
森田 吉彦
モリタ ヨシヒコ (Yoshihiko Morita)
更新日: 10/30
基本情報
- 所属
- 大阪観光大学 国際交流学部 教授
- 学位
-
博士(人間・環境学)(2008年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 70459387
- J-GLOBAL ID
- 200901098684705847
- researchmap会員ID
- 1000327095
主要な書籍等出版物
17-
彩流社 2023年10月 (ISBN: 9784779129292)
-
ウェッジ 2023年6月 (ISBN: 9784863102651)
-
晃洋書房 2022年11月 (ISBN: 9784771036482)
-
PHP研究所 2020年9月 (ISBN: 9784569847030)
-
Tokyo: The Toyo Bunko 2019年 (ISBN: 9784809703003)
-
中央公論新社 2016年5月 (ISBN: 9784120047404)
-
文藝春秋 2011年1月 (ISBN: 9784166607914)
-
東京大学出版会 2009年4月 (ISBN: 9784130210737)
MISC
14-
Voice (517, 519) 159-167-160-167 2020年12月
-
Voice (482) 54-61 2018年2月
-
Voice (475) 142-149 2017年7月
-
Voice (463) 158-167 2016年7月
-
大阪観光大学紀要 (16) 75-76 2016年3月
-
Voice (454) 116-125 2015年10月
-
洛北史学 (17) 113-119 2015年6月
-
歴史街道 (323) 78-83 2015年3月
-
歴史街道 (322) 44-47 2015年2月
-
情報史研究 (4) 149-152 2012年5月 査読有り
-
歴史街道 (282) 78-83 2011年9月
-
現代風俗研究会年報 (32) 189-195 2010年12月
-
東洋史研究 68(4) 106-114 2010年3月
-
東方 (251) 26-29 2002年1月
論文
10-
情報史研究 (12) 25-34 2022年9月 査読有り
-
情報史研究 (11) 1-23 2021年6月 査読有り
-
大阪観光大学研究論集 (21) 105-114 2021年3月
-
情報史研究 (4) 85-106 2012年5月 査読有り
-
帝京大学文学部紀要 日本文化学 (40) 45-81 2009年1月
-
社会システム研究 (10) 11-24 2007年2月
-
国際政治 (139) 29-44 2004年11月 査読有り
-
社会システム研究 (7, 8) 177-189, 165-178-189 2004年2月
-
現代中国研究 (11) 60-71 2002年9月 査読有り
-
東アジア近代史 (4) 63-81 2001年3月 査読有り
講演・口頭発表等
9-
越前市武生公会堂記念館 沖縄返還50周年記念企画展「世界への架け橋として 若泉敬」記念講演会 2022年8月
-
日本国際政治学会2020年度研究大会 2020年10月24日
-
阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット「公開講座フェスタ2016」 2016年11月
-
サントリー文化財団フォーラム・東京 2016年5月
-
日本国際政治学会2015年度研究大会 2015年11月
-
小田原寺子屋スクール 2014年6月
-
越前市武生公会堂記念館地域連携企画展「国際政治学者若泉敬 孤独なる戦い」記念講演会 2012年12月
-
日本国際政治学会2010年度研究大会 2010年10月
-
東亞近現代國際史研討會 日臺青年學者論壇 2009年7月
委員歴
1-
2022年10月 - 2024年11月
主要な学歴
3共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
サントリー文化財団 研究助成「学問の未来を拓く」 2020年8月 - 2022年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月