
宮元 香織
ミヤモト カオリ (Kaori Miyamoto)
更新日: 04/18
基本情報
- 所属
- 北九州市立自然史・歴史博物館 歴史課 学芸員(歴史担当係長)
- 学位
-
博士(文学)(2006年3月 奈良女子大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901010248946443
- researchmap会員ID
- 1000358782
研究キーワード
2研究分野
1経歴
3-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年4月
-
2006年4月 - 2016年4月
学歴
5-
2001年4月 - 2006年3月
-
- 2001年
-
- 2001年
-
- 1999年
-
- 1999年
委員歴
3-
2010年4月 - 現在
-
2011年8月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
論文
13-
古代文化 = Cultura antiqua 74(3) 362-372 2022年12月
-
全国科学博物館協議会研究発表大会 : 資料 (28) 39-44 2021年2月
-
北九州市立自然史・歴史博物館研究報告B類歴史 第9号 17-25 2012年
-
博物館研究 = Museum studies / 日本博物館協会 編 46(11) 18-20 2011年11月
-
北九州市立自然史・歴史博物館研究報告B類歴史 第7号 1-8 2010年
-
三河考古 19 17-31 2007年5月23日
-
『日本考古学櫨会熊本大会発表要旨集』 215-238 2007年
-
『古墳時代の海人集団を再検討する』 293-306 2007年
-
博士学位論文 : 内容の要旨及び審査の結果の要旨 23 49-53 2006年8月
-
勢濃尾 4号 勢濃尾研究会 2005年
-
古代日本と東アジア世界, 奈良女子大学COE論文集 41-54 2005年
-
第5回考古学研究会東海例会古墳時代における地域と集団 45-58 2005年
-
寧楽史苑 (47) 87-69 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2004年 - 2005年