林部 充宏
ハヤシベ ミツヒロ (Mitsuhiro Hayashibe)
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 東北大学 工学研究科 教授
- (兼任)大学院医工学研究科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)Habilitation(Univ. of Montpellier)
- J-GLOBAL ID
- 200901059435037103
- researchmap会員ID
- 1000359042
- 外部リンク
研究キーワード
5研究分野
5経歴
6-
2017年4月 - 現在
-
2012年1月 - 2017年3月
-
2016年8月 - 2016年10月
-
2008年9月 - 2011年12月
-
2007年1月 - 2008年8月
-
2001年4月 - 2006年6月
学歴
5-
2015年10月 - 現在
-
2005年3月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
- 2001年
-
1995年4月 - 1999年3月
受賞
5-
2019年3月
論文
103-
Versatile graceful degradation framework for bio-inspired proprioception with redundant soft sensorsFrontiers in Robotics and AI 11 2025年1月6日
-
Frontiers in Neurorobotics 18 2024年11月19日
-
Frontiers in Computational Neuroscience 18 2024年5月30日
-
Sensors 24(2) 528-528 2024年1月15日
-
IEEE Sensors Journal 1-1 2024年
-
Biomimetics 8(4) 367-367 2023年8月15日
-
Sensors 23(9) 4188-4188 2023年4月22日
-
Imitation Learning With Time-Varying Synergy for Compact Representation of Spatiotemporal StructuresIEEE Access 11 34150-34162 2023年
-
Scientific Reports 12(1) 2022年10月13日
-
Royal Society Open Science 9(5) 2022年5月 査読有り
-
Brain Sciences 11(11) 2021年11月1日
-
IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics: Systems 50(12) 5420-5431 2020年12月1日
-
IEEE Transactions on Medical Robotics and Bionics 1(4) 247-255 2019年11月1日
-
Bioelectronics and Medical Devices: From Materials to Devices - Fabrication, Applications and Reliability 779-792 2019年1月1日
-
Advanced Robotics 33(14) 674-686 2019年 査読有り
-
IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems 10(3) 573-584 2018年9月
-
International Journal of Neural Systems 28(6) 1750063 2018年8月1日 査読有り
-
FRONTIERS IN NEUROROBOTICS 12 2018年7月17日 査読有り
-
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology 5 85 2018年1月12日 査読有り
MISC
93-
計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers 52(1) 78-80 2013年1月10日
-
日本ロボット学会誌 31(10) 981-982 2013年
-
東京慈恵会医科大学雑誌 122(6) 346-346 2007年11月15日
-
東京慈恵会医科大学雑誌 122(6) 331-332 2007年11月15日
-
東京慈恵会医科大学雑誌 122(6) 346-346 2007年11月15日
-
東京慈恵会医科大学雑誌 122(6) 330-330 2007年11月15日
-
東京慈恵会医科大学雑誌 122(6) 331-332 2007年11月15日
-
日本外科学会雑誌 107 144 2006年3月5日
-
日本外科学会雑誌 107(2) 2006年3月5日
-
日本外科学会雑誌 107(臨増2) 144-144 2006年3月
-
Studies In Health Technology and Informatics 119 467-472 2006年
-
Systems and Computers in Japan 37(4) 133-141 2006年
-
Computer Aided Surgery 11(5) 240-246 2006年
-
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 7(3) 371-372 2005年12月30日
-
日本コンピュータ外科学会誌 7(3) 473-474 2005年12月30日
-
日本コンピュータ外科学会誌 7(3) 495-496 2005年12月30日
-
日本コンピュータ外科学会誌 7(3) 269-270 2005年12月30日
-
日本コンピュータ外科学会誌 7(3) 387-388 2005年12月30日
-
日本コンピュータ外科学会誌 7(3) 523-524 2005年12月30日
-
日本コンピュータ外科学会誌 7(3) 375-376 2005年12月30日
書籍等出版物
1-
Lecture Notes in Computer Science (Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention 2005) 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 2021年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2018年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2004年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2003年