft für Phänomenologische Forschung 2019, Universität Wien (Vienna, Austria) 2019年9月21日 招待有り
-
10th Nichi-Doku Joint Lecture, Universität Heidelberg (Heidelberg, Germany) 2018年7月19日 招待有り
-
Hans Jonas und die klassische Philosophie (Haus Erholung, Mönchengladbach, Germany) 2014年12月17日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
6学術貢献活動
1-
査読Görres-Gesellschaft 2022年6月 - 現在
社会貢献活動
3