森田(平田) 洋子
モリタ ヨウコ (Yoko Hirata)
更新日: 2024/12/03
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 高等研究院 特任教授
- 学位
-
理学博士(東京工業大学)
- 連絡先
- morita.yoko.m1f.gifu-u.ac.jp
- 通称等の別名
- 平田 洋子
- 研究者番号
- 50271523
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-7081-4937
- J-GLOBAL ID
- 200901055173736956
- researchmap会員ID
- 1000358723
- 外部リンク
研究キーワード
14経歴
7-
2013年7月 - 2023年3月
-
2000年7月 - 2013年6月
-
1994年 - 2000年
-
1989年 - 1994年
-
1986年 - 1989年
-
1985年 - 1986年
-
1985年4月 - 1985年9月
委員歴
2-
2014年 - 現在
-
2019年6月 - 2021年3月
論文
139-
Food and Chemical Toxicology 195 115124-115124 2025年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Current Research in Pharmacology and Drug Discovery 7 100196-100196 2024年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Cosmetic Science 2024年2月7日 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 149505-149505 2024年1月 査読有り
-
RSC Advances 13(46) 32276-32281 2023年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecular biology reports 50(7) 6005-6017 2023年7月 査読有り
-
Molecular biology reports 2023年5月29日 査読有り
-
ACS Chemical Neuroscience 14(10) 1826-1833 2023年4月27日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Molecular Sciences 24(6) 2023年3月
-
Food and Chemical Toxicology 172 113586-113586 2023年2月 査読有り最終著者責任著者
-
Molecular biology reports 49(11) 10541-10556 2022年11月 査読有り
-
ACS chemical neuroscience 2022年9月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
European Journal of Pharmacology 928 175119-175119 2022年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecular genetics and metabolism 137(1-2) 68-80 2022年7月22日 査読有り
-
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects 1866(5) 130114-130114 2022年5月 査読有り
-
ACS Chemical Neuroscience 13(7) 1055-1064 2022年4月6日 査読有り最終著者責任著者
-
Mitochondrion 62 176-180 2022年1月 査読有り
-
European Journal of Pharmacology 912 174572-174572 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecular and Cellular Biochemistry 476(10) 3869-3877 2021年10月 査読有り最終著者
-
Free Radical Biology and Medicine 174 225-235 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
8-
日本先天代謝異常学会雑誌 33 225-225 2017年9月
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 58 S149-S149 2007年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 55 S201-S201 2006年
-
NEUROCHEMICAL RESEARCH 11(12) 1746-1746 1986年12月
-
Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme 31(5) 398-409 1986年4月1日 筆頭著者
-
NEUROCHEMICAL RESEARCH 11(1) 158-158 1986年1月
-
日本医科大学雑誌 53(2) 129-136 1986年 最終著者
-
NEUROCHEMICAL RESEARCH 8(6) 786-787 1983年
書籍等出版物
5-
"Pharmacology of Endogeneous Neurotoxins" ed. by A. Moser, Birkhauser, Boston 1998年
-
"Growth Factors and Cytokines in Health and Disease", JPI Press Inc. 1996年
-
"Brain and blood pressure control" ed. by K. Nakamura, Elsevier, Amsterdam 1986年
-
"Calmodulin Angagonists and Cellular Physiology" eds. H.Hidaka and D.J.Hartshorne, Academic Press, New York 1985年
-
"Progress in Bioorganic Chemistry and Molecular Biology" eds. Yu.A. Ovchinnikov, Elsevier, Amsterdam 1984年
担当経験のある科目(授業)
25Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 創薬ブースター 2023年10月 - 2024年9月
-
シーシーアイホールディングス株式会社 2022年4月 - 2023年3月
-
一般財団法人 越山科学技術振興財団 2021年12月 - 2022年11月
-
一般財団法人 越山科学技術振興財団 研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人 小川科学技術財団 特定研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
アピ株式会社 2012年4月 - 2014年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 2012年12月 - 2013年11月
-
アピ株式会社 2012年9月 - 2013年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(C) 2009年4月 - 2012年3月
-
ラクオリア創薬株式会社 2010年4月 - 2010年9月
-
プロテウスサイエンス株式会社 2009年8月 - 2010年3月
-
越山科学技術振興財団 越山科学技術振興財団研究助成金 2009年8月 - 2010年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 シーズ発掘試験 2009年6月 - 2010年3月
-
内藤科学技術振興財団 内藤科学技術振興財団研究助成金 2008年6月 - 2009年3月
-
協和発酵工業株式会社 2007年7月 - 2008年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 シーズ発掘試験 2007年7月 - 2008年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究C 2004年4月 - 2006年3月
社会貢献活動
13