
服部 克巳
ハットリ カツミ (Katsumi Hattori)
更新日: 10/07
基本情報
- 所属
- 千葉大学 大学院理学研究院地球科学研究部門地球内部科学講座 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)工学修士(名古屋大学)工学士(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901018537917126
- researchmap会員ID
- 1000357254
- 外部リンク
研究キーワード
2研究分野
1経歴
11-
2020年4月 - 現在
-
2009年7月 - 現在
-
2007年4月 - 2009年6月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2001年1月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2001年2月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2000年12月
-
1997年4月 - 1998年3月
-
1995年10月 - 1997年3月
-
1992年4月 - 1995年9月
学歴
3-
- 1987年3月
受賞
3-
2005年
論文
176-
Remote Sensing 2022年11月 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 2022年11月 査読有り責任著者
-
41(2) 52-57 2022年10月 査読有り
-
応用地質 63(1) 1-11 2022年4月 査読有り
-
ENTROPY 24(4) 2022年4月 査読有り責任著者
-
40(1) 37-41 2021年11月 査読有り責任著者
-
Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics 219 105628-105628 2021年8月 査読有り責任著者
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 126(6) 2021年6月 査読有り責任著者
-
Frontiers in Earth Science 9 2021年5月28日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 126(3) 2021年3月 査読有り
-
Remote Sensing 13(3) 515-515 2021年2月1日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 126(2) 2021年2月 査読有り
-
The European Physical Journal Special Topics 230(1) 197-225 2021年1月 査読有り
-
IEEE Access 9 12167-12179 2021年1月 査読有り
-
Entropy 22(11) 1270-1270 2020年11月9日 査読有り
-
39(1) 46-51 2020年11月 査読有り責任著者
-
39(1) 37-41 2020年10月 査読有り責任著者
-
Seismoelectric Exploration: Theory, Experiments, and Applications 415-436 2020年10月 査読有り
-
Entropy 22(10) 1086-1086 2020年9月27日 査読有り
-
Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics 205 2020年9月1日 査読有り責任著者
MISC
219-
まぐね 15(5) 272-280 2020年10月 招待有り
-
公益社団法人物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceedings of the SEGJ Conference 134 192-194 2016年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集 58 4p 2014年11月12日
-
電気学会技術報告 (1315) 96P 2014年8月20日
-
日本火山学会講演予稿集 2013 51-52 2013年9月29日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 143-144 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 137-138 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 135-136 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 108-109 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 8-8 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 129-130 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 131-132 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 139-140 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 133-134 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 7(1) 141-142 2013年4月26日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 6(2) 72-73 2012年11月15日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 6(1) 59-60 2012年3月29日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 6(1) 49-50 2012年3月29日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 6(1) 51-52 2012年3月29日
-
大気電気学会誌 = / Society of Atmospheric Electricity of Japan 6(1) 55-56 2012年3月29日
書籍等出版物
8-
電気学会 2013年10月
-
TERRAPUB, 2013年
-
日本専門図書出版 2012年
-
三松出版 2009年
-
千葉日報社 2008年3月
-
コロナ社 2003年3月
所属学協会
10Works(作品等)
18-
2003年 - 2006年
-
2001年 - 2006年
-
2001年 - 2006年
-
2001年 - 2006年
-
2001年 - 2006年
-
2001年 - 2006年
-
1998年 - 2006年
-
1997年 - 2006年
共同研究・競争的資金等の研究課題
50-
一般財団法人 WNI気象文化創造センター 第8回気象文化大賞 2018年8月 - 2019年7月
-
一般財団法人 WNI気象文化創造センター 第7回気象文化大賞 2017年6月 - 2018年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2015年11月 - 2017年3月
-
科学研究費・特別研究員奨励費 2015年11月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
NEXCO関係会社および高速道路関連社会貢献協議会・三菱UFJ信託銀行 公益信託NEXCO関係会社高速道路防災対策等に関する支援基金 2014年7月 - 2015年3月
-
科学研究費・挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2013年3月
-
戦略的国際科学技術協力推進事業(日中韓研究交流) 2009年4月 - 2013年3月
-
名古屋大学太陽地球環境研究所平成23年度地上ネットワーク観測大型共同研究 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
名古屋大学太陽地球環境研究所平成22年度地上ネットワーク観測大型共同研究 2010年4月 - 2011年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 若手研究者交流支援事業−東アジア首脳会議参加国からの招へい− 2010年4月 - 2011年3月
-
独立行政法人情報通信研究機構 国際共同研究助成金 2010年4月 - 2011年3月
-
先進技術型研究開発助成金制度(国際共同研究助成対象事業) 2010年4月 - 2011年3月
-
名古屋大学太陽地球環境研究所平成21年度所長リーダーシップ経費 2009年4月 - 2010年3月
-
科学技術振興機構 平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型) 2009年4月 - 2010年3月
-
独立行政法人情報通信研究機構 国際共同研究助成金 2009年4月 - 2010年3月
-
先進技術型研究開発助成金制度(国際共同研究助成対象事業) 2008年4月 - 2010年3月