
加藤 貴英
カトウ タカヒデ (Takahide Kato)
更新日: 09/28
基本情報
- 所属
- 豊田工業高等専門学校 一般学科 准教授
- 学位
-
博士(体育学)(中京大学)
- 研究者番号
- 00387614
- J-GLOBAL ID
- 200901030007491772
- researchmap会員ID
- 1000358145
【保有免許・資格】
・第一種衛生管理者
・潜水士
・中学校教諭専修免許(保健体育)
・高等学校教諭専修免許(保健体育)
・全日本スキー連盟 スキー技能テスト1級合格
・公益財団法人日本スポーツ協会公認 ジュニアスポーツ指導員
経歴
4-
2011年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
学歴
3-
- 2004年
-
- 2001年
-
- 1998年
委員歴
2-
2010年10月
-
2005年3月
論文
38-
FIT2023(第22回情報科学技術フォーラム)論文集 547-549 2023年9月 最終著者
-
Annals of Biomedical Engineering (Online ahead of Print) 2023年9月 査読有り
-
Gazz Med Ital Arch Sci Med (in Press) 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
工学教育 71(2) 95-101 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
スポーツパフォーマンス研究 14 209-222 2022年10月 査読有り筆頭著者
-
野球科学研究 6 1-16 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
Gazz Med Ital Arch Sci Med. 181(5) 328-336 2022年5月 査読有り筆頭著者
-
Physiological reports 9(11) e14882 2021年6月 査読有り
-
Journal of Applied Physiology 130(5) 1427-1435 2021年5月 査読有り
-
The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness 61(2) 175-82 2021年2月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF COMPUTATIONAL BIOLOGY 24(3) 229-237 2017年3月 査読有り
-
Proceedings of Life Engineering Symposium 2016 210-213 2016年
-
IEICE technical report : 信学技報 115(514) 211-216 2016年
-
高専教育 38 416-420 2015年 査読有り筆頭著者
-
高専教育 38 216-221 2015年 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Sports and Exercise Medicine 1(3) 014 2015年 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 117(7) 699-705 2014年10月 査読有り
-
高専教育 35(35) 577-582 2012年 査読有り筆頭著者
-
高専教育 34 779-783 2011年 査読有り筆頭著者
-
中京大学体育学論叢 52(2) 1-10 2011年 査読有り
MISC
42-
ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部(2021年度助成)報告書資料 2022年3月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 54 92-96 2022年2月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 53 90-97 2021年2月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 52 87-92 2020年2月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 52 54-57 2020年2月
-
内藤科学技術振興財団 第29回研究成果論文集(2019) 33-42 2020年1月
-
日本野球科学研究会第6回大会 大会報告集 43-44 2019年10月
-
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 51(6) 38 2019年6月 査読有り
-
中京大学体育研究所紀要 33 93-96 2019年3月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 51 44-49 2019年2月
-
日本野球科学研究会第5回大会 大会報告集 124-125 2018年2月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 50 91-94 2018年1月
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 49 139-142 2017年
-
中京大学体育研究所紀要 31(31) 77-79 2017年 招待有り
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 49 104-107 2017年
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 48 121-124 2016年
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 48 59-62 2016年
-
GASTROENTEROLOGY 148(4) S618-S618 2015年4月 査読有り
-
豊田工業高等専門学校研究紀要 47 101-104 2015年
-
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46(5) 525-525 2014年5月 査読有り
書籍等出版物
3-
市村出版 北川薫編著 2020年10月
-
鈴木製本所 編集代表 伊藤道郎 2016年2月
-
鈴木製本所 編集代表 伊藤道郎 2008年2月
講演・口頭発表等
18-
28th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2023年7月
-
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月
-
66th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine and 10th World Congress on Exercise is Medicine 2019年5月
-
中京大学体育研究所 定例研究会 2015年6月23日 招待有り
-
Digestive Disease Week DDW 2015. 2015年5月
-
61th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine and 5rd World Congress on Exercise is Medicine. 2014年5月
-
18th Annual Fred S. Grodins Graduate Research Symposium ( Los Angeles, California, USA) 2014年4月
-
T. Kato, M. Nakano, T. Mizuno, T. Ohya and T. Matsumoto. 2012年6月
-
14th annual Congress of the European College of Sport Science. 2009年6月
-
13th annual Congress of the European College of Sport Science. 2008年7月
-
13th annual Congress of the European College of Sport Science. 2008年7月
-
12th annual Congress of the European College of Sport Science. 2007年7月
-
12th annual Congress of the European College of Sport Science. 2007年7月
-
12th annual Congress of the European College of Sport Science. 2007年7月
-
The 1st Joint Conference of Chukyo University and Chinese Culture University. (Taipei, Taiwan) 2007年3月
-
11th annual Congress of the European College of Sport Science. 2006年7月
-
The 1st Integrated Meeting on Thermal Physiology and Pharmacology of Thermoregulation. 2004年10月
-
International Thermal Physiology Symposium. 2001年9月
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2021年 - 2024年
-
2020年度ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部(2021年度助成) 2021年4月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構 平成30年度 KOSEN4.0イニシアティブ経費 2018年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 内藤科学技術振興財団 平成29年度研究助成 2017年8月 - 2018年7月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構 平成25年度 国立高等専門学校機構在外研究員 2013年10月 - 2014年9月
-
科学研究費補助金 (若手研究B) 2008年 - 2010年
-
科学研究費補助金 (若手研究B) 2006年 - 2007年
社会貢献活動
3