多田 哲
タダ サトシ (Satoshi Tada)
更新日: 2024/04/01
基本情報
- 所属
- 中京大学 教養教育研究院 教授
- 学位
-
修士(史学)(東京都立大学)博士(史学)(首都大学東京)
- J-GLOBAL ID
- 200901025093885792
- researchmap会員ID
- 1000358140
研究キーワード
3研究分野
1経歴
9-
2020年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2001年4月 - 2008年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
-
1997年9月 - 1998年3月
学歴
2-
1992年4月 - 1997年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
委員歴
2-
2019年6月 - 2020年10月
-
2008年4月 - 2017年6月
論文
15-
教養教育研究院論叢 4(1) 23-41 2023年10月15日
-
教養教育研究院論叢 3(2) 11-27 2023年3月15日
-
Scipilegium 2 13-25 2018年12月 査読有り
-
メトリポリタン史学 10(10) 57-78 2014年12月 査読有り
-
首都大学東京 1-391 2012年11月
-
歴史評論 690(690) 2-13 2007年10月 招待有り
-
Catholic Historical Review 91(3) 423-437 2005年7月 査読有り
-
Journal of Ecclesiastical History 54(2) 209-227 2003年4月 査読有り
-
歴史学研究 (755) 171-178 2001年10月 招待有り
-
中京大学教養論叢 42(2) 67-108 2001年10月
-
西洋史研究 新輯(26) 144-158 1997年11月 査読有り
-
歴史学研究 688(688) 17-31 1996年9月 査読有り
-
史学雑誌 105(9) 41-64 1996年9月 査読有り
-
西洋史学 (178) 45-58 1995年9月 査読有り
-
東京都立大学 1994年1月
MISC
11-
メトロポリタン史学 17 179-190 2021年12月
-
国際教養学部論叢(中京大学) 11(1) 39-49 2018年10月
-
史学雑誌 127(6) 105-106 2018年6月 招待有り
-
国境を超える歴史学 37-43 2018年3月 招待有り
-
西洋史学 (262) 84-86 2016年12月 招待有り
-
季刊創文 (19) 7-9 2015年9月 招待有り
-
西洋史学 (254) 66-68 2014年9月 招待有り
-
環地中海世界の環地中海世界の聖地巡礼と民衆信仰(平成15~平成18年度科学研究費補助金(基盤研究B1)研究成果報告書) 73-88 2007年4月
-
史学雑誌 108(12) 123-123 1999年12月 招待有り
-
歴史学研究 (第671号) 43-44 1995年5月
書籍等出版物
7-
ミネルヴァ書房 2020年4月13日 (ISBN: 4623087794)
-
知泉書館 2016年3月 (ISBN: 9784862852298)
-
創文社 2014年3月 (ISBN: 9784423460702)
-
ミネルヴァ書房 2013年1月 (ISBN: 9784623064595)
-
日本エディタースクール出版部 2007年10月 (ISBN: 9784888889315)
-
南窓社 2007年3月 (ISBN: 9784816503528)
-
丸善 1995年2月 (ISBN: 4621039709)
講演・口頭発表等
22-
「聖人崇敬の歴史」第4回研究会 2024年1月28日 『聖人崇敬の歴史』編者
-
公開研究会:西洋中世における共同体 -インエクレシアメント論の視点から- 2020年2月15日 東洋大学人間科学総合研究所研究チーム「西洋中世における死者と共同体」 招待有り
-
西洋中世学会第10回大会 2018年6月24日 西洋中世学会
-
ワークショップ:国境を越える歴史学 2016年11月26日 愛知大学人文社会科学研究所 招待有り
-
International Medieval Congress 2014, Session 1508: Hagiography as Representation 2014年7月10日 リーズ大学中世学研究所
-
日本西洋史学会第64回大会 2014年6月1日 日本西洋史学会
-
International Medieval Congress 2013, Session 1304: Re-Reading Carolingian Hagiographical Texts 2013年7月3日 リーズ大学中世学研究所
-
文化フォーラム:異文化との関わりを考える 2010年1月18日 中京大学文化科学研究所 招待有り
-
名古屋西洋中世史研究会 2007年2月24日
-
「環地中海世界の環地中海世界の聖地巡礼と民衆信仰」第4回全体会 2006年7月16日
-
名古屋西洋中世史研究会 2005年4月16日
-
「環地中海世界の環地中海世界の聖地巡礼と民衆信仰」第7回首都圏小研究会 2005年3月6日
-
「地域史の集い」第1回研究会 2004年12月21日 土肥恒之
-
International Medieval Congress 2004, Session 1613: Saints Engaging with Cultural Differences 2004年7月15日 リーズ大学中世学研究所
-
第5回日韓西洋中世史研究集会(共通論題: Ecclesiastical Ideologies and Secular Culture in Medieval Europe) 2003年8月29日 韓国西洋中世史学会 招待有り
-
名古屋西洋中世史研究会 2003年4月19日
-
2001年度歴史学研究会大会合同部会(共通論題「歴史のなかの,宗教と社会,民衆」) 2001年5月27日 歴史学研究会 招待有り
-
史学会第98回大会西洋史部会 2000年11月12日 史学会
-
歴史学研究会西洋中世近世史合同部会6月例会 1997年6月28日 歴史学研究会西洋中世近世史合同部会
-
法制史学会東京部会第174回例会 1996年12月7日 法制史学会東京部会
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
中京大学 中京大学特定研究助成 2017年 - 2017年
-
中京大学 中京大学出版助成(学術図書) 2013年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)(1) 2003年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1997年4月 - 2000年3月
学術貢献活動
3-
Natsumi Kishida, 'Hagiography of Iconodules’ Saints: Representation of Byzantine Religious Politics'パネル司会・セッションチェア等The Eleventh Korean-Japan Symposium on Medieval History of Europe (中央大学校(ソウル)) 2023年8月23日
-
パネル司会・セッションチェア等韓国西洋中世史学会 2016年5月3日 - 2016年5月3日
-
パネル司会・セッションチェア等日本西洋史学会第59回大会自由論題報告「古代・中世史部会」 2009年6月14日 - 2009年6月14日
社会貢献活動
2