
針貝 綾
ハリカイ アヤ (Aya Harikai)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 名古屋市立大学 大学院芸術工学研究科 情報環境デザイン領域 教授
- 学位
-
修士(芸術学)(1996年3月 筑波大学)博士(芸術学)(2012年1月 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901056987457442
- researchmap会員ID
- 1000358293
経歴
9-
2023年4月 - 現在
-
2020年10月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2014年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2004年6月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2004年4月 - 2004年6月
-
2001年4月 - 2004年3月
学歴
3-
1994年4月 - 1999年3月
-
1997年10月 - 1998年9月
-
1990年4月 - 1994年3月
委員歴
3-
2019年7月 - 2020年6月
-
2018年12月 - 2019年11月
-
2017年12月 - 2018年11月
受賞
1-
2009年
論文
27-
名古屋市立大学大学院芸術工学研究科紀要 芸術工学への誘い (28) 81-9090 2024年3月 筆頭著者
-
長崎大学教育学部紀要 9 151-165 2023年3月 筆頭著者
-
美術教育学研究 (54) 249-256 2022年3月 査読有り
-
長崎大学教育学部紀要 (7) 169-183 2021年3月
-
長崎大学教育学部紀要 6 175-188 2020年3月
-
長崎大学教育学部紀要 5 73-86 2019年3月
-
長崎大学教育学部紀要 3(3) 273-286 2017年3月
-
美術教育学研究 48(48) 337-344 2016年 査読有り
-
デザイン史学 (13) 49-74 2015年 査読有り
-
研究論文集―教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集 5(2) 1-15 2012年 査読有り
-
長崎大学教育学部紀要―人文科学― (76) 37-50 2010年
-
研究論文集―教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集― 3(2) 1-16 2010年 査読有り
-
長崎大学教育学部 人文科学 (75) 31-45 2009年
-
デ アルテ (24) 21-36 2008年 査読有り
-
デザイン学研究 55(4) 47-56 2008年 査読有り
-
長崎大学教育学部紀要 (47) 85-96 2007年
-
長崎大学教育学部紀要―人文科学― (72) 63-72 2006年
-
『長崎大学教育学部―人文科学―』 (70) 71-79 2005年
-
『長崎大学教育学部―人文科学―』 No.71 41-47 2005年
-
研究年報 (34) 25-44 2003年
MISC
10-
デザイン史学 (19) 203-215 2022年7月 招待有り筆頭著者
-
長崎大学教育学部紀要 1(1) 187-198 2015年3月
-
長崎大学教育学部紀要―人文科学― 80 9-22 2014年3月
-
『長崎大学教育学部紀要―人文科学―』 (74) 43-51 2008年 筆頭著者
-
デザイン学研究. 研究発表大会概要集 (54) 50-51 2007年6月20日
-
長崎大学教育学部紀要―人文科学― (73) 49-62 2007年
-
『近代工芸運動の総合的国際比較研究』 1 57-61 2007年
-
デザイン学研究. 研究発表大会概要集 (52) 226-227 2005年5月30日
-
デザイン学研究. 研究発表大会概要集 (50) 50-51 2003年5月1日
-
デザイン学研究. 研究発表大会概要集 (49) 300-301 2002年11月5日
書籍等出版物
3-
建帛社 2024年1月 (ISBN: 9784767921358)
-
九州大学出版会 2017年8月 (ISBN: 9784798502120)
-
思文閣出版 2008年9月
講演・口頭発表等
16-
大学美術教育学会 2019年9月21日
-
デザイン史学研究会研究発表会 2014年11月22日
-
デザイン史学研究会研究発表会 2011年
-
筑波大学芸術学美術史学会研究例会 2010年
-
平成19年度日本デザイン学会第54回研究発表会 2007年
-
平成19年度筑波芸術学美術史学会冬季研究発表会 2007年
-
「ドイツの近代工芸運動」ミニ・シンポジウム 2006年
-
デザイン史学研究会第7回研究発表会 2005年
-
平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会 2005年
-
美術史学会 西支部例会 2005年
-
鹿児島市立美術館芸術文化講座 2003年12月 招待有り
-
平成15年度日本デザイン学会第50回研究発表大会 2003年
-
平成14年度日本デザイン学会第49回研究発表大会 2002年
-
平成13年度日本デザイン学会第48回研究発表大会 2001年
-
平成12年度日本デザイン学会第47回研究発表大会 2000年
-
九州藝術学会 1999年
担当経験のある科目(授業)
12-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2024年10月 - 2025年3月
-
2023年10月 - 2024年3月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
鹿島美術財団 美術に関する出版援助 2016年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費 若手研究(B) 2008年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費 若手研究(B) 2004年4月 - 2007年3月
社会貢献活動
2