
出口 芳春
デグチ ヨシハル (Yoshiharu Deguchi)
更新日: 03/25
基本情報
研究キーワード
17研究分野
1経歴
5-
2005年4月 - 現在
-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1993年1月 - 2000年3月
-
1982年4月 - 1989年6月
学歴
6-
1997年1月 - 1997年3月
-
1989年8月 - 1993年12月
-
1980年4月 - 1982年3月
-
- 1982年
-
- 1980年3月
-
- 1980年
委員歴
14-
2014年4月 - 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
受賞
5論文
131-
Brain distribution and muscarinic receptor occupancy of an active metabolite of fesoterodine in ratsThe Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 100058-100058 2024年12月
-
医学教育 55(Suppl.) 330-330 2024年7月
-
Biological & pharmaceutical bulletin 47(10) 1662-1667 2024年
-
Journal of pharmaceutical sciences 2023年9月8日
-
Drug Delivery System 38(2) 117-124 2023年3月25日
-
日本薬学会年会要旨集 142年会 28C-pm05S 2022年3月
-
Biological & pharmaceutical bulletin 45(10) 1585-1589 2022年
-
Journal of pharmaceutical sciences 2021年6月5日 査読有り
-
Cell and tissue research 383(2) 823-833 2021年2月 査読有り
-
Journal of Pharmaceutical Sciences 110(1) 397-403 2021年1月 査読有り
-
Drug metabolism and disposition: the biological fate of chemicals 2020年11月3日 査読有り
-
日本薬剤学会年会講演要旨集 35年会 177-177 2020年5月
-
日本薬剤学会年会講演要旨集 35年会 243-243 2020年5月
-
電気泳動 63(Suppl.) 230-230 2019年7月 査読有り
-
日本薬剤学会年会講演要旨集 34年会 47-47 2019年5月
-
日本薬剤学会年会講演要旨集 34年会 291-291 2019年5月
-
日本薬剤学会年会講演要旨集 34年会 251-251 2019年5月
-
日本薬学会年会要旨集 139年会(4) 196-196 2019年3月
MISC
216-
日本薬学会年会要旨集(Web) 144th 2024年
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) 36th 2021年
-
MEDCHEM NEWS 30(1) 43-46 2020年2月 査読有り
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) 35th 2020年
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) 35th 2020年
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 140th 2020年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 41st 2019年
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 63rd 2019年
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 63rd 2019年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 41st 2019年
-
日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2019 2019年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 40th 2018年
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(Web) 33rd 2018年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 40th 2018年
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(Web) 33rd 2018年
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(Web) 33rd 2018年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 39th 2017年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 39th 2017年
-
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム講演要旨集 38th 2016年
-
DRUG METABOLISM REVIEWS 47 291-291 2015年11月
書籍等出版物
17-
ネオメディカル 2019年3月
-
京都廣川書店 2018年2月
-
じほう 2017年3月
-
南江堂 2017年3月
-
ネオメディカル 2017年3月
-
南江堂 2016年3月
-
南江堂 2014年
-
Wiley-Blackwell 2013年
-
メディカル・ドゥ 2011年
-
南江堂 2011年
-
京都 廣川書店 2008年
-
Elsevier 2006年
-
ネオメディカル 2006年
-
丸善 2005年
-
医学書院 2002年
-
Harwood academic publishers 1998年
-
創風社 1994年
講演・口頭発表等
48-
13th International Conference on Cerebral Vascular Biology (Miami) 2019年6月
-
日本薬剤学会 第34年会(富山) 2019年5月 招待有り
-
日本薬学会第139年会(千葉) 2019年3月 招待有り
-
Characterization of mesoridazine transport in human cerebral microvessel endothelial cells, hCMEC/D3第33JSSX第22MDO合同年会(金沢) 2018年10月
-
Barcelone BioMed Conferences 2015年11月 招待有り
-
帝京大学板橋キャンパス公開セミナー 2014年9月12日 招待有り
-
武田薬品工業株式会社講演会 2014年6月26日 招待有り
-
慶応大学薬学部講義 2014年6月6日 招待有り
-
日本緩和医療学会学術大会プログラム・抄録集 2014年
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 2014年
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 2014年
-
大塚製薬講演会 2013年11月15日 招待有り
-
第57回日本薬学会関東支部大会 薬剤系シンポジウム(シンポジウム主催:出口芳春) 2013年10月26日 招待有り
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 2013年10月15日
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 2013年10月15日
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 2013年10月15日
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 2013年10月
-
慶応大学薬学部講義 2013年7月5日 招待有り
-
帝京大学薬学部セミナー 2013年7月2日
担当経験のある科目(授業)
10所属学協会
13Works(作品等)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 2016年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 1999年 - 2000年
-
2000年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 1997年 - 1998年
-
静岡県学術教育振興財団 平成8年度静岡県学術教育振興財団教育普及事業費補助金 1996年4月 - 1997年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(一般研究(C), 基盤研究(C)) 一般研究(C), 基盤研究(C) 1995年 - 1996年
社会貢献活動
10