
木内 一壽
キウチ カズトシ (Kazutoshi Kiuchi)
更新日: 2020/09/01
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 科学研究基盤センター 特任教授
- 学位
-
医学博士(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901083805902257
- researchmap会員ID
- 1000358721
GDNF 遺伝子の発現機構に関する研究/ドーパミン神経の生存保護因子として発見された GDNF について、その遺伝子発現機構の解明を進めている。現在は、免疫細胞系での発現機構とその作用機序を解析している。/GDNF 受容体を介する細胞内シグナル伝達の解析/アルツハイマー病発症の原因物質の一つであるアミロイド β の加水分解に係わる neprilysin について、自ら開発した高感度微量測定法を用いて、培養細胞レベルで各種ストレスの酵素活性に及ぼす影響を調べるとともに、その作用機序を解析している。/ネプリライシン活性に影響を及ぼす因子の探索とその作用メカニズムの解明
研究キーワード
22経歴
10-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
1999年12月 - 2016年3月
-
1993年10月 - 2001年9月
-
1989年11月 - 1993年9月
-
1989年 - 1993年
-
1980年4月 - 1989年10月
-
1980年 - 1989年
学歴
5-
1976年4月 - 1980年3月
-
- 1980年
-
1974年4月 - 1976年3月
-
1970年4月 - 1974年3月
-
- 1974年
委員歴
1-
2001年
論文
63-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 449(4) 483-489 2014年7月
-
CELL BIOLOGY AND TOXICOLOGY 30(3) 127-136 2014年6月
-
CELLULAR & MOLECULAR BIOLOGY LETTERS 18(3) 398-415 2013年9月
-
CELLULAR & MOLECULAR BIOLOGY LETTERS 18(3) 315-327 2013年9月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 380(1-2) 97-106 2013年8月
-
TOXICOLOGY 302(2-3) 292-298 2012年12月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 370(1-2) 23-33 2012年11月
-
BRAIN RESEARCH 1482 91-100 2012年10月
-
Intracellular trafficking and secretion of mouse mesencephalic astrocyte-derived neurotrophic factorMOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 363(1-2) 35-41 2012年4月
-
Recept. Sig. Transd. 32(1) 22-28 2012年2月
-
BMC Mol. Biol. 13(2) 1-11 2012年1月17日
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 119(4) 839-847 2011年11月
-
FEBS LETTERS 585(15) 2481-2487 2011年8月
-
RESPIRATORY RESEARCH 11 164 2010年11月
-
BMC GENOMICS 11 664 2010年11月
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 115(3) 606-613 2010年11月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 342(1-2) 117-123 2010年9月
-
Brain Res. 1296 196-202 2009年10月
-
BRAIN RESEARCH 1294 218-225 2009年10月
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 387(3) 504-510 2009年9月
MISC
103-
FEBS Letters 585 2481-2487 2016年3月11日
-
PLOS ONE 11(1) 2016年1月
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 463(4) 881-887 2015年8月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 405(1-2) 291-299 2015年7月
-
Biological and Pharmaceutical Bulletin 38(5) 722-731 2015年5月1日
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 449(4) 483-489 2014年7月
-
CELL BIOLOGY AND TOXICOLOGY 30(3) 127-136 2014年6月
-
Cellular and Molecular Biology Letters 18(3) 315-327 2013年9月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 380(1-2) 97-106 2013年8月
-
Cellular and Molecular Biology Letters 18(3) 398-415 2013年
-
TOXICOLOGY 302(2-3) 292-298 2012年12月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 370(1-2) 23-33 2012年11月
-
BRAIN RESEARCH 1482 91-100 2012年10月
-
Intracellular trafficking and secretion of mouse mesencephalic astrocyte-derived neurotrophic factorMOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 363(1-2) 35-41 2012年4月
-
Journal of Receptors and Signal Transduction 32(1) 22-28 2012年2月
-
BMC MOLECULAR BIOLOGY 13 2012年1月
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 119(4) 839-847 2011年11月
-
Respiratory Research 11 2010年11月29日
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 115(3) 606-613 2010年11月
書籍等出版物
1-
培風館 2018年4月
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究 (C) 2007年4月 - 2009年3月
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2007年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
厚生労働科学研究費補助金 2004年4月 - 2007年3月
-
その他の研究制度 2007年
-
Funded Research 2006年
-
その他の研究制度 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(一般研究(C)) 一般研究(C) 1994年 - 1995年
社会貢献活動
3