
山縣 ゆり子
ヤマガタ ユリコ (Yuriko Yamagata)
更新日: 04/03
基本情報
研究キーワード
2経歴
6-
2010年1月 - 2018年3月
-
2003年4月 - 2009年12月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1998年6月 - 2001年3月
-
1986年4月 - 1998年5月
-
1989年8月 - 1990年9月
学歴
3-
1977年 - 1980年
-
1975年 - 1977年
-
1971年 - 1975年
委員歴
22-
2017年 - 2021年
-
2017年 - 2020年
-
2012年 - 2020年
-
2006年 - 2020年
-
2018年
-
2015年 - 2017年
-
2007年 - 2017年
-
2013年 - 2015年
-
2010年 - 2014年
-
2009年 - 2013年
-
2007年 - 2013年
-
2013年
-
2010年 - 2012年
-
2012年
-
2008年 - 2010年
-
2008年 - 2010年
-
2006年 - 2007年
-
2005年 - 2007年
-
2005年 - 2007年
受賞
3論文
100-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 119(21) e2203118119 2022年5月24日
-
Journal of biochemistry 170(3) 379-387 2021年10月12日
-
Journal of Medicinal Chemistry 64(14) 10019-10026 2021年7月22日
-
Journal of medicinal chemistry 64(14) 10019-10026 2021年7月22日
-
Nucleic acids research 2021年6月18日
-
Journal of Virology 94(19) 2020年7月1日 査読有り
-
Sci. Rep. 10(1) 5152 2020年3月 査読有り
-
Int. J. Microgravity Sci. Appl. 36 36103 2019年1月 査読有り
-
Nature communications 9(1) 2833-2833 2018年7月 査読有り
-
J. Mol. Biol. 430(8) 1189-1200 2018年4月 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 292(7) 2785-2794 2017年2月17日 査読有り
-
JOURNAL OF VIROLOGY 90(5) 2180-2194 2016年3月 査読有り
-
FEBS LETTERS 589(19) 2675-2682 2015年9月 査読有り
-
Biol. Pharm. Bull 38(1) 96-101 2015年1月 査読有り
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS 69(69) 45-48 2013年1月 査読有り
-
Nature 487(7406) 196-U77 2012年7月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 287(25) 21541-21549 2012年6月 査読有り
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS 68(68) 432-435 2012年4月 査読有り
-
Acta Crystallographica Section F: Structural Biology and Crystallization Communications 68(3) 343-346 2012年3月 査読有り
MISC
52-
Acta Crystallographica Section D Structural Biology 77(3) 278-279 2021年3月1日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 104-104 2015年
-
日本結晶学会誌 56(6) 359-360 2014年
-
ファルマシア 50 393-397 2014年 招待有り
-
生物物理 53(53) 254-257 2013年 招待有り
-
Biophysics (Japan) 9(9) 31-36 2013年 査読有り招待有り
-
日本結晶学会誌 55(55) 42-46 2013年 招待有り
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64 128-128 2012年
-
ライフサイエンス新着論文レビュー First Author's 2012年 招待有り
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES 67 C308-C308 2011年
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES 67 C689 2011年 査読有り
-
福岡医学雑誌 102(11) 303-312 2011年 査読有り招待有り
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 2P-0512 2010年12月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 26-26 2010年
-
PFシンポジウム要旨集 26th 2009年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 9th 2009年
-
日本分子生物学会年会講演要旨集 32nd(Vol.3) 2009年
-
バイオイメージング 17(2) 100-101 2008年10月30日
-
バイオイメージング 17(2) 208-209 2008年10月30日
-
CYTOKINE 43(3) 294-294 2008年9月 査読有り
書籍等出版物
10-
日本結晶学会 2014年
-
東京化学同人 2012年
-
廣川書店 2011年
-
廣川書店 2011年
-
(株)じほう 2009年3月
-
東京化学同人 2006年2月 (ISBN: 4807914537)
-
東京化学同人 2005年6月
-
(株)クバクロ 2005年2月
-
医学出版 2004年3月 (ISBN: 4757804016)
講演・口頭発表等
90-
平成30年度第1回構造生物学研究会 2018年9月21日 招待有り
-
平成30年度 X線の会 2018年9月8日 招待有り
-
平成29年度第3回(19回)iBIX研究会 2018年1月31日 招待有り
-
「光・量子融合連携研究開発プログラム」第3回合同研究会 2017年10月3日 招待有り
-
第55回日本生物物理学会年会 2017年9月20日 招待有り
-
分子科学研究所研究会 2017年6月14日 招待有り
-
2017 West Coast Protein Crystallography Workshop, 2017年3月20日
-
The 2nd International Symposium (SSPC-2), Space Science of High Quality Protein Crystallization Technology 2016年10月21日 招待有り
-
熊本大学2016学内研究交流会 2016年10月7日 招待有り
-
2016 Taiwan-Japan Joint Symposium on Protein Crystallography 2016年6月23日 招待有り
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 2016年5月19日
-
第29回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2016年1月9日 招待有り
-
2015年度量子ビームサイエンスフェスタ 2016年
-
2015年度量子ビームサイエンスフェスタ 2016年
-
福岡歯科大学・老化制御研究センターセミナー 2015年10月14日 招待有り
-
発生研ミニシンポジウム・第260回発生研セミナー 2015年10月9日 招待有り
-
新学術領域研究「ゲノム普遍的制御」(H22~H26年度)公開シンポジウム、ゲノム安定性の機構と生命の維持 ~進化、癌化、老化の理解のために 2015年8月28日 招待有り
-
第15回日本蛋白質科学会年会 2015年6月24日 招待有り
-
日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会 2015年
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
39-
文部科学省 光・量子融合連携研究開発プログラム 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2004年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 特定領域研究(C) 2001年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 特定領域研究(C) 2000年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 特定領域研究(C) 2000年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 特定領域研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 特定領域研究(A) 1999年 - 1999年
社会貢献活動
11