大村 尚
オオムラ ヒサシ (Hisashi Ômura)
更新日: 2024/11/27
基本情報
- 所属
- 広島大学 大学院統合生命科学研究科 准教授
- 研究者番号
- 60335635
- J-GLOBAL ID
- 200901056810961663
- researchmap会員ID
- 1000357624
鱗翅目昆虫チョウを材料に化学生態学を研究している。産卵や交尾など特定の行動を制御する情報化学物質(フェロモンやアレロケミカル)の構造や機能を調べるとともに、その生態学的・進化学的意義を考察する。
研究分野
1論文
53-
PLANT METHODS 15 40 2019年4月 査読有り
-
Journal of Comparative Physiology A: Neuroethology, Sensory, Neural, and Behavioral Physiology 204(2) 245-255 2018年2月1日 査読有り
-
PHYTOCHEMISTRY 141 98-104 2017年9月 査読有り
-
CHEMISTRY & BIODIVERSITY 14(9) e1700196 2017年9月 査読有り
-
Lepidoptera Science 68(2) 61-64 2017年8月31日 査読有り
-
BIOESSAYS 39(4) 2017年4月 査読有り
-
BioEssays 39(4) 1600086 2017年4月1日 査読有り招待有り
-
BIOLOGICAL JOURNAL OF THE LINNEAN SOCIETY 119(4) 1036-1059 2016年12月 査読有り
-
Biological Journal of the Linnean Society 119(4) 1036-1059 2016年12月1日 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY 42(11) 1122-1129 2016年11月 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 51(3) 385-392 2016年8月 査読有り
-
Natural Product Research 30(4) 406-411 2016年2月16日 査読有り
-
HELVETICA CHIMICA ACTA 99(2) 133-137 2016年2月 査読有り
-
NATURAL PRODUCT RESEARCH 30(4) 406-411 2016年 査読有り
-
PHYTOCHEMISTRY 121(1) 50-57 2016年1月 査読有り
-
BIOLOGY LETTERS 11(7) 2015年7月 査読有り
-
ENTOMOLOGICAL SCIENCE 18(3) 353-359 2015年7月 査読有り
-
Lepidoptera Science 66(1) 15-18 2015年5月 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 50(2) 191-199 2015年5月 査読有り
-
NATURWISSENSCHAFTEN 100(4) 373-377 2013年4月 査読有り
MISC
10-
土と微生物 73(1) 5-9 2019年4月 査読有り
-
アグリバイオ 2(6) 561-565 2018年6月
-
昆虫と自然 50(9) 4-8 2015年8月 招待有り
-
香料 255 73-82 2012年9月 招待有り
-
化学と生物 49(5) 313-319 2011年5月 招待有り
-
比較生理生化学 23(3) 134-142 2006年9月 招待有り
-
化学と生物 42(1) 10-12 2004年1月 招待有り
-
環境科学総合研究所年報 21 39-46 2002年4月 招待有り
-
衞生動物 52(2) 2001年6月 査読有り
-
昆虫と自然 34(6) 19-23 1999年6月 招待有り
書籍等出版物
10-
恒星社厚生閣 2022年11月10日 (ISBN: 9784769916857)
-
北隆館 2022年3月25日 (ISBN: 9784832607651)
-
共立出版 2021年11月30日 (ISBN: 9784320058316)
-
CRC Press 2018年2月 (ISBN: 9781498769402)
-
三共出版 2015年9月10日 (ISBN: 9784782707333)
-
共立出版 2011年11月
-
広大生物圏出版会 2009年3月 (ISBN: 4925221191)
-
エヌ・ティー・エス 2008年10月
-
大学教育出版 2004年8月 (ISBN: 4887305826)
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年10月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2016年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2013年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(若手研究(B)) 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
(財)日本科学協会 日本科学協会平成21年度海外発表促進助成 2009年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(若手研究(B)) 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
財団法人日本科学協会 日本科学協会平成18年度笹川科学研究助成 2006年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2002年 - 2005年
-
財団法人環境科学総合研究所 環境科学総合研究所平成13年度研究助成金 2001年