清水 博幸
シミズ ヒロユキ (Hiroyuki Shimizu)
更新日: 2024/12/04
基本情報
委員歴
7-
2023年3月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2018年3月
-
2013年12月 - 2014年11月
主要な論文
40-
Stimulatory growth effect of lightning strikes applied in the vicinity of shiitake mushroom bed logsJournal of Physics D: Applied Physics 53(20) 204002-204002 2020年5月13日 査読有り筆頭著者
MISC
46-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(368(CQ2023 52-69)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(368(CQ2023 52-69)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(90(CQ2024 16-41)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(90(CQ2024 16-41)) 2024年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124(31(CQ2024 1-15)) 2024年
-
電気学会研究会資料(Web) (CMN-23-001-011.013-020) 2023年
-
機械化農業 (3262) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(102(CQ2023 8-25)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(137(CS2023 18-58)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(137(CS2023 18-58)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(137(CS2023 18-58)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(363(CQ2022 61-79)) 2023年
-
日本工業大学研究報告 52(2) 39-42 2022年12月
-
日本工業大学研究報告 52(2) 43-46 2022年12月 筆頭著者
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(277(SRW2022 16-34)) 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(275(CQ2022 47-60)) 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(184(CQ2022 26-46)) 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(110(CS2022 10-37)) 2022年
書籍等出版物
2-
電気学会 2018年5月
-
経済産業省 2016年9月
講演・口頭発表等
133-
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2024年9月12日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2024年9月12日
-
令和6年 電気学会 電力・エネルギー部門大会 2024年9月4日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年8月29日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年8月28日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年6月27日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年6月26日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年5月17日
-
電気学会東京支部埼玉支所 第27回研究発表会 2024年3月5日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年1月26日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2024年1月26日
-
電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 2023年10月11日
-
電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 2023年10月11日
-
電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 2023年10月11日
-
電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 2023年10月11日
-
電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 2023年10月10日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2023年9月1日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクォリティ研究会 2023年8月30日
担当経験のある科目(授業)
10-
2024年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年9月
-
2011年10月 - 2020年3月
-
2003年4月 - 2019年9月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
生研支援センター 戦略的スマート農業技術等の開発・改良事業 2022年4月 - 2025年3月
-
農業・食品産業技術総合研究機構 イノベーション創出強化研究推進事業 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2022年3月
学術貢献活動
1メディア報道
2-
フジテレビ系列 2023年9月 テレビ・ラジオ番組
-
日本テレビ 塩害の実験 2018年10月 テレビ・ラジオ番組