鈴木 良始
スズキ ヨシジ (Yoshiji Suzuki)
更新日: 02/08
基本情報
- 所属
- 同志社大学 商学部商学科 博士後期課程教授
- 学位
-
博士(経済学)(北海道大学)経済学修士(北海道大学)
- 連絡先
- yossie955
gmail.com
- 通称等の別名
- すずき
- J-GLOBAL ID
- 200901086339682380
- researchmap会員ID
- 1000346002
研究キーワード
19研究分野
1学歴
8-
- 1983年
-
- 1983年
-
- 1980年
-
- 1980年
-
- 1978年
-
- 1978年
-
- 1975年
-
- 1975年
委員歴
10-
2017年9月 - 現在
-
2009年 - 2011年
-
2007年 - 2010年
-
2007年 - 2009年
-
2003年 - 2009年
-
2003年 - 2009年
-
2004年9月 - 2007年9月
-
2000年10月 - 2002年9月
論文
45-
同志社商学 72(4) 111-132 2021年1月
-
同志社商学 72(3) 1-33 2020年11月
-
同志社商学 71(3) 109-127 2019年11月
-
同志社商学 70(6) 419-439 2019年3月
-
風間信隆、廣瀬幹好編『変革期のモノづくり革新』中央経済社 11-32 2017年
-
同志社商学 69(3) 17-34 2017年
-
同志社商学 64巻(5号) 333-356 2013年
-
工業経営研究 24 20-28 2010年 招待有り
-
『ニュー・イノベーションと国際競争(大学院研究高度化推進研究計画報告書)』 61-70 2008年
-
同志社商学 60(1+2) 18-43 2008年
-
同志社商学 60(3+4) 54-154 2008年
-
同志社商学 58(4+5) 43482-135 2007年
-
経営学論集 76 122-134 2006年 招待有り
-
(工業経営研究学会)グローバリゼーション研究 2(2) 17-24 2005年
-
工業経営研究 19 43693-16 2005年 招待有り
-
経営学論集 74 156-157 2004年
-
Asian Business & Management 13(2) 201-219 2004年 査読有り招待有り
-
ミネルヴァ書房、やさしく学ぶマネジメントの学説と思想 246-255 2003年
-
同志社商学 54(4) 52-72 2003年
-
経済学研究 (北海道大学) 48(3) 142-155 1999年
MISC
15-
日本労働研究雑誌 57(656) 73-75 2015年 招待有り
-
グローバル化・情報化のもとでの産業・企業(大学院研究高度化推進研究計画報告書) 80-94 2011年
-
労務理論学会誌 (17) 153-155 2008年5月 招待有り
-
労務理論学会誌 15 1-42 2006年3月 招待有り
-
経営史学会編『外国経営史の基礎知識』有斐閣 90-91 2005年
-
経営史学会編『外国経営史の基礎知識』有斐閣 88-89 2005年
-
社会政策学会編『「福祉国家」の射程』ミネルヴァ書房 189-193 2001年10月 招待有り
-
社会経済史学 67(2) 101-103 2001年7月 招待有り
-
日本労働社会学会年報 11 253-262 2000年11月 招待有り
-
日本労働社会学会年報 (9) 254-262 1998年12月 招待有り
-
大原社会問題研究所雑誌 (465) 58-62 1997年8月 招待有り
-
立教経済学研究 49(3) 125-130 1996年1月 招待有り
-
(札幌大学)産研論集 (14) 1995年3月
-
経営史学 22(3) p112-116 1987年 招待有り
-
札幌学院評論 (4) 1985年10月 招待有り
書籍等出版物
11-
鈴木良始・那須野公人編著『日本のものづくりと経営学』ミネルヴァ書房 2009年
-
鈴木良始・那須野公人編著『日本のものづくりと経営学』ミネルヴァ書房 2009年
-
野村重信・那須野公人編『アジア地域のモノづくり経営』学文社 2009年
-
ミネルヴァ書房 2009年
-
東洋経済新報社 2005年
-
ミネルヴァ書房 2000年
-
北海道大学図書刊行会 1999年
-
北海道大学図書刊行会 1999年
-
北海道大学図書刊行会 1999年
-
税務経理協会 1994年
-
北海道大学図書刊行会 1994年
講演・口頭発表等
12-
日本経営学会第86回全国大会 2012年
-
工業経営研究学会 2010年
-
工業経営研究学会 2009年
-
労務理論学会 2007年
-
(社)電子情報技術産業協会実装戦略調査研究会 2006年
-
日本経営学会 2005年
-
工業経営研究学会 2004年
-
日本経営学会 2003年
-
経済理論学会 1995年
-
労務理論学会 1994年
-
日本経営学会 1993年
-
日本経営学会 1992年
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
2010年
-
基盤研究(C)(一般) 2005年 - 2007年
-
2007年
-
2004年
社会貢献活動
4