
上山 智
カミヤマ サトシ (Satoshi Kamiyama)
更新日: 12/01
基本情報
- 所属
- 名城大学 理工学部 材料機能工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901030162981107
- researchmap会員ID
- 1000358173
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2007年4月
-
2007年4月
-
2002年4月
-
2001年4月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1988年7月 - 1999年3月
-
1985年4月 - 1988年7月
学歴
2-
1995年10月
-
- 1985年3月
委員歴
3-
2009年6月
受賞
7-
2022年3月
-
2020年10月
-
2017年9月
-
2016年9月
-
2016年8月
-
2016年4月
-
2004年3月
論文
382-
Applied Physics Express 16(10) 104001-104001 2023年10月1日
-
Applied Physics Express 16(10) 105504-105504 2023年10月1日
-
Japanese Journal of Applied Physics 2023年9月1日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 62(SN) SN1012-SN1012 2023年8月25日
-
Applied Physics Express 2023年8月1日 査読有り
-
physica status solidi (a) 2200831 2023年6月19日 査読有り
-
Nanophotonics 2023年6月16日 査読有り最終著者責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 62(6) 066504-066504 2023年6月1日 査読有り
-
Applied Physics Letters 121(25) 253501-253501 2022年12月19日 査読有り
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 15(11) 2022年11月 査読有り
-
Applied Physics Express 15(11) 116502-116502 2022年10月18日 査読有り
-
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 2022年10月 査読有り最終著者責任著者
-
NANOPHOTONICS 2022年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Crystal Growth 593 126751 2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Applied Materials & Interfaces 2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Applied Physics Letters 120(14) 142102 2022年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Applied Physics Express 15(5) 051004 2022年4月 査読有り
-
Applied Physics Express 15(3) 031004 2022年3月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 61(4) 040501 2022年3月 査読有り
-
Applied Physics Express 15(4) 041006 2022年3月 査読有り
MISC
106-
X線ナノビームによる1<span style=text-decoration:overline>1</span>00回折を利用したGaNナノワイヤ側面上Ga1-xInxN/GaN三重量子井戸の構造評価SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) 11(2) 2023年
-
SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) 11(2) 2023年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 69th 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(271(ED2022 24-48)) 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th 2019年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th 2018年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(331) 77-82 2017年11月30日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(332) 49-53 2017年11月30日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th 2017年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
-
照明学会誌 100(5) 189-192 2016年5月
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd 2016年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 77th 2016年
-
名城大学総合研究所紀要 (21) 133-136 2016年
書籍等出版物
7-
サイエンス&テクノロジー 2021年8月
-
シーエムシー・リサーチ 2018年10月
-
森北出版 2006年4月
-
オーム社 2005年3月
-
Elvevier Science 2004年12月
-
トリケップス 2004年3月
-
Oxford Science Publications 2002年8月
講演・口頭発表等
34-
IEEE Photonics Conference 2019年9月30日 招待有り
-
BIT’s 8th Congress on Nano Science and Technology 2018 2018年10月25日 招待有り
-
SPIE Photonics West 2018 2018年1月30日 招待有り
-
The 3rd Congress on Materials Science and Engineering 2017年8月26日 招待有り
-
BIT’s 6th Annual World Congress on Nano Science & Technology-2016 2016年10月27日 招待有り
-
The Collaborative Conference on Crystal Growth 2016年9月6日 招待有り
-
BIT’s 2nd Annual World Congress of Smart Materials-2016 2016年3月5日 招待有り
-
World Congress & Expo on Materials Science and Polymer Engineering 2015年11月27日 招待有り
-
The 3rd International Conference on Light-Emitting Devices and Their Industrial Applications 2015年4月23日 招待有り
-
The 3rd European-Asian Workshop on Light-Emitting Diodes 2015年3月5日 招待有り
-
Materials Research Society Fall Meeting 2014年12月3日 招待有り
-
The Collaborative Conference on Crystal Growth 2014 2014年11月5日 招待有り
-
International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 2014年3月6日 招待有り
-
The International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2013年9月
-
Conference on Materials and Applications for Sensors and Transducers 2013年9月
-
JSAP-MRS Joint Symposia 2013年9月
-
JSAP-MRS Joint Symposia 2013年9月
担当経験のある科目(授業)
24-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
文部科学省 科学研究費助成事業(科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金)基盤研究(B) 2012年 - 2014年
-
日本学術振興会 頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム 2010年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基盤研究(B) 2010年 - 2013年
-
NEDO〔(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構〕 戦略的省エネルギー技術革新プログラム 2013年1月
-
(独)科学技術振興機構(JST) 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 本格研究開発ステージ ハイリスク挑戦タイプ 2011年11月 - 2012年10月
-
文部科学省【(財)科学技術交流財団】 地域産学官連携科学技術振興事業費補助金事業 〔地域イノベーション戦略支援プログラム(グローバル型)〕 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 研究者交流事業 2011年 - 2011年
-
(独)科学技術振興機構(JST)【JSTイノベーションプラザ東海】 地域イノベーション創出総合支援事業 重点地域研究開発推進プログラム「シーズ発掘試験」 2009年7月 - 2010年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基盤研究(C) 2006年 - 2008年