
上田 浩史
ウエダ ヒロシ (Hiroshi Ueda)
更新日: 03/09
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 野菜花き育種基盤研究領域 素材開発グループ グループ長
- 学位
-
薬学博士
- J-GLOBAL ID
- 200901094376938045
- researchmap会員ID
- 1000357067
- 外部リンク
1991年に文部省科研費補助金重点領域研究「機能性食品の解析と分子設計」に参画したのを機に大学薬学部にて植物性食品の免疫調節作用を中心に食品機能研究を開始しました。現在は農研機構で野菜の機能性表示、高付加価値化を目指し、細胞、動物を用いた様々な活性探索、ヒト試験、栄養・機能性成分の分析・同定等に取り組んでいます。
研究キーワード
17経歴
5-
2009年 - 現在
-
2007年 - 2008年
-
2005年 - 2007年
-
2004年 - 2005年
-
1990年 - 2004年
委員歴
1-
2017年 - 現在
受賞
3論文
43-
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 25(6) 801-807 2019年11月 査読有り
-
Food Science and Technology Research 24(3)(3) 421-425 2018年 査読有り
-
American Journal of Research in Medical Sciences 3(1) 1-6 2018年 査読有り
-
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 22(2) 235-243 2016年3月 査読有り
-
FOOD CHEMISTRY 161 176-180 2014年10月 査読有り
-
FOOD CHEMISTRY 141(2) 1192-1195 2013年11月 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 77(9) 1809-1813 2013年9月 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 74(11) 2248-2252 2010年11月 査読有り
-
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 16(2) 135-142 2010年3月 査読有り
-
Genotyping of Strawberry (Fragaria × ananassa Duch.) Cultivars by DNA Markers: Interlaboratory StudyJournal of AOAC International 92(3) 896-906 2009年5月 査読有り
-
J. Japan. Soc. Hort. Sci. 78 211-217 2009年 査読有り
-
医学と生物学 148 24-28 2004年 査読有り
-
Evidence-based approach to oriental medicine, International conference on oriental medicine 108-113 2004年 査読有り
-
Recent research on traditional Korean medicine based on modern life science, Korean society of oriental pathology 37-40 2004年 査読有り
-
Animal Cell Technology 49-53 2004年 査読有り
-
Biosci. Biotech. Biochem 68(1) 119-125 2004年1月 査読有り
-
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 26(4) 560-563 2003年4月 査読有り
-
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 25(9) 1197-1202 2002年9月 査読有り
-
Anti-inflammatory and anti-allergic actions by oral administration of a perilla leaf extract in miceBIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 65(7) 1673-1675 2001年7月 査読有り
MISC
9-
日本食品科学工学会大会講演集 63rd 125 2016年8月25日
-
日本食品科学工学会大会講演集 61st 170 2014年8月28日
-
日本食品科学工学会大会講演集 60th 87 2013年8月29日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 7(1) 117-117 2008年3月28日
-
野菜茶業研究成果情報 2006 3-4 2007年8月31日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(1) 386-386 2007年3月24日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(1) 388-388 2007年3月24日
-
園芸学会雑誌 別冊 75(1) 2006年
-
園芸学会雑誌 別冊 75(1) 2006年
書籍等出版物
25-
日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年 2017年12月
-
食品加工総覧追録12号 第10巻 2015年12月
-
食品加工総覧追録12号 第3巻 2015年12月
-
現代農業 2015年11月
-
野菜の健康パワーをおいしく上げるレシピ129 2015年8月
-
野菜茶業研究所ニュース 2014年12月
-
日経バイオテクON LINE 2013年9月
-
食品素材と機能(シーエムシー) 2005年10月
-
AHCCの基礎と臨床(細川眞澄男監修、山?正利、上山泰男編集)(ライフ・サイエンス) 2003年7月
-
AHCCの基礎と臨床(細川眞澄男監修、山?正利、上山泰男編集)(ライフ・サイエンス) 2003年7月
-
緑茶通信 2003年6月
-
茶の機能-生体機能の新たな可能性(村松敬一郎, 小國伊太郎, 伊勢村譲, 杉山公男, 山田(前田)万里 編集)(学会出版センター) 2002年3月
-
Bio Industry 2000年11月
-
臨床免疫34(科学評論社) 2000年7月
-
Mediators of Inflammation 1999年8月
-
食品機能研究法(上野川修一, 篠原和毅, 鈴木建夫 編集)(光琳) 1999年5月
-
アレルギーの領域 1998年4月
-
食品工業 1997年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト) 2016年 - 2018年
-
愛知県研究開発補助金(新技術活用促進事業費補助金) 2004年 - 2004年
-
科研費 2002年 - 2003年