
森下 修次
モリシタ シユウジ (Shuji Morishita)
更新日: 2022/09/28
基本情報
- 所属
- 新潟大学 教育学部 芸術環境講座 准教授
- (兼任)教育学研究科 教科教育専攻 准教授
- (兼任)現代社会文化研究科 人間形成研究専攻 准教授
- 学位
-
芸術学修士(京都市立芸術大学)
- 研究者番号
- 80323947
- J-GLOBAL ID
- 200901068314595388
- researchmap会員ID
- 1000358550
オーディオをはじめとする音楽音響や楽器関係、また障害者関連のそれらにおいて、何か連携・開発できれば思っています。
経歴
3-
2012年4月 - 現在
-
2005年11月 - 現在
-
2005年11月 - 現在
委員歴
1-
2013年5月 - 2015年5月
論文
31-
新潟大学教育学部研究紀要 5(2) 189-194 2013年3月
-
新潟大学教育学部研究紀要 2(2) 171-174 2010年2月
-
音楽教育実践ジャーナル 7(1) 25-32 2009年8月31日 査読有り招待有り
-
新潟大学教育人間科学部紀要 10(2) 123-126 2008年2月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 10(1) 43-48 2007年10月1日
-
新潟大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 教育実践総合研究 6 83-92 2007年8月31日
-
新潟大学教育人間科学部紀要 9(1) 101-106 2006年10月
-
新潟大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 教育実践総合研究 第5号 65-74 2006年6月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 8(2) 193-204 2006年2月
-
創造的な知性を養う(音楽科) 2005 第2年次 100-109 2005年11月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 7(2) 233-259 2005年2月
-
創造的な知性を養う(音楽科) 2004 第1年次 94-101 2005年1月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 7(1) 85-98 2004年10月
-
新潟大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 教育実践総合研究 第3号 79-110 2004年6月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 6(2) 337-346 2004年2月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 6(1) 139-142 2003年11月
-
新潟大学教育人間科学部附属教育実践総合センター紀要「教育実践総合研究」 第2号 109-116 2003年6月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 5(2) 249-263 2003年2月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 5(2) 189-195 2003年2月
-
新潟大学教育人間科学部紀要 5(1) 193-200 2002年9月
書籍等出版物
2-
誠信書房 2011年9月10日 (ISBN: 9784414306262)
-
三恵社 2003年1月7日 (ISBN: 488361123X)
担当経験のある科目(授業)
315共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年4月 - 2009年3月